テレ・レアリテ番組はもう流行らない? 2003-05-15 Profil / Media:話題の人 0 民放M6で、2001年の4月から放映された “Loft Story” は、テレ・レアリテ系の番組のはしりだった。ロフトに11人(男6人、女5人)の参加者を閉じこめ、彼らの私生活を数千万人の視聴者がのぞき見…いつセックスするのか、などという視 [...]
ロベルト・アラーニャ Roberto Alagna 一 今、絶好調のテノール歌手はパリ郊外出身。 2003-05-15 Profil / Media:話題の人 0 パヴァロッティの跡を継ぐテノール歌手といわれているのがロベルト・アラーニャ(39)。彼がドン・ホセを歌う『カルメン』がEMIから発売され、話題を呼んでいる。カルメン役はもちろん愛妻のアンジェラ・ゲオルギュー。 アラーニャは、パリ郊外のクリシー・ス・ボワ市に生まれる。父母はシシ [...]
Made in Japan (2) :D’une pierre trois coups 2003-05-15 Articles en français sur le Japon 0 L’un des clichés les plus répandus en Occident à propos du Japon concerne l’étroitesse des logements [...]
Le 6 mai 2003 a Toyonaka-shi (Municipalite d’Osaka) 2003-05-15 Articles en français sur le Japon 0 Dans l’après-midi, à l’heure d’aller chercher sa progéniture à la maternelle. Une mère [...]
DES FILMS JAPONAIS SUR LA CROISETTE 2003-05-15 Articles en français sur le Japon 0 La cuvée cannoise 2003 (jusqu’au 25 mai) est marquée par une relativement faible participation japonaise en quantit&eacu [...]
Exposition : Victimes de la mode 2003-05-15 Articles en français sur le Japon 0 Vous êtes ce que vous achetez !” Cette remarque de Tsuzuki Kyôichi, introduit à la lecture des textes accompagnant [...]
LA GUERRE EST FINIE… 2003-05-15 Articles en français sur le Japon 0 Le conflit armé contre l’Irak est terminé. Mais le rôle du grand protecteur américain a encore d’autr [...]
音楽のあふれているワンルーム。 パリ20区 地下鉄Buzenval駅 。18m2。家賃442euros(管理費込み)。 2003-05-15 Chez toi : 私の家 0 麻紀さんは、ジャズのサックスプレーヤー。パリで演奏した経験が忘れられなくて、昨年パリに戻ってきた。今は、9区の音楽院に通いながら、さらに素晴らしい演奏を目指している学生でもある。移民が多い20区の下町にある彼女のワンルームのアパートを訪ねてみた。階段の踊り場や廊下にも窓がたくさ [...]
娑羅という名のアングラ劇場。 Shala 2003-05-01 Quartier-Balade:街・散策 0 studio Shalaは、パリの東、モントルイユにある。日本人舞踏家が運営している小劇場で、2001年10月から活動を始め、定期的にコンサートやダンス、パーフォーマンスをおこなっている。 がらんとした空き地の一角にある一軒家の一階奥に小スペース、2階も改造してサロンをつくっ [...]
四月のパリ、 暑い日が続くと… 2003-05-01 Quartier-Balade:街・散策 0 パリは、おととい、きのうに続いて、きょうも午後の最高気温は、日陰でも26度。太陽がかんかん照りだったから、日なたにいると、もう夏のようだ。 北欧の人たちに負けないくらいに太陽に飢えているパリジャンたち…天気がいいと、もう落ち着いていられない。カフェのテラスで、男性は [...]