「公平」な年金制改正法案? 2013-09-16 ニュース 0 1995、2003、2008、2010年と数年毎に各内閣が挑んできた年金制改正だが、オランド政権も何もせずにはすまされず、8月27日、エロー首相が改正案を発表。国会審議は10 月7 日から。 年金の年間総支給額2500億ユーロという膨大な額に対し、2011年度の赤字は100億 [...]
ペイヨン教育相、「非宗教性憲章」を発表 2013-09-13 フランスの出来事 0 ペイヨン教育相は9月9日、セーヌ・エ・マルヌ県の高校を訪問し、非宗教性(ライシテ)憲章を発表した。教育相は昨年、幼稚園から高校までの公立校において非宗教性教育を徹底させる方針を明らかにしており、教育界や世論の賛同を得て憲章作成の運びになった。憲章は15条からなり、フランスの非宗 [...]
シリア攻撃の是非、仏政界も意見割れる 2013-09-13 フランスの出来事 0 9月4日、国民議会はシリア攻撃の是非について審議した。まずエロー首相は、シリア政府軍が8月21日に化学兵器を使用したという仏情報機関の収集した証拠を示し、軍事介入の必要性を説いた。それに対し、野党の民衆運動連合(UMP)や中道、極右議員は国連の調査結果に基づいた確固たる証拠と、 [...]
サルコジ前大統領の選挙借金、返済見込み 2013-09-13 フランスの出来事 0 コペUMP総裁は9月8日、サルコジ前大統領の2012年の大統領選挙運動費用の借金1100万ユーロを返済するための資金が集まったと発表した。憲法評議会の選挙会計委員会が、前大統領の選挙運動費用が規定額を超えたために公職選挙法に基づく国からの払い戻しを受けられないと判断したため、U [...]
LVMH、金融庁への不服申立てを断念 2013-09-12 フランスの出来事 0 LVMH(モエヘネシー・ルイヴィトン)グループは9月3日、フランス金融市場庁(AMF)が下した懲罰への不服申立てをしないと発表した。これは、AMFがLVMHに対し、金融市場規則を犯してエルメス株を取得したとして800万ユーロの罰金支払いを7月に命じた件。LVMHは2001年以降 [...]
新生児を売ったルーマニア人2人を逮捕 2013-09-12 フランスの出来事 0 マルセイユで生まれたばかりの男児を子どものいない夫婦に売ったとされるルーマニア人男性2人が9月1日にコルシカ島のバスティアで逮捕された。この2人は、売られた男児を7月に出産した女性の内縁の夫と兄で、イタリア経由で自国に逃げようとしていた模様。男児はマルセイユに住むロマ人夫婦にB [...]
パリ郊外コロンブで2件の発砲事件 2013-09-12 フランスの出来事 0 9月2、3日、パリ西郊外のコロンブ市で麻薬密売組織間の抗争とみられる発砲事件が相次いだ。2日には30代男性が狙撃されて重傷を負って入院。3日には若い男性グループが別の男性を狙撃。警官70人が緊急配備されたが、犯人も被害者も逃走し、身元も確認されていない。2つの事件はプチ・コロン [...]