THOMAS SIRDEY 2010-07-01 Thomas Sirdey est l'un des trois cofondateurs de Japan Expo. Il en est aujourd'hui le vice-président. Après les 165 000 visiteurs en 2009, il espère dépasser la... Articles en français sur le Japon 0
アコーデオン奏者ミシェル・グラスコ 2010-07-01 ★★★★Michel Glasko 今夏で3度目の日本公演に先がけ、アコーデオン奏者ミシェル・グラスコが、ジャック・タチに捧げる新作『Michel Glasko/Pour Jacques Tati』をリリース。タチの作品から『のんき大将』、『ぼくの叔父さん』、『ぼくの叔父さんの休暇』、『プレイタイム』の中の曲を取り上げ... シャンソン 0
Assanabel |メッゼをつまみながらレバノンの赤ワイン…。 2010-07-01 手前makanek。2列目左kafta nayée、右fatayer。奥左からfattete assanabel、jawanah、sawdet djal。 レバノン料理の名店の一つ。ここではメッゼと呼ばれる、さまざまな風味を持った料理の小皿取り合わせで決まり。三人だったら8皿コース、4、5人だったら12皿コース... 中東・アフリカ料理 0
30 万所帯 / 34% 2010-07-01 30万所帯 〈GDF=スエズ〉の子会社で経営面を担当する〈GrDF〉社の発表によると、2010年度、料金未払いのためにガス供給停止処分を受けた一般家庭は、1月から3月の間ですでに10万所帯、今年中には30万所帯を超すという。この数字は2008年度の30倍! 4月1日に9.7%値上げされ、7月1日にも約4%の値上げが見込... 数字でみるフランス 0
Tajine タジン 2010-07-01 タジンは、モロッコで広く使われているぶ厚い土鍋。ベトナム人がかぶる帽子に似た円すい形のふたが特徴だ。煮炊きしている間に、蒸気がこの円すい形の空間をのぼったりおりたりするので、少なめの水分で食材の味を失うことなく調理できる。ガス火に直接のせることもできるが、空だきはしないこと。ふたをしてオーブンに入れることもできる。... 食材 0
うらぶれ感は悪くない。 “Tournee(巡業)” 2010-07-01 5月のカンヌ映画祭で監督賞を獲得したマチュー・アマルリック監督『Tournée(巡業)』が公開された。マチュー・アマルリックといえば、当代一の売れっ子俳優。決して美男ではない。どちらかというと昆虫系(?)の顔立ちで小柄。でもなんか人なつっこい感じが無視できず、そうこうしているうちに人は彼のとりこになって... 舞台・映画 0
夏の演劇フェスティバル 2010-07-01 夏になるとフランスのあちこちで演劇祭が開かれる。 まずは今年で64回目を迎えるアヴィニョン演劇祭(7/7-27)。開催側と協力しながらフェスティバルの構築を練ったメインアーチストは、スイス人演出家クリストフ・マルターラーとフランス人作家オリヴィエ・カディオ。スイスのドイツ語圏出身のマルターラーは、ブレヒトとミュラーに... イベント・文化情報 0
ウィンクは軽いあいさつ…赤くなってはいけない。 2010-07-01 ウィンクはフランス語では "un clin d'œil" というが、フランス人は軽いあいさつがわりにウィンクを使ったりする。会社ですれ違った同僚に「Bonjour!」とあいさつすると、向こうから「Bonjour!」と共にウィンクが来たりする。ちょっと距離が遠かったりするとウィンクだけを「バチッ」と音がしそ... ことば&からだ 0
都市型2世帯用の エコハウス、4区で展示。 2010-07-01 パリ4区、パヴィヨン・ド・ラルスナル(パリ市都市開発建築情報資料展示センター)前の広場に突如として2階建て住宅が出現! 建築雑誌〈A VIVRE〉が環境省などの支援を受けて設置・展示しているこのソーラーハウス〈be-Green〉は、2世帯が台所やリビングを共用することによって最大限の省エネを目指す。屋根に... フランスの出来事 0
Catherine (52)/Philippe (43) 「病気が治ったらすぐに 結婚しよう」と誓い合う。 2010-07-01 17年前の6月21日。年に一度の音楽祭で恋に落ちたロッカーと年上の彼女。フィリップさんのバンドにカトリーヌ(略:カティ)さんの従兄がいたのがきっかけだ。演奏が終わり、カティさんは、タバコを吸いに出たフィリップさんを追いかけ、思わず彼にキス。約1年後、娘が誕生した。「すべて直感。迷いなんてなかったわ」とカティさ... フランスのカップルたち 0