OVNI 430 : 1999/2/1 1999-02-01 ●消費者物価ほとんど横ばい1998年度の消費者物価指数は0.3%の上昇にとどまり、1953年以来最低の上昇率となった。石油をはじめとする輸入原材料のコスト低下が主な原因と考えられているが、デフレを懸念する声もあり。●35時間時短法の成果は?3年間で45万から70万の新雇用を可能にす... フランスの出来事 0
干しエンドウのスープを復活させよう。 1999-02-01 Soupe aux pois casses ランジス中央市場で丸ごと買ってきた大きな生ハム、「今年もよろしく」などと編集部で乾杯が重なるたびに、どんどん減ってしまった。薄く切る前にとりのぞく皮と脂身がどうしても残ってしまうが、捨ててはいけない。レンズ豆を煮るときや野菜スープに入れれば、味は深くなり、コクも出る。 ... 野菜料理 0
タンタン Tintin 1999-02-01 今年の1月10日でちょうど70歳。「列車がまだ発車していないといいなあ!」70年前のタンタンは、顔がまだフックラしていてもっと童顔でした。 「Je n'ai qu'un seu... Profil / Media:話題の人 0
Le grand retour 1999-02-01 A regarder son visage épanoui, éclairé d'un large sourire, on peut dire qu'Ozawa Ichirô, ancien membr... Articles en français sur le Japon 0
ユーロ圏、EUは何処へ? 1999-02-01 1月1日ユーロが華々しく誕生した。安定成長を謳うユーロをもって、地球を支配してきたドル経済に切り込み、米国と対等に張り合える"国力"を築くという共通の願いを込めて、フランスを含む11カ国が主権のシンボルである自国通貨を放棄し、金融政策を欧州中央銀行(ECB)に一任するという歴史的... ニュース 0
Pavillon de Choisy|お正月料理で蓄えてしまったウエストの脂肪対策には。 1999-02-01 お正月休みの間ふだんは食べないような高カロリーの物を食べ続けたせいで、すっかり体に脂肪が付いてしまった。いやにウエストの辺りがむさ苦しいし、そろそろダイエットは始めたいけど外食は止められない。こういう近況でずいぶんお世話になっているのが中華街のお粥を出すレストラン。 写真手前がカンボジア風。奥の中華風は... フランス料理 0
最新映画情報 1999-02-01 ●Festen オールロケーションでしかも自然の光だけで撮影を行う、など10項目の決まりに沿って映画を作る運動Dogme 95。Lars von Trierに続いて、若干29歳のデンマークの監督トーマス・ヴィンターバーグの作品が昨年のカンヌでも話題になった。シャトー・... 舞台・映画 0
夢と現実の狭間で。 Rever peut-être 1999-02-01 役者B(ピエール・アルディティ)はある朝、セクシーな女警官から殺人容疑者として警察へ出頭するよう言いわたされる。それからというもの、口ばかり達者で役立たずのBの弁護士(ミシェル・オーモン)、女装癖を持つ裁判官(マルセル・マレシャル)、Bが主演する舞台『ハムレット... イベント・文化情報 0
ゲンさんどこへゆく? 1999-02-01 ピガールに近い、そこだけピンが当たったような小さな広場。蜂蜜ソースのフライドチキンや豆料理、アメリカ南部の料理 ("ソウル・フード" と呼ぶそうな)が出る所。薄暗く、おっこちそうなステージで三人官女のようにひしめいて、立て続けにジャズっているトリオ。ギターのトム、ドラムをダンボールに替えて叩き捲るリズム感抜群のテッド... パリの日本人 0