OVNI440 : 1999/7/1 1999-07-01 フランスの出来事 0 ●アルジェリア戦争は「戦争」1962年にエヴィアン協定が結ばれて終結したアルジェリア戦争は、これまで単に「北アフリカ治安維持作戦」と呼ばれていたが、6月11日、国民議会で「アルジェリア戦争」と公式に命名する法案が満場一致で可決された。「170万人が徴兵され、2万4000人が戦死、 [...]
狂牛のあとはダイオキシン・チキン。 1999-07-01 ニュース 0 3年前にEU諸国を襲った狂牛問題がまだ喉元を過ぎないのに、今度は飼料用のベルギー産動物性脂肪のダイオキシン汚染 ! ベルギーのヴェルケスト社が1月15日から29日までの間に出荷した粉末飼料用の動物性脂肪がダイオキシンに汚染されていた(鶏の脂身1グラム当たり740ピコグラム )と [...]
OVNI 439 : 1999/6/15 1999-06-15 フランスの出来事 0 ●携帯電話から足がつく5月24日、コルス島の独立過激派に属するアラン・フェランディ、ピエール・アレッサンドリ、ディディエ・マラネッリの3人が、98年2月6日のエリニャック知事暗殺に加わったことを自供。知事に向けて銃を発射したとみられる、元社会党議員の息子イヴァン・コロナは逃亡中。 [...]
戦犯容疑者ユーゴ大統領と和平交渉。 1999-06-15 ニュース 0 NATO軍の約80日間の空爆でセルビア各地で橋や公共施設が破壊され、セルビア兵約5000人が戦死、民間でも300人以上死亡している。四面楚歌に追い込まれたミロシェビッチ大統領がついに 6月3日、和平案を受け入れ、セルビア議会も承諾した。 和平案は、ユーゴ軍のコソボ州からの全面 [...]
OVNI 437 : 1999/6/1 1999-06-01 フランスの出来事 0 ●人種差別から生まれた犯罪?5月14日夜、ガール県にある人口10万人のヴォヴェールという町で、旧市街の広場で騒いでいた若者たち (団地に住む、ほとんどがマグレブ系移民の2世)に向かって、近くに住む住民1人が発砲し、2人に重傷、3人に軽傷を負わせた。15日も若者たちと旧市街の住民の [...]
マヌーシュの 子供たち。 1999-06-01 フランスの出来事 0 流浪の民。この言葉を聞いて私たちがまず思い浮かべるのは、ジプシーではないだろうか。そのジプシーに属する彼らマヌーシュも、定住地を持たずキャラバンで各地を移動しながら生活を営む移動民族の一つである。 私がそのマヌーシュと出会ったのは、パリ郊外バニョレ市の高層マンションが立ち並ぶ空き [...]
知事暗殺事件から放火事件まで。 1999-06-01 ニュース 0 4月19-20日未明、コルス島はアジャクシオ付近の海辺の簡易レストラン(屋根がヤシの葉で覆われているので “パイヨット”と呼ばれる)「Chez Francis」にガソリンをかけて放火したのは憲兵隊、それもボネ前知事直属の治安部隊(GPS) 5人の仕業と分 [...]
OVNI 437 : 1999/5/15 1999-05-15 フランスの出来事 0 ●パリの高校生の40%が大麻を経験4月28日に発表されたOFDT (麻薬及び麻薬中毒者研究所) の調査によると、パリの高校生の40%が大麻喫煙の経験があることがわかった。動機は、好奇心からが49.5%、パーティーで回ってきたが16.7%、気持ちがいいからが16.5%、友だちを真似 [...]
エールペーエール家の御家騒動。 1999-05-15 ニュース 0 RPRの設立者、シラク大統領が”家長”だとすれば、6月13日の欧州議会選挙で保守3党連合(RPR-DL-UDF*)を率いるはずだったセガンRPR(前)総裁は、家長と相性の悪い”養子”に喩えられる。また、家長が最優秀児と褒めるジュペ [...]
バルカンの運命を生きるコソボ。 1999-05-01 ニュース 0 かつてはビザンチン、オスマン両帝国に支配され、20世紀にはバルカン戦争(1912-13年)、そして第1次、第2次大戦の”火薬庫”となったバルカン諸国。宗教(東方正教、回教)と南スラブ民族(セルビア人、クロアチア人、アルバニア人、モスレム人) の相克の歴史 [...]