(南)が推薦する7月のシャンソン。 2001-07-01 ●17e Francofolies (7/13~7/18) フランスの音楽ファンにとって夏のコンサートは何といっても恒例の "フランコフォリー" シャンソン・フェスティバル。今年は近年になくフランスのミュージシャンが中心です。 13日:グループのラ・リュ・ケタヌゥ。アルジェリアの女性歌手スアド・マシ。ジェラール・ド... シャンソン 0
「映画に対する思いが高いレベルにある」 2001-07-01 「死は永遠の孤独…」。じわじわと染みわたる恐怖が国境の壁を溶かし、カンヌでは国際批評家連盟賞を獲得、現在パリで劇場公開中の映画『回路』。俳優の加藤晴彦さんは、ネットサーフィン中、"死のアクセス" に巻き込まれる大学生、川島亮介役で主演、今年5月カンヌ映画祭に初参加。スプライトのCM撮影地シャモニーに続き、渡仏はこれで... パリの日本人 0
PEARL HARBOR: GENTIL INDIVIDUALISME AMERICAIN CONTRE FROIDE DETERMINATION JAPONAISE. 2001-07-01 Il n’est pas dans mes habitudes de rendre compte ici des films américains, mais Pearl Harbor est un cas suffisammen... Articles en français sur le Japon 0
大衆芸術とは何だろう?”Un art populaire” 展 2001-07-01 「L'Art populaire / 大衆芸術」とは何だろう? 俗にいう「芸術家の芸術」との違いとは…? 「芸術家の芸術」をエリートの芸術というならば、「大衆芸術」は民衆の芸術だ。それは民衆の伝統、風俗、慣習を映し出し、彼ら自身がそれぞれの社会的価値観で意味付けるも... アート 0
KOIZUMI AU COEUR DE LION 2001-07-01 KOIZUMI Junichiro, élu premier ministre fin avril, sera-t-il le «Gorbatchev» que les Japonais attendent depuis des années? F... Articles en français sur le Japon 0
バルベス界隈でジャズのカラオケ。 Goutte d’Or 2001-07-01 最近開発が進んでいるバルベス界隈。安売り衣料チェーンのタチ本店横には"Virgin Mega Store" が建設中だ。そこから遠くない、閑散とした小さな通りに、まわりの開発に抵抗するかのように、20年前から存続しているライブハウス "Goutte d'Or" がある。古びたドアを開けると、廃虚のよ... Quartier-Balade:街・散策 0
アントワープに着陸したモード2001。 2001-07-01 ベルギーのアントワープで《MODE 2001 LANDED GELAND(アントワープに着陸したモード2001)》というイベントが開催中だ。現代美術館、アントワープ州立ファッション美術館、埠頭の空き地、そしてアントワープ市警察本部タワーの最上階(絶景!)を使っての4つの展覧会は内容充実。見せ方... ストリートスナップ 0
OVNI 482 : 2001/7/1 2001-07-01 ●ヴィランク選手の伝説的勝利は買収? 1998年のツール・ド・フランスで、薬物不正使用を選手に勧めたとして有罪判決を受けたブルーノ・ルーセル元フェスティナチーム・スポーツ監督の著書 "Tour de vices" が出版された。その中で自転車ロードレースでは、勝利を得るために金銭で他... フランスの出来事 0
トロリとしたソースがムール貝によく合う。 2001-07-01 Moules poulette 手ごろな値段で海の香りを味わえるムール貝、さまざまな調理法をおぼえてどんどん食べたいものだ。卵の黄身が入るせいだと思うが、「若ドリ風」と呼ばれる一品を作ってみよう。 小柄だが味のいいムール・ド・ブショ moules de bouchotを、4人分として1.5キロ買ってくる。殻... 魚料理 0
La Maison de Miel|蜂蜜屋 2001-07-01 1898年から続いている蜂蜜屋さん。もみの木、ユーカリ、タイムなど、味見ができる種類豊富な蜂蜜(20F~/500g)もおいしいのですが、ここでは日本でも話題のプロポリスが安く買える。蜂は、巣の補強と殺菌のために、樹液と唾液を混ぜた物質を巣の中に塗りつけていますが、これを精製したものがプロポリス。体の抵抗力を高めて病気... 専門店 0