コロナ:内務省、外出証明書を更新、スマホ版登場(4月6日版)。 2020-04-06 ニュース 0 4月6日月よりスマートフォン版の外出証明書の携行が認められました。 スマートフォン版の外出証明書へのリンク 3月23日の政令により外出規制の見直しが行われ、24日、内務省は外出証明書(直訳で「例外的移動証明書」)を更新しました。外出の際は、出かける時間を記入の上、携行することが [...]
子どもたちが得意げに作ってくれたヨーグルトケーキ…。 2020-04-05 デザート 0 Gâteau au yaourt リンゴや洋ナシ以外に季節の果物がまだまだとぼしいから、デザートは何にしようかなと迷ってしまうこの頃…。そんなときにはヨーグルトケーキはどうだろう。学校やら林間学校で子どもたちが覚えてきて、作ってくれたことを思い出す。今回は、リンゴや干しブドウも [...]
コロナ:教育相「バカロレアは平常点で採点」。 2020-04-03 ニュース 0 新型コロナウイルス対策で休校が3週間目となった。バカロレア(大学入学資格試験)ははたして実施されるのか? バカロレアの準備をしている高校2、3年生がいま最も知りたいことだ。 ブランケール教育相は4月3日に記者会見を開き、バカロレアは休校前までのテストなど平常点によって採点され [...]
フランス政府のコロナ危機対処に批判の声、訴訟も7件。 2020-04-03 ニュース 0 新型コロナウイルスの感染拡大以来、マクロン大統領とフィリップ首相の支持率は急上昇し、それぞれコロナ危機前より13ポイント増の46%、7ポイント増の43%ではあるものの、政府のコロナ対策に対する批判の声は大きい。 野党である共和党や社会党はテストのやり方やマスク不足を批判し、「服 [...]
外出規制中、営業しているおいしいお店。 2020-04-02 食材専門店フランスで暮らすチーズを選ぶ 0 外食ができなくても、美味しいものを食べることはできる。良質な食材を買って来たり、いつも以上に料理の腕を振るったり。エピスリー記事で紹介してきたお店の中から、現在も営業中のお店を再度ご紹介するとともに、臨時の営業時間をお知らせしたい。 まずは鮮度、生産者の厳選に信頼が置けるTe [...]
#RestezChezVous ブノワさんが子どもとつくる簡単キッシュ 2020-04-02 特選レシピ集 0#RestezChezVous Quiche au thon chez Benoît 出かけられないのを嘆いていても始まらないと「おうちレストラン」をスローガンに子どもと一緒に料理を楽しんでいるブノワさん。外出規制中の今は、在宅勤務に切り替え息子ルイくんと過ごしている。 この日のメニューはフランスの代表的な [...]
コロナ:簡易血液検査器具をブルターニュの会社が開発、量産へ。 2020-03-31 ニュース 0 指先を針で刺し、血液一滴で新型コロナウイルス感染テストをする手軽な血液検査(抗体検査)の開発と普及が世界で進められている。フランスではブルターニュの医療機器メーカーNG Biotech 社が開発に成功した。 検査の拡充を求める声に対して、ヴェラン保健相は、自宅待機を解除する前に [...]
#RestezChezVous 今こそ、料理の腕を磨きたい。その5 2020-03-30 野菜料理 0#RestezChezVous じゃがいも料理は簡単だし、お腹も一杯になる。この一品はステーキの付け合わせだけでなく、グリーンサラダと合わせてベジタリアンのメインにも。 材料も少ないので買い揃えるのが大変な今ぴったりな料理だ。 Rapée forezienne サンテチエンヌ市北東にフォレ山塊Mont de [...]
コロナ:イル・ド・フランス、4月分の定期払い戻しに。 2020-03-29 フランスの出来事 0 4月分の公共交通機関の定期ナヴィゴの料金が全額払い戻しになる。 該当するのは1年間分の定期を買ってある人、国が機能するために必須の職種に就いていて4月も出勤する人などのパス・ナヴィゴ(Passe Navigo、75.20€)。 62歳以上が使うNavigo seniorと、12 [...]
コロナ:治療薬クロロキン、フランス保健省もついに認可。 2020-03-29 ニュース 0 世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスCOVID-19から身を守るため、各国が国境封鎖や市民の外出制限などの厳しい措置を取り、現在不自由な軟禁生活を強いられている人々の数は全世界の人口の3分の1といわれている。COVID-19は哺乳類や鳥類に病気を引き起こすコロナウイルス(コロ [...]