コロナ:パリ・オルリー空港、3月31日閉鎖に。 2020-03-27 フランスの出来事 0 パリ空港公団の公式サイトによると、パリ・オルリー空港は3月26日から一部閉鎖、3月31日夜で閉鎖となり、すべてのオルリー発着便はドゴール空港の発着となる。 オルリー空港 オルリー空港は3月26日から第1、2、4ターミナルが閉鎖となっており、すべての便は第3ターミナルの発着に。3 [...]
#RestezChezVous 今こそ、料理の腕を磨きたい。4 2020-03-27 肉料理 0#RestezChezVous 時間をかけて作る煮込み料理にも挑戦したい。まずは師匠の言う通りの手順を守って、あわてず、さわがず、ぬかりなく。今夜食べるなら、朝から準備です。 Daube provençale 友だちの家でごちそうになった南仏風牛肉の赤ワイン煮は、かすかにオレンジ風味があってとってもおいしか [...]
コロナ:パリ地下鉄50駅が閉鎖に。 2020-03-26 フランスの出来事 0 コロナウイルス対策として、運行を大幅に削減しているパリ交通公団RATPだが、きょうから地下鉄50駅ほどを閉鎖する。運行時間メトロ、RERともに06h〜22hと短縮する。外出規制などにより、利用者は通常の9割減とされる。 運行の削減に関しては、2、3bis、4、5、6、7、7bi [...]
3月25日(水)19時半、フランス中の教会の鐘が鳴る。 2020-03-25 フランスの出来事 0 モン・サン・ミッシェルのサン・ピエール教会(大修道院ではなく、その下にある教会)は、外出規制が敷かれてからは門戸を閉ざしながらも、同コミューンの行政(とはいえ人口は44人)と司祭の計らいにより、毎晩、コロナと闘う医療・救急関係者を応援するために10分間鐘を鳴らしている。 フラ [...]
KOKOKO ! 2020-03-25 コンサート 0 4年前にパパ・ウエンバが亡くなった頃からコンゴからパリにやってくるミュージシャンのコンサートがまれになった。今、コンゴの首都キンシャサではどんな音楽家がキンシャサっ子の腰をふるわせているのか大いに気になっていたら、昨年、アフリカ大陸からUFOのごとくコココの初アルバムが出現。キ [...]
#RestezChezVous 今こそ、料理の腕を磨きたい。3 2020-03-25 魚料理 0連載コラム#RestezChezVous 家にいなければならないのであれば、このチャンスに料理の腕を磨きたい。Ovniの大人気連載(真)さんのレシピの中から、僕でもできそうな簡単で美味しいフランスの家庭料理をご紹介します。 新鮮なお魚はなかなか見つからず値段も高いので、冷凍のお魚を使ったレシピ。使わなかった分は保存も [...]
独立の夢に向かって挑戦を続ける。 2020-03-24 日本人シェフ 0パリ11区インタビュー 長尾将希さん(27歳) 11区にあるこじんまりした店ながら、海外から来たワイン関係者が必ず立ち寄るというVantre。パラスホテルのシェフソムリエなどを歴任してきた、オーナーソムリエのマルコ・ペルティエさんが選ぶワインに合わせる料理を作るのが、シェフの長尾将希さんだ。 23歳のと [...]
コロナ:外出規制さらに厳しく。マルシェ閉鎖、スポーツ自宅から1km以内など。 2020-03-24 ニュース 0 エドゥワール・フィリップ首相は、3月23日(月)首相府から民放TF1の夜20時のニュースに出演し、外出規制をさらに厳しくすると語った。火曜(3月24日)朝に発効する。 ・スポーツは自宅1km範囲内で 子どもと散歩、またはスポーツするのは自宅から1km以内、1日に1回、最長1時間 [...]
コロナウイルス―学校全面閉鎖のため自宅学習。 2020-03-23 ニュース 0 新型コロナウイルスの感染拡大のため、3月16日から全国で保育所から大学までが閉鎖されている。それ以前は特に感染が多い地域でクラス・学校単位で閉鎖措置がとられていたが、マクロン大統領が12日に全面的に閉鎖することを発表した。当日までケースバイケースの閉鎖を口にしていたブランケール [...]
#RestezChezVous 今こそ、料理の腕を磨きたい。その2 2020-03-23 肉料理 0#RestezChezVous 家にいなければならないのであれば、このチャンスに料理の腕を磨きたい。Ovniの大人気連載(真)さんのレシピの中から、僕でもできそうな簡単で美味しいフランスの家庭料理をご紹介します。 保存も効くし旨味も増した豚肉の塩漬け。塩出しのひと手間があるけれど、使い回しが利いて重宝します [...]