財布の厄介もの500ユーロ札。 2014-12-09 三面記事 0 朝のパン屋でクロワッサンを買おうとして20ユーロ札を出すと、「アンタ、何考えているのよ! つり銭がないわよ!」と店員に怒鳴られた。前の晩の寝つきがよろしくなかったのだろうか。あまりに度を越した反応に、「商売人ならつり銭ぐらい用意しておけ」と反論する気にもならず、「3 [...]
原子力アレヴァの経営が悪化 2014-12-08 経済 0 原子力大手アレヴァは11月18日、2015~16年の財務目標を棚上げにすると発表した。今年度は前半期だけで6億9400万ユーロの純損失を計上しており、通年の純損失額は10億ユーロに達する見込みだ。フランスのフラマンヴィルとフィンランドの欧州加圧水型炉(EPR)の建設の大幅な遅れ [...]
フランス国鉄SNCFとパリ交通公団の発表 2014-12-06 数字でみるフランス 0 14.6% パリおよびパリ郊外の鉄道網を運営するフランス国鉄SNCFとパリ交通公団の発表によると、2014年の1月から8月の期間で、5分以上の電車の遅れは、RER A線がトップで14.6%(前年の同時期は15.2%)、次いでD線が12.5%(前年の同時期は16.4%)、 B線が [...]
国立犯罪および刑罰監視局の統計 2014-12-05 数字でみるフランス 0 602人 国立犯罪および刑罰監視局ONDRPは、2007年から2013年の7年間で、パリ市、セーヌ・サンドニ県、オ・ド・セーヌ県で殺害された人は602人と発表。パリ市は226人。一週間のうちで殺人が多いのは土曜日。被害者の69%が男性で、25歳から34歳にかけての被害者が23% [...]
シャンゼリゼのイルミネーションが衣替え。 2014-12-01 フランスの出来事 0 パリ・シャンゼリゼ大通りのクリスマス・イルミネーションが3年ぶりに衣替えした。11月20日に俳優オマール・シーを迎えてのセレモニーで点灯されると、「ほうっ」という人々のため息がもれたものの、思いのほか地味な感じだ。200本の街路樹を飾る電飾は下の方が黄色っぽい光で、上の方が白っぽ [...]
昨日の味方は今日の敵…。 2014-12-01 ニュース 0 11月10日付リベラシオン紙。上がフィヨン、下がジュイエ。 最近メディアにサルコジ前大統領の大写しの顔が出ない日はない。政財界疑惑から2012年大統領選運動費疑惑まで、いくつかの疑惑がタコの足のごとくからみながらも、サルコジは11月29日の民衆運動連合UMP総裁選の候補者。ルメ [...]
フランス、デビスカップで優勝逃す 2014-11-30 フランスの出来事 0 男子テニスの国別対抗戦、デビスカップのワールドグループの決勝戦が11月21~23日リール郊外ヴィルヌーヴ・ダスクで開催され、フランスは1勝3敗でスイスに敗れ13年ぶりの優勝を逃した。初日にジョー=ウィルフリード・ツォンガがスタニスラス・ワウリンカに敗れ、ガエル・モンフィスが背中 [...]
サッカー八百長疑惑でニーム監督辞任 2014-11-29 フランスの出来事 0 プロサッカー八百長疑惑で11月21日、「ニーム・オランピック」のジャン=マルク・コンラッド監督が辞職した。これは、リーグアンに昇格したい「MSカーン」とリーグ・ドゥを維持したいニームが5月13日の試合で両者に都合のいい0-0の引き分けになるよう八百長試合をしたという疑惑。ニーム [...]
国民議会、第2読会で13地域圏可決 2014-11-28 フランスの出来事 0 国民議会は11月19日、本土の地域圏の数を2016年から13(現行22)にすると規定した、地方自治体管轄地域改革法案の第1条を第2読会で可決した。上院は10月に第2読会で地域圏数を15とする案を可決。両院で意見が分かれたため両院協議会が開かれるが、両者が合意する可能性は少ないた [...]