汚染血液問題で元閣僚裁かれる。 1999-03-01 ニュース 0 1982年にフランスで初めて発見されたエイズ感染者5人のうちの一人は血友病患者だった。エイズ発生当時首相だったファビウス現国民議会議長とデュフォワ元社会問題相、エルヴェ元厚生担当相を、汚染血液製剤問題で”過失致死”などの容疑で裁く共和国法院が2月9日に開 [...]
校内・地域の境界を超える 少年非行・犯罪・暴力 1999-02-15 ニュース 0 暮れにトゥールーズで一人の青年が警官に射殺されたことに抗議し、青少年らが数日にわたり機動隊と衝突。大晦日にはストラスブールやパリ周辺の町で、やはり青少年らが数十台の車を炎上させ、公衆電話やバス停を壊すという騒乱状態となった。 また、パリ郊外のある中学校では教師らが暴力の中での [...]
ユーロ圏、EUは何処へ? 1999-02-01 ニュース 0 1月1日ユーロが華々しく誕生した。安定成長を謳うユーロをもって、地球を支配してきたドル経済に切り込み、米国と対等に張り合える”国力”を築くという共通の願いを込めて、フランスを含む11カ国が主権のシンボルである自国通貨を放棄し、金融政策を欧州中央銀行(EC [...]
シーザー対ブルータスの闘い。 1999-01-15 ニュース 0 「ブルータスが短刀でシーザーを暗殺しようとしたとき、シーザーは寛衣 で頭を覆ったが、私ならブルータスに刺される前に剣で彼を殺す」と、自分をシーザーに、メグレ元代表を謀反者ブルータスに仕立て「フランスが危ない!」と怒号を上げる国民戦線FN党首ルペン。 2年以来、戦略面でズレが生じ [...]
国外退去に抵抗し懲役一年刑。 1998-12-15 ニュース 0 モンマルトル近くの教会を占拠していた不法滞在者のうち12人のマリ人が、3月28日に国外退去させられる際に、着の身着のまま「手錠をかけられロワシー発バマコ行の旅客機に強制的に乗せられ、叫べないようにクッションを顔に抑えつけられた」(9月にベルギーでは一人の不法滞在女性がナイジェリ [...]
反乱兵は裏切り者 ? 1998-12-01 ニュース 0 今年の11月11日は第一次世界大戦(1914 -18)休戦80周年。その記念式典を待たずに、11月5日ジョスパン首相は北部のエーヌ県クラオンヌ村を訪れた。 1917年4月、血みどろの泥沼にはまり込んだ西部戦線、ニヴェル司令官指揮による大塹壕作戦は、同村を含む Chemin d [...]
地中海に消えた”星の王子さま”。 1998-11-15 ニュース 0 第二次大戦中の1944年7月31日、サン=テグジュペリが操縦していた偵察機ライトニングP38は、コルシカ基地を発った後ドイツ軍に撃墜され地中海に消えて行った。そのとき彼が身につけていたネーム入りの銀のブレスレットが 9月7日、マルセイユ沖でトロール船に引き上げられたことで、54 [...]
“怒れる高校生たち” 1998-11-01 ニュース 0 新学期に入って間もなく油に火がついたように全国の高校生が「教師の増員、施設拡充、カリキュラムの軽減」を要求し、大規模な全国デモを繰り広げている。 去年アレーグル文部大臣は高校改革を掲げ、高校生にアンケートし約200万人の答えをまとめたのがメリユ報告。主に、外国語のクラスなど地 [...]
“恐竜”を葬り21世紀に向かうドイツ。 1998-10-15 ニュース 0 1982年以来16年、その間にミッテランと二人三脚でEU通貨統合を推進し、9年前のベルリンの壁崩壊後、東西統一をなしとげた”恐竜”ことヘルムート・コール首相(68)。先のドイツ総選挙(9/27)でついに、コール首相が率いたキリスト教民主・社会同盟(CDU [...]
結婚してもしなくても同じ ? 1998-10-01 ニュース 0 「市長の前で誓い合うなんてバカらしい」とは、同棲生活5年半、いつ子供をもってもいいという20代後半の友人カップルが最近語った意見。肝心なのは長続きすることと言いたかったのだろう。 結婚か独身かの二者択一はもう古いようだ。今日、公的に共同生活を送るカップルだけでも全国で約40 [...]