大統領府ギャレットを囲む賀詞交換会。 2021-01-14 フランスの出来事スイーツ 0 1月13日、今年も大統領府で、巨大ギャレットを囲んでの、大統領と製パン・製菓業者連盟の賀詞交換会が行われた。コロナ禍の今年は少人数での開催。マクロン夫人、政府からボルヌ労働相、グリゼ中小企業担当相、ブランケール教育相らが参加した。 フランス全国33000軒の製パン・製菓業者を代 [...]
KIOKO 京子食品、自社便で宅配! 2020-11-26 食材専門店ワイン以外のお酒ショッピングおすすめ 0パリ2区#RestezChezVous最新記事#おすすめ みなさまお馴染みの、パリの日本食材店の老舗「京子食品」。現在も通常通り店舗は営業中。(火-土 10時〜20時 日 11時〜20時 月休) でもオペラまで出かけるのはちょっと・・・。という方には、ウェブ通販があります! フランス国内ならどこへでもお届けしてくれます。便利なウェブ通販 [...]
パリ・ジュンク堂書店 2020-11-16 アートおすすめスポット本ショッピングおすすめ 0#RestezChezVous#おすすめ オンライン通販サイト「https://www.junku.fr/」は通常通り営業中!続々と話題の図書を入荷中です。 ノエルのプレゼントにぴったりな素敵な文具や雑貨もたくさん、もちろん、来年のカレンダーやアジェンダも充実の品揃えです。 フランス国内はもちろんのこと、広くヨーロッパ [...]
TORAYA Paris 「シャテーニュ」がオススメ。 2020-11-10 おすすめスポットデザート日本料理おすすめ 0パリ1区#RestezChezVous#おすすめTORAYA 秋の味覚といえばさまざまありますが、「栗」は代表的なものの一つですね。現在パリのとらやさんでは、パリ店限定でフランスの新栗を使用した生菓子「シャテーニュ」を、期間限定・数量限定で販売中。自分へのご褒美に、あるいはご家族へのサプライズに、とらやの和菓子はいかがでしょうか? [...]
BOOK OFF オンラインショップ 2020-11-07 おすすめスポット本おすすめ 0パリ4区#RestezChezVous#おすすめ BOOK OFFのオンラインショップでは、ただいま日本語書籍も続々とアップされています! フランス国内なら郵便で自宅まで配送してくれる嬉しいサービス。ステイ・ホーム中は読書の時間も充実させられるチャンスです。 BOOK OFF オンラインショップ:https://shop.lin [...]
レストランShuのお弁当、オンラインでの予約販売を開始! 2020-11-04 おすすめスポット日本料理おすすめ 0日曜営業パリ6区#RestezChezVous#おすすめ 串揚げの名店「レストランShu」。串揚げが美味しいのはもちろんのこと、心のこもった丁寧な和食が人気の秘密です。 そのレストランShuさん特製のお弁当がオンラインで注文可能になりました! レストランshu お弁当 注文ページ:https://marketplace.ovninav [...]
パリミキオペラ店、予約制で営業中。 2020-11-04 おすすめスポットショッピングおすすめ 0パリ2区#RestezChezVous#おすすめ Paris Miki Optique オペラ店は外出規制期間中も営業しています。安心の完全予約制で、メガネもコンタクトも対応してくれます。 メガネが壊れた!コンタクトの買い置きが底をつきそう!といった緊急時でも、やっぱり頼りになるのがパリミキ。 来店しなければならない場合に、で [...]
Maison Aleph|甘いものが恋しくなる季節に、宝石のようなシリアのお菓子。 2020-11-04 スイーツ 0パリ4区 幼少期をシリアで過ごし、フランスでパティシエ国家資格を取得した後、カナダのモントリオールで修業を積んだミリアムさんがオープンしたシリアのお菓子屋さん。フランスの技術、シリアの味と伝統を融合させて生み出した宝石のようなお菓子に巡り会える。 [...]
コロナ:ロックダウン解除・第2段階。〜カフェ、バー、レストラン〜 2020-05-28 ニュースレストランカフェ・バー 0covid-19 フィリップ首相はきょう、6月2日からのロックダウン第2段階についての会見を行い、学校再開、文化・スポーツ・旅行、飲食店の営業再開などについての日程を示した。 パリ首都圏ほか2県は要注意「オレンジゾーン」 今まで、ロックダウン緩和は県ごとに「赤ゾーン」「緑ゾーン」とウイルス感 [...]
目や脳の錯覚をたのしむ Musée de l’Illusion 2020-05-14 展覧会イベント情報パリで遊ぶおすすめスポット 0こども向けパリ1区 2019年12月末、パリのポンピドゥ・センター近くにオープンしたばかり。連日、交通ストもなんのそのの盛況が続くのが、「Le Musée de l'Illusion イリュージョン・ミュージアム」。フランス語の"ミュゼ"は「美術館」と「博物館」の意味を持つが、そのふたつの定義に足を [...]