ネオニコチノイド禁止に 2023-02-01 ニュース 0 1/23フェノー農業相は甜菜の種子処理にネオニコチノイド系農薬を今後使わないとした。仏NGOの訴えに欧州裁判所が同農薬の使用を違法と19日に判断したため。殺虫作用のあるネオニコチノイドはミツバチを大量死させるとしてEUでは2013年から3種が、仏では15年からほぼ使用禁止となった [...]
FFF会長、暫定停職処分 2023-01-31 ニュース 0 1/11仏サッカー連盟(FFF)理事会はノエル・ルグラエ会長を暫定的な停職処分にした。デシャン仏代表チーム監督の2026年までの延長が理事会で検討されずに7日に発表されたこと、ジダンの将来について「どうでもいい」との8日の発言にサッカー界から一斉に非難の声が上がったことがきっかけ [...]
社党党首にフォール氏再選 2023-01-31 ニュース 0 1/20社会党はフォール現第1書記が党員選挙で50.83%で再選されたと公式声明を出した。選挙は12日の第1回投票で同氏49%、マエール=ロシニョル氏30%、ジョフロワ氏20%で上位2人が19日の決選投票に。同日夜、両者とも勝利宣言を出す事態となり、ロシニョル氏は党検証委員会によ [...]
Go Sportが司法再建下に 2023-01-31 ニュース 0 1/19グルノーブル商事裁判所はスポーツ用品小売Go Sportグループを司法再建下に置いた。同時に検察は昨年11月に同グループに対する会社財産乱用疑惑の捜査を開始した。Go Sportは昨年10月に倒産した婦人服カマイユと同じボルドー投資ファンドHPB傘下にあるが、HPBがカマ [...]
クロルデコン告訴、不起訴 2023-01-30 ニュース 0 1/5 パリの予審判事は、仏海外県グアドループ、マルティニークでの農薬クロルデコン使用による健康被害の訴えを不起訴にした。 両県ではバナナ栽培の殺虫剤として1972-93年に使われ、土壌・水汚染、前立腺がんを発生させた。保健当局によると住民の9割が農薬に汚染されており、市民団体が [...]
年金制度改革法案に、反対運動のうねり。 2023-01-30 ニュース 0 ボルヌ首相が1月10日に発表し、23日に閣議承認された年金制度改革法案に対して反対運動が高まっている。19日の全労組が呼びかけたデモには112万人もが参加。労組は31日に予定しているデモやストに続く抗議運動を計画している。 年金改革法案の主な内容(詳細はovniサイトを参照) [...]
年金制度改革案を政府が発表。全労組が抗議運動へ。 2023-01-15 ニュースフランスを知る 0 ボルヌ首相は1月10日、懸案の年金制度改革法案の骨子を発表した。全労組はとりわけ定年退職年齢を現行の62歳から64歳に引き上げる措置に猛反対しており、今後の抗議運動が高まりそうだ。 政府は2030年に135億€にのぼると試算される年金制度の赤字を解消し、同制度を救済するために [...]
ことばでふりかえる2022年のフランス《3》 2022-12-31 ニュース 0 今年のフランス、こんなことばが飛び交いました。印象に残った11の言葉で、2022年をふり返ってみました。 superprofit 元はといえば「超過利潤」というマルクス用語。外的要因によりタナボタ式に得られた利益を指す。ウクライナ戦争の影響による世界的エネルギー価格高騰によって [...]
ことばでふりかえる2022年のフランス《2》 2022-12-30 ニュース 0 今年のフランス、こんなことばが飛び交いました。印象に残った11の言葉で、2022年をふり返ってみました。 49.3 首相は、憲法49条第3項の規定により政府の責任で採決せずに国民議会で法案を成立させることができる。なので「49.3」は「強行採択」のこと。ボルヌ首相は10月19日 [...]
ことばでふりかえる、2022年のフランス《1》 2022-12-29 ニュース 0 今年のフランス、こんなことばが飛び交いました。印象に残った11の言葉で、2022年をふり返ってみました。 « J’ai très envie de les emmerder » コロナ陰性証明があれば「衛生パス」をもらえたのが、ワクチン証明の「ワクチンパス」 [...]