Yorgaki|誘惑はコーヒーだけじゃない、ギリシャの美味しさ大集合。 2020-11-11 中東・アフリカ料理 0安くてうまいパリ9区 ※ロックダウン中も、テイクアウトで営業中。月火休。平日は11-18時、土日は17時ごろ閉店。お客さんがないと早めに閉店する可能性もあるとのこと。 おいしいギリシャコーヒーが飲みたくて駆けつけたのはお昼時を過ぎた15時頃。テラスは満席、遅めのランチやカフェタイムを満喫中のお客さん [...]
衝撃の満足感、 ヴィーガンの魔法にかかったハンバーガー。|HANK burger / HANK pizza 2020-06-04 その他の料理 0安くてうまい ハンバーガーといえば、肉。そんな概念を覆し、肉がなくても病みつきになれるヴィーガンバーガーに出会った。パリとリヨンに店を持ち、パリにはバーガー店に加えピザ店もある。通常、バーガーやピザの種類は各4種類だが、外出規制解除直後ということもあって2種類に絞っている。 バーガーの具は [...]
Chez Foucher – Mère et Fille|家のようにくつろげる心地よさ、安心できる食材。 2020-02-02 その他の料理 0安くてうまい お母さんと娘さんで立ち上げたこのお店では、イル・ド・フランスを中心に、国内の生産者と密に繋がりを持って厳選した食材のみを使用している。広い店内には一般家庭にありそうな食器棚などが配置され、無造作に並ぶ大きな木のテーブルが温かみを出している。壁一面がガラス張り、目の前が公園なので日 [...]
Dumbo|スマッシュバーガーを求めて夜のピガールに繰り出そう。 2019-11-05 北米・メキシコ料理 0安くてうまい アメリカで大人気のスマッシュバーガーがパリでも誕生し、バーガー好きの間で話題になっている。このバーガーの特徴は、ボール状のビーフパティを鉄板に押さえつけて焼くことで、クリスピーな表面の内側に肉の旨みを閉じ込めるところ。 [...]
Le Roi de la Garentita・Kaliente|ヒヨコ豆でほっこり、アルジェリアのソウルフード。 2019-10-13 中東・アフリカ料理 0安くてうまいパリ9区パリ10区 アルジェリアの街中の、屋台や路面店で売られているストリートフードがある。下校時間になると校門に売り子がやってきて、お腹をすかせ小銭を握りしめた子どもたちが買いにくる、アルジェリア人なら誰もが思い出すソウルフード、それがガランティータ(地方によってはカレンティーカ)だ。ヒヨコ豆の粉 [...]
J’suis là|四川料理の居酒屋で、串料理を楽しもう。 2019-09-02 アジア料理 0安くてうまい日曜営業パリ11区 11区はオベルカンフ界隈の喧騒の真っ只中にある、四川料理のお店。居酒屋っぽい雰囲気の店内を見回すと、常連客が多いのが見て取れる。ここの名物は何と言っても串料理。どのテーブルにも10本、20本の串が盛られた大皿が迫力で、興味をそそられる。砂肝やハツ、ソーセージは1€、仔羊、鶏、牛は [...]
Aji dulce・Maïz|ベネズエラのソウルフード「アレパ」食べ比べ! 2019-08-05 南米料理 0安くてうまいパリ2区パリ9区 ベネズエラの国民食「アレパ」はトウモロコシを原料とする薄焼パン。南米特産キャラメルクリームのドゥルセ・デ・レチェやバターを塗って朝食に、また、肉類やチーズを挟んで昼食や夕方のおやつにと、様々な時間帯に食されている。 カラフルで陽気な雰囲気の店«Aji dulce»は、12時半あた [...]
L’Alicheur|カンボジアがベース、 野菜たっぷりのヘルシーごはん。 2019-04-03 アジア料理 0安くてうまいパリ11区 オベルカンフ界隈のど真ん中に、お昼時になると軒先に飾られたカラフルな風車に呼び寄せられるように次々と人が入っていくお店がある。店内はたったの6席なので圧倒的にテイクアウト客が多く、みな常連なのが見てわかる。 [...]
Le Mezzé du Chef|トルコ料理で知るベジタリアンのおいしさ。 2019-03-04 中東・アフリカ料理 0安くてうまい日曜営業パリ10区パリ20区 前回(867号)は、肉の美味しいトルコサンドイッチを取り上げた。今回は打って変わって、べジタリアンのトルコサンドイッチを紹介したい。 メニルモンタン界隈とサンマルタン運河近くに2店を構える、真っ赤な外観が印象的なこのお店の看板料理は、なんといってもÇig Köfte(発音はチッコ [...]
Café EL SUR|ランチもハッピーアワーも お値打ちアルゼンチン料理。 2018-11-04 南米料理 0安くてうまいパリ5区 5区のこのアルゼンチン料理のレストランは、かつてインテリ層や社会学者たちが夜な夜な集まり討論を交わす様子が収録され、France Cultureのラジオ番組で放送されていた。そんな活動はなくなってしまった今でも、あの頃の熱い議論を懐かしむ人は少なくない。 ランチメニューのお値打ち [...]