市町村議会選挙、共和国前進は苦戦し、極右が伸びるか? 2020-03-14 ニュース 0 コロナウイルス感染拡大の不安のなか、市町村議会議員選挙(比例代表制)が3月15日、22日に実施される。前回の2014年選挙では右派が大勝し、左派が後退、国民戦線(現在ん国民連合RN)が躍進した。今回は2016年創設の現与党、共和国前進(LRM)が加わり、各党の離脱派も交錯して複 [...]
コロナ:フランス全国的に100人以上の集会禁止に。 2020-03-13 ニュース 0 3月13日(金)昼のニュース(13h)に出演したエドワール・フィリップ首相は、新型コロナウイルスの感染拡大ペースを抑えるため、100人以上の集会を禁止とすることを明らかにした。 政府は現状を、速度を増しつつ感染が拡大する初段階とみなしており、そのペースを抑えるには、映画館や劇場 [...]
年金改革法案、強行可決 2020-03-13 ニュース 0 3/3 国民議会で年金制度改革法案が採決なしに可決された。2万件もの修正案のため審議が進まず、全65条中8条まで可決したところで29日、フィリップ首相が憲法49条第3項を適用した強硬可決の意向を示した。 それに対し、左右両派から政府不信任動議が提出されたが否決されたため、同法案は [...]
フランス全国の幼稚園、小中高大学を休校に。日曜の選挙は実施。 2020-03-13 ニュース 0 フランスで確認されている新型コロナウイルスの感染者数は2876人、死者61人(12日15時)。マクロン大統領は3月12日夜のスピーチで、来週月曜日3月16日から全国の幼稚園、保育園、小中高校、大学を、状況の改善が見られるまで休校にすることを明らかにした。 障害者、高齢者、持病の [...]
新型コロナウイルス 1000人以上の集会禁止へ(3月8日)。 2020-03-09 ニュース 0 フランスの感染者は1126人、死者19人。 ミュリエル・ペニコ労働大臣は3月8日の午後テレビ出演し、新型コロナウイルスにより経営に打撃を受ける企業900社(15000人)が、一部休業の措置をとっていると語った。影響が出ている分野は観光、イベント、レストラン、交通機関、贅沢産業 [...]
フランスにおける新型コロナウイルスの状況(3月7日)。 2020-03-07 ニュース 0 3月6日、フランス厚生省で行われたコロナウィルスに関する定例記者会見で、フィリップ首相は、フランスの感染者数は577人。死者は9人(7日8時には、感染者数は613人に増加)と発表。 集団感染が認められたのは6県(オワーズ県、ヴァル・ドワーズ県、モルビアン県、オ・ラン県、バ・ラン [...]
TGV脱線で負傷者22人 2020-03-06 ニュース 0 3/5 ストラスブール発パリ行きの高速列車(TGV)がストラスブール北20km地点で脱線し、負傷者22人を出した。運転手が重傷、4人が入院、残りは軽傷だった。 事故当時、TGVは時速270kmで走行しており、運転手が非常ブレーキをかけ、先頭の動力車と客車4両が脱線したが横転しなか [...]
12月分のNavigo払い戻し 2020-03-04 ニュース 0 3月12日(木)まで 2019年12月分の、イル・ド・フランス地域圏の交通網定期 ナヴィゴ Navigoの払い戻しは今月12日まで。12月5日からのストで交通網がほぼ麻痺したため。 サイトから www.mondedommagementnavigo.com/#!/ [...]
フィヨン氏の裁判開廷 2020-03-02 ニュース 0 3/1 フィヨン元首相夫妻およびフィヨン氏の代理国会議員だったマルク・ジュロー氏に対する架空雇用裁判がパリ軽罪裁判所で始まった。この疑惑はフィヨン氏とジュロー氏が1981~2013年にペネロープ・フィヨンさんを国会議員秘書として雇い、秘書業務をしなかったのに国会から約100万€の [...]
パリ市長選のグリヴォー候補、出馬取り消し。 2020-03-02 ニュース 0 市町村議会選挙を1ヵ月後に控えた2月14日、与党「共和国前進」のパリ市議会選挙の筆頭候補で、前政府広報官のバンジャマン・グリヴォー氏(42)が突然、立候補を取り消した。同氏が撮影したとされる性的なビデオやメッセージが前日に、インターネット上に公開されていた。 グリヴォー氏は「私生 [...]