ペタンクをやってみたい 2000-07-15 本格的な夏の到来で、あちらこちらの公園の片隅でペタンクをやっている人たちを見かける機会が多くなった。特に、これからバカンスをプロヴァンス地方で過ごす人は、街の木陰で、夕涼みにペタンクに熱中しているおじさん連中を横目で眺めて過ごすことになるだろう。フランスに住んでいる人なら、今までに一度くらいはペタンクをやってみ... フランスの文化 0
セリーヌの声 2000-07-15 ●Anthologie Celine フランス、日本でも年々、セリーヌの読者は増えている。昨年はガリマール社の文庫シリーズのひとつ、Imaginaireシリーズでセリーヌの博士論文が再版されたが、先頃、すでに入手不可能であったセリーヌのレコードがCDで再版された。 このCDでは、ミッシェル・シモンとアルレッテ... 本 0
Karl Zero Inc. 2000-07-15 1984年の開局以来、民放のCanal Plusは「発言自由なテレビ」のシンボルになってしまいました。核になっている番組は『レ・ギニョール』という『人形劇ニュース』です。1997年、Canal Plusは新番組の放映を開始しました。『本当のニュース』です。毎週日曜日、カール・ゼロというニュースキャスターが時事を分析して... Profil / Media:話題の人 0
“Les vieilles charrues” 2000-07-15 ブルターニュ半島の真ん中にあるCarhaixで7月21日から23日にかけて開催される「古ぼけた鋤」音楽祭に出かけてみたい。町を挙げての行き届いた受け入れ態勢だけでなく、その内容の充実ぶり。昨年もベン・ハーパーやイーグル・アイ・チェリーを聴きに15万人が集まり、その和やかなコンサート風景がARTE局... イベント・文化情報 0
OVNI 462 : 2000/7/15 2000-07-15 ●シド・アメッド・レザラ自殺 昨年10 月13 日、リモージュ-パリ間の列車内で殺害された英国籍のイザベル・ピークさんら、3女性の殺人容疑に問われていたシド・アメッド・レザラ (21) は、今年1月11 日、ポルトガルのリスボン郊外で逮捕された。フランスへの引き渡し決定が出るまでリス... フランスの出来事 0
マンゴーを使ってクランブルを作ってみた。 2000-07-15 Crumble aux mangues マンゴーは中華・ベトナム食品店で買うことにしている。彼らの好きなマンゴーは繊維がほとんどなく、口の中でとろけそうだ。暑くなってくると、そのマンゴーがますますおいしくなり、値段もどんどん安くなってくる (キロ20フラン以下)。親指で押してみて、軽く弾力性があるものが食べごろだ... デザート 0
ジネディン・ジダンさん Zinedine Zidane 一 サッカー欧州選手権、フランス優勝の立役者のひとり。 2000-07-15 「ジネディンにボールを持たせたら、本当に魔術師だ。フランスは世界一のプレーヤーを持っている。感じのいい男で、まわりに耳を傾け、よく見ている」と讃えるのは、サッカー欧州選手権で優勝したフランスチームのロジェ・ルメール監督。1998年のW杯決勝で2点を上げ、優勝の立役者となったジネディン・ジダン (2... Profil / Media:話題の人 0
Voyage / Quand Akita deploie ses lanternes 2000-07-15 Chaque année entre le 4 et le 7 août, Akita décline à sa façon la tradition populaire du Nemuri-N... Articles en français sur le Japon 0
Verte tige|気持ちイイ、ヴェジタリアン。 2000-07-15 Espinada ピカソ美術館の裏にあるこのヴェジタリアンのレストランは、中近東はイラン出身のカップルがやっている。 昼は59F~69F、夜は99Fのコースからアントレに頼んだ "Espinada" は、ヨーグルトにほうれん草のピュレがフレッシュだし、"Albus" もヨーグルトをベースに干しぶどう、アネ... フランス料理 0