気取らずおいしいタパスで、バカンス気分を先取り。 2023-06-04 テラスが賑わう季節になり、周りはもうバカンスの話をしている。海辺に行きたい、異国情緒も恋しい、美味しいものが食べたい。そんな願いを、陽気な隣国スペインのタパスバーで一足先に叶えよう。 小皿料理とはいえ6€からと手が出やすく、価格高騰が厳しい昨今において、この価格をキープしているのには頭が下が... パリで遊ぶヨーロッパ諸国料理 0
夜のアートイベント「ニュイ・ブランシュ」2023。 2023-06-02 Nuit Blanche 2023 夕方から夜中まで、町でアートを楽しめる「ニュイ・ブランシュ」。今までは10月に開催されてきたが今年は初めて、天候も理想的な6月に開催される。 今年のテーマは〈セーヌ川〉。パリからルーアンを通りルアーヴルへと注ぐセーヌは、経済と文化の軸。今年はルーアンとルアーヴルとパ... イベント情報パリで遊ぶ 0
価値分配法案が閣議提出 2023-06-02 5/24政府は、企業の利益を社員に還元する「価値分配法案」を閣議に提出した。この法案は2月に全国の労使代表者の合意を法文化したもので、インフレのなか社員への利益分配制度を向上させるのが目的。2025年1月以降、3年連続で純益が1%以上上昇した企業(社員11人以上)は、フレックスタイム、育休、ボーナスなど社員に利益を還... ニュース 0
サン・ジャックの塔の上から、パリの絶景をたのしもう。 2023-06-02 セーヌ川、エッフェル塔、ルーヴル美術館...パリの名所が一望できる。 シャトレ広場すぐ近くにあるサン・ジャックの塔が、今年もガイドツアーを再開(11月12日まで)。国の歴史的文化財に指定されているほか、サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路の出発点としてユネスコ世界遺産にも登録されている塔だ。 実は塔... パリで遊ぶパリの散策スポット・お店 0
石綿の国の責任、裁判却下 2023-06-01 5/19パリ裁判所はアスベスト(石綿)被害者団体による刑事裁判の求めを退けた。石綿事件では社員の健康被害を出した企業に対する刑事裁判は2000年代に有罪判決が出ているが、石綿禁止(1997年)を遅延させた国などの責任者は不起訴になっている。そのため被害者1850人は21年11月、石綿使用のロビー活動を1982-95年... ニュース 0
コート・ダジュール ピカソゆかりの地を訪ねて〈1/3 Mougins〉 2023-06-01 ピカソがヴァロリスの町に贈った「羊を抱く男」が置かれた広場で。 ブーゲンビリアの花、 すっきり晴れた青空、朱や黄の建物…強い日差しにコントラストの鮮やかな風景が広がる。コート・ダジュールがなかったら現代美術史は違っていただろうと地元の人々が自慢するほど、この地は芸術家たちに愛された。 マ... パリから行ける街 0
憲法評議会、五輪法案合憲 2023-06-01 5/17憲法評議会は4月に国会で成立したパリ五輪関連法案を合憲と判断した。法案で特に問題となったのは治安対策のためのAIアルゴリズム監視カメラ・ドローンの使用で、服従しないフランス党(LFI)と環境保護派が人間の尊厳とプライバシーを損なうとして提訴していた。政府は人の顔を認識するためではなく、群衆の動きや荷物の放置な... ニュース 0
失業率、30年ぶり7%台 2023-05-31 5/17今年第1四半期の失業率は7.1%と1982年以来の低い数字になったと国立統計経済研究所(INSEE)が発表した。失業者は昨年第4四半期より7000人減って約220万人。15~24歳の失業率は0.2ポイント減の16.6%、50歳以上は5.2%。15~64歳の就労率は68.6%と前四半期より0.3ポイント上昇。た... ニュース 0
地方議員の警護強化へ 2023-05-31 5/17仏西部サン・ブレヴァンの町長が車・自宅放火などの極右の嫌がらせを受けて9日に辞任した件を受け、政府は地方議員・首長の安全確保を強化する対策を明らかにした。全国で3400人の警官が嫌がらせや脅迫を受けた議員の訴えを重点的に担当するほか、警察がパトロールを強化し通報に迅速に対応する。議員警護の研修も強化。市町村議... ニュース 0