ニュメリカーブルがSFRを買収 2014-04-12 フランスの出来事 0 ヴィヴァンディは4月5日、子会社SFRをケーブルテレビのニュメリカーブルに売却すると決定した。SFR売却については、3月からニュメリカーブルとブイググループがしのぎを削っていた。ヴィヴァンディと独占交渉に入ったニュメリカーブルの買収額117億5千万ユーロに対し、ブイグはオファー [...]
12歳の少女を16歳の少年が殺害か? 2014-04-11 フランスの出来事 0 4月4日にフランス南部ロデーヴの治療教育学院寄宿生の12歳の少女が遺体で発見された件で、同学院の16歳の少年が同日逮捕された。少女は同日昼頃に行方がわからなくなり、警察の捜索によって学院近くの無人の家屋の中で発見された。強姦(ごうかん)され、絞殺されていた。少年は合意の上の性的 [...]
フランシス・オルム裁判で別の容疑者浮上 2014-04-11 フランスの出来事 0 1986年の東部モンティニー・レ・メス殺人事件の裁判で、フランシス・オルム被告(55)とは別の容疑者が浮上し、4月1日、裁判延期が決まった。8歳の少年2人が頭部を強打されて殺害された同事件では、当時16歳のパトリック・ディルスさんが89年に終身刑の判決を受けたが、2002年の再 [...]
ヴァルス新内閣が誕生 2014-04-11 フランスの出来事 0 4月1日にオランド大統領がヴァルス内相を新首相に任命したのを受け、大統領と新首相の協議の結果、2日に内閣改造が発表された。新顔はセゴレーヌ・ロワイヤル環境・持続可能開発相、フランソワ・ルブザマン労働相の2人。モントブール生産再建相が経済・生産再建・IT相に、サパン労働相が財務相 [...]
フランス:失業率と観光客数 2014-04-07 数字でみるフランス 0 331万6200人 2013年最後の四半期の失業率は、0.1%下がって、9.8%と10%未満になり、「今年末までに失業率が減っていく傾向にしたい」というオランド大統領の公約がかろうじて果された形になった。ところが今年1月の失業率は、前月比0.3%増となり、失業者数は331万62 [...]
SFR売却をめぐって熾(し)烈な戦い 2014-04-04 経済 0 フランスの通信業界第2位のSFRの売却をめぐって、ニュメリカーブルとブイググループがしのぎを削っている。SFRの親会社ヴィヴァンディは3月14日、ケーブルテレビ(CATV)ニュメリカーブル社の親会社アルティスと、SFR売却に関して独占的協議に入ると明らかにした。アルティスのオフ [...]
21世紀版ゴールドラッシュ! 2014-04-02 三面記事 0 「私たちの金は自然なり!」と書かれた反対派のプラカード。 クルーズ県リュサLussat市付近で金や銀をはじめとした、レアメタルの鉱脈があることが有望となり、昨年の11月、カナダ資本のコミノール社に、生産再建省から採掘許可が下りた。約300万ユーロの資金が投入され、200人の雇用 [...]
廃車にすれば、 パリ市から補助金が! 2014-04-01 フランスの出来事 0 3月中旬に大気汚染警報日が続き、公共交通機関が無料になったり、大都市圏では17日に奇数ナンバーの車しか使えないという措置まで採られたりした。だが、そんな生ぬるい措置では大気の状態は改善されない。そこで、パリ市は自動車の台数自体を減らす措置として、自家用車を廃車にして [...]
市町村区議会議員選挙。 2014-04-01 ニュース 0 3月13日付パリ・オブス誌の表紙。 6年毎の市町村区議選挙の第1回投票が3月23日、決選投票が30日に行われた。全国95県3万6千の市町村区の第1回投票に90万人の候補者が顔を並べた。中でもマリーヌ・ルペン党首が率いる国民戦線FNは、08年選挙では200の市町村区に候補者リスト [...]
ラ・ルドゥート、労使合意で倒産を回避 2014-03-31 フランスの出来事 0 通販ラ・ルドゥート社の労組CFE-CGC(従業員の22%)は20日、CFDT(同33%)は24日に経営者側の示したリストラ案に合意した。経営悪化のため、親会社ケリングは12月にナタリー・バラ社長とケリング重役エリック・クルテイユ氏に同社を譲渡することを決めた。それを受けて、両氏 [...]