「麻薬をやったことがあります」 1998-03-15 ニュース 0 ヒッピーがマリファナを流行らせていた時期に制定された麻薬禁止法第630条(1970年)は「麻薬の使用とそれを他人に勧めること」を禁じている。フランスはこの法律を盾に、EUの中でも麻薬に一番厳しい国として知られ、ドラッグが表面化することに神経を尖らせている。例えば、サン・ローラン [...]
多国間投資協定(AMI) 1998-03-01 ニュース 0 先月16日、17日と続けて反対集会が行なわれた多国間投資協定(以下AMI:英語ではMAI)とは一体なんのことだろう。何故、映画監督、プロデューサー、俳優、芸術家等が、まるで68年5月革命時の市民集会の時のようにオデオン座に結集したのか。 AMIの交渉は、2年前から経済協力開発 [...]
35時間制は革命的 ? 1998-02-15 ニュース 0 オブリー連帯・雇用相が、35時間時短法の旗を掲げてジャンヌ・ダルクよろしく、失業という世紀末の社会悪に立ち向かう姿はまさに勇敢そのもの。仏経団連にあたる、CNPF(仏全国経営者評議会)はタカ派セリエール代表を先頭に反撃のゲリラ戦。左翼政府による強制的時短法に大反対のセリエール代 [...]
私は弾劾する 1998-02-01 ニュース 0 ” Ma protestation enflammee n’est que le cri de mon âme. Qu’on ose donc me traduire en cour d’assises et que l [...]
失業者たちの怒り 1998-01-15 ニュース 0 マルセイユの失業者が、数年前から年末に支給されている電気代(500F)の他、クリスマス特別手当として 3000Fの支給を要求し12/4日、失業保険支払い窓口 Assedic(商工業雇用協会 : 中央機関、Unedic 商工業雇用連合の下部組織)を占拠したのが発端となり、各地に波 [...]
成仏できないモンタン 1997-12-15 ニュース 0 成仏なんて言葉はフランスでは通用しないかもしれないけれど、こともあろうに、フランスのシンボルであったあのイヴ・モンタンの亡骸が掘り出されるとは ! モンタンを自分の父親であると信じる女性(22)が死後の認知を要求し、彼の死後6年経った11/6日、パリ控訴院は遺体をDNA鑑定に付 [...]
ヤンヌ・ピア暗殺疑惑 1997-11-15 ニュース 0 1994年2月25日、南仏のイエール市で、帰宅途中、 2人のオートバイ運転手に射殺されたヤンヌ・ピア代議員(UDF) 暗殺事件に迫るカナール・アンシェネ紙のルジョ、ヴェルヌ記者。彼らの著書「ヤンヌ・ピア疑惑:首謀者は政治家の中に」は、情報提供者”将軍” [...]
マンモス対ボルケーノ 1997-10-15 ニュース 0 風貌はクマに似ているけど、同僚の間では “ボルケーノ” (活火山) のあだなで呼ばれている地球物理学者、アレーグル教育相。ボルケーノ氏は親友ジョスパン首相に任命され発憤、安眠し皮が厚くなるばかりのマンモスことフランスの教育制度を根底から改革、つまり「マン [...]
ビズタージュ 1997-10-01 ニュース 0 ビズタージュを受けたことある? と大学生やOBに聞くと、ニンマリし、グランド・ゼコールやエリート校出身の誇りと一種の懐かしさを顔に出すビズタージュ体験組と、そうした儀式のない一般大学出の、自分には関係ないといった二種の反応に出くわす。 ビズタージュ (bizutage) の語 [...]
超不死鳥ついに死す 1997-09-15 ニュース 0 高速増殖炉スーパーフェニックス (SPX)建設反対の10万人のデモが1977年7月31日にクレイ・マルヴィルで行なわれてから20年経ったこの夏、当時、機動隊の榴弾を顔面に受け、 31歳で亡くなった物理教師ヴィタル・ミシャロン氏を偲ぶ記念祭と、SPX 閉鎖の [...]