仏バスケット男子、世界選手権3位 2014-09-29 フランスの出来事 0 9月14日までスペインで開催されていた男子バスケットボール世界選手権で、13日、フランスは対リトアニア3位決定戦で95-93の接戦で勝利し、大会初の銅メダルを手にした。優勝は米国、準優勝はセルビア。準決勝のセルビア戦で85-90と健闘したが、決勝には進めなかった。一方、9月21 [...]
通学日数の改革に反対! 2014-09-20 三面記事 0 9月6日、黄色い安全チョッキをまとった大人や子供たちがパレ・ロワイヤルの広場に集結、気炎をあげながら土曜のパリの町を行進した。とはいえ、交通安全週間のパレードではない。あらたに施行された公立学校の通学日の増加に反対しているのだ。 受験地獄を味わっている日本の子供たちにはうらや [...]
強奪事件・深夜労働 2014-09-19 数字でみるフランス 0 67万€ 8月17日21時過ぎ、サウジアラビアのアブドゥラ・アジズ・ビン・ファハド王子(41)とお供、大使館員らの一行が乗った10台ほどの車両がパリ18区で襲われ、現金25万€と書類が強奪された。ところがその後、この金額は67万€と修正報道さ [...]
AF-KLM、格安便で業績向上を目指す 2014-09-17 経済 0 エール・フランス-KLMグループ(AF-KLM)のドジュニアック会長は9月4日、次期戦略「パーフォーム2020」を発表した。ハブ空港を経由せずに地方都市を結ぶポイント・トゥ・ポイント方式の推進と、子会社トランサヴィア航空による格安路線事業拡大の2つが柱だ [...]
中東のキリスト教徒難民。 2014-09-15 ニュース 0 8月5日付リベラシオン紙. 今年6月以来、内戦中のシリアからイラク北部まで猛烈な勢いで侵攻をつづける「イスラム国」と名乗るジハード過激派集団。彼らはキリスト教徒への迫害を進め、北部クルド自治区のキリスト教徒(=カルデア教徒:古代メソポタミア南部に起源)、少数民族ヤジディ(秘教ゾ [...]
ボルロー氏、政治的職務を退く 2014-09-13 フランスの出来事 0 ジャン=ルイ・ボルロー独立民主同盟(UDI)総裁(63)は4月6日付の書簡で、健康上の理由からすべての政治的職務を辞任すると明らかにした。同氏は右派政権で雇用、経済、環境相を歴任した中道の大物政治家で、自ら党首を務める急進党を含む中道諸党を連合させたUDIを2012年に設立。2 [...]
ルワンダ虐殺記念式典にフランス不参加 2014-09-13 フランスの出来事 0 4月5日、フランス政府は、7日に行われるルワンダ虐殺事件20周年記念式典への参加を取り消した。同日付の週刊紙「Jeune Afrique」でフランスとベルギーが虐殺の計画と実行に直接関与したというカガメ=ルワンダ大統領のインタヴューが掲載されたため。同大統領は仏軍が展開した「チ [...]
ニュメリカーブルがSFRを買収 2014-09-13 フランスの出来事 0 ヴィヴァンディは4月5日、子会社SFRをケーブルテレビのニュメリカーブルに売却すると決定した。SFR売却については、3月からニュメリカーブルとブイググループがしのぎを削っていた。ヴィヴァンディと独占交渉に入ったニュメリカーブルの買収額117億5千万ユーロに対し、ブイグはオファー [...]
ヴァルス新内閣が誕生 2014-09-12 フランスの出来事 0 4月1日にオランド大統領がヴァルス内相を新首相に任命したのを受け、大統領と新首相の協議の結果、2日に内閣改造が発表された。新顔はセゴレーヌ・ロワイヤル環境・持続可能開発相、フランソワ・ルブザマン労働相の2人。モントブール生産再建相が経済・生産再建・IT相に、サパン労働相が財務相に [...]
フランシス・オルム裁判で別の容疑者浮上 2014-09-12 フランスの出来事 0 1986年の東部モンティニー・レ・メス殺人事件の裁判で、フランシス・オルム被告(55)とは別の容疑者が浮上し、4月1日、裁判延期が決まった。8歳の少年2人が頭部を強打されて殺害された同事件では、当時16歳のパトリック・ディルスさんが89年に終身刑の判決を受けたが、2002年の再 [...]