パリ18区メトロ下 移民キャンプ排除される 2015-06-15 フランスの出来事 0 6/2パリ18区のバルベス駅とラ・シャペル駅の間のメトロ高架下にテントを張って住んでいた移民たちが警察によって強制立ち退きされた。衛生上の問題からパリ警視庁が5月30日に強制排除命令を発布していた。移民支援団体の調べによると、この場所には380人の移民がテント生活を送っており、約 [...]
欧州人権裁、仏男性の 延命治療停止を承認 2015-06-15 フランスの出来事 0 6/5欧州人権裁判所は、ヴァンサン・ランベールさん(38)の延命治療停止を承認した。欧州人権憲章第2条の「生きる権利」に抵触しないと判断したため。ヴァンサンさんは08年の自動車事故以来、ランス大学病院で人工栄養による延命治療を受けている。13年に医師団が治療停止を決定した際、両親 [...]
ロラン・ギャロス ヴァヴリンカが初優勝 2015-06-15 フランスの出来事 0 6/7テニスの4大大会の一つ、全仏オープンの男子シングルス決勝戦がパリのロラン・ギャロス行われ、世界ランク9位のスイス人スタン・ヴァヴリンカが世界1位のセルビア人ノヴァック・ジョコヴィッチを破り、同大会初優勝を決めた。第1セットを落としたものの、第2セット以降を連続して取り、圧倒 [...]
FIFAブラッター会長 辞意を表明 2015-06-14 フランスの出来事 0 6/2ゼップ・ブラッター世界サッカー連盟(FIFA)会長が辞意を表明した。ことの始まりは5月27日、ワールドカップ(W杯)開催地選びに関して90年代から1億5千万ドルに上る賄賂を受け取った容疑で、FIFA幹部7人がスイス・チューリヒのホテルで逮捕されたこと。米司法当局はこの7人を [...]
ベタンクール裁判-ヴルト元予算相、無罪 2015-06-13 フランスの出来事 0 5/28ロレアルの大株主リリアーヌ・ベタンクールさん(92)の精神的衰弱を利用して不当に金銭を得たとされる被告10人に対する判決がボルドー軽罪裁判所で言い渡された。2007年のサルコジ氏の大統領選挙資金係として5万ユーロを受け取ったとされるヴルト元予算相は求刑通り無罪に。総額4億 [...]
カンバデリス氏 社会党第1書記に再選 2015-06-13 フランスの出来事 0 5/28ジャン=クリストフ・カンバデリス社会党第1書記が党員選挙で70%の得票率を獲得し、続投が決まった。社会党政権の政策に異議を唱える「反逆者」が支持するクリスチャン・ポール氏は第1回投票の29%を超えることができずに破れた。政府の支持を受けたカンバデリス氏当選により、党員の政 [...]
FN市長 やり直し選挙で当選 2015-06-13 フランスの出来事 0 5/31南仏ル・ポンテ(ヴォークリュース県)の市議会議員のやり直し選挙で、国民戦線党(FN)のジョリス・エブラール市長(33)率いる候補者リストが第1回投票で59.43%を得票し再選された。同市長のリストは2014年春の市議会選で市政を握ったが、選挙に破れたUMPと社会党候補が投 [...]
家族の悲しみを無視するかのごとく 2015-06-10 発言から知るフランス 0 「 家族は非行少年にならないように、子どもたちを教育すべきだ 」 2005年10月27日、セーヌ・サンドニ県のクリシー・ス・ボワ市で、17歳と15歳の少年がサッカーの試合を観て帰る途中、警察官の職務質問を避けようとし、変電所に逃げ込んで感電死した。少年たちが変電所にいるという危 [...]
「欧州規則は映画を弱体化」 Netflixが批判 2015-06-08 経済 0 有料動画配信(VOD)の世界最大手、米Netflixの幹部は5月15日、カンヌ映画祭主催の講演で、欧州連合の規則は映画産業を保護するのではなく弱体化させていると批判した。また、劇場公開から3年経たないと映画をDVD化できないフランスの規則も含む規制は違法ストリーミングを促すだけ [...]
♬飲み過ぎたのは、あなたのせいよ♩ 2015-06-05 三面記事 0 蕎麦が大好きな友人は、ざる蕎麦が運ばれてくるなり、3分足らずで胃の中に収め、お代わりを繰り返す。そんなに蕎麦が好きなら、岩手の「椀子そば」選手権に挑戦しろと勧めると、目を輝かせた。「蕎麦食って死ぬのが本望なんだよね」。人間は己の好物で挑戦を受けると、夏の夜の街灯に群がる虫のよう [...]