EELV分裂:重鎮2人が離党 2015-09-14 フランスの出来事 0 8/28 フランソワ・ドリュジ国民議会ヨーロッパ・エコロジー=緑の党(EELV)派議長が、「左に流されている」と党を批判し、EELVを離党した。翌28日には、ジャン=ヴァンサン・プラセ上院EELV派議長が「EELVは死んだ組織」として離党。2人の幹部が離党したことでEELV分裂の [...]
非核を訴え続ける核物理学者。 2015-09-08 抵抗する人 0連載コラム フランスで40年以上綿綿と続けられている非核運動。 10年前から毎月、フランス国防省の門前で抗議する人たちがいる。朝、昼と夕方、10人ほどが〈核兵器廃絶〉の横断幕を掲げる。 「99%の役人が無視しようと目線をそらし«イランに言え»«ロシアで抗 [...]
飲酒運転 2015-09-07 数字でみるフランス 0 0.83g 8月2日未明、モルビアン県のロアンでミニバンが路肩に突っ込み4人が死亡。パーティー先から、未成年者14人、うち4人はトランクに入り込んでドライブを楽しもうということになったのだが、3キロも行かないうちにこの死亡事故となった。運転していた無免許の17歳の男性は生き残った [...]
番狂わせ。 2015-09-04 三面記事 0 「スクラブル」はアルファベットと数字が書かれた牌を「2倍」、「3倍」などと記されたマス目に並べて言葉を作り、点数を競う言語ゲームだ。7月22日の『ル・パリジャン』が伝えたところによると、ベルギーのルーヴァン・ラ・ヌーヴで開かれたフランス語スクラブルの世界選手権で、とんでもない番 [...]
フランスの外国人観光客 2015年は過去最高に。 2015-09-04 経済 0 観光担当省の8月20日の発表によると、2015年にフランスを訪れる外国人観光客は昨年の8370万人を上回る史上最高の8500万人に達する見込みだ。特に中国人観光客が昨年の150万人から200万人に増えると予測されている。中国人に対する観光ビザの発給が2日でできるようになったのが [...]
いま、収穫中…です。 2015-09-01 フランスの出来事 0 ブドウの収穫が始まった。2003年に次ぐ、記録史上2番目の暑さとなった今年は、全体的に早めのスタートだ。農業省は、量的には昨年を1%下回ると予測するが、各地の生産者は「素晴らしい年になりそう」と、収穫が終わるまで天候がくずれないか、予報とにらめっこだ。 毎年、フランスで最初に収 [...]
ジャン=マリー・ルペンの発言 2015-09-01 発言から知るフランス 0 「今のままなら、2017年の大統領選挙でマリーヌに投票しないだろう 」 8月9日付「ジュルナル・デュ・ディマンシュ」に掲載された国民戦線党名誉会長ジャン=マリー・ルペンの発言。娘で現党首マリーヌ・ルペンとの亀裂は深まるばかり。 [...]
地中海ボートピープル北上、カレーから英国へ。 2015-09-01 ニュース 0 リベラシオン紙 (8月18日付)。 昨年以来、アフリカ・中東諸国の内戦と 「イスラム国」勢力を逃れ、多くの避難民が手引き人のトロール船でイタリア、ギリシャの島々にたどり着いた。トロール船の難破により約2千人が死亡。この1月から、数十万人にのぼる移民・亡命希望者が欧州に上陸した。 [...]
FN執行部;ルペン父の除名を決定 2015-08-31 フランスの出来事 0 8/20 国民戦線党(FN)の執行部はFN創設者の一人であるジャン=マリー・ルペン名誉会長を除名処分にした。執行部は「(ナチスの)ガス室は第2次大戦の瑣末事」などの同氏の再三の発言が党の考えにそぐわないとして同氏を召喚し説明を求めたが、娘のマリーヌ・ルペン党首、フィリポ副党首が欠 [...]
列車であわや乱射;米兵が犯人取り押さえる 2015-08-31 フランスの出来事 0 8/21アムステルダム発パリ行きの特急列車「タリス」が仏ベルギー国境付近を運行中、カラシニコフ銃とピストルで武装した男が発砲を始めた。しかし、その車両に居合わせた旅行中の米兵2人と友人、英国人男性が男に飛びかかって取り押さえ、乱射の悲劇は避けられた。乗客1人が銃弾で重傷を負い、米 [...]