フィレ・ミニョン、ショウガ、オレンジ風味。 2009-04-01 肉料理 0 Filet mignon au gingembre et a l’orange エスパス・ジャポンで続けているフランス料理教室で「私が作ったって信じてもらえるかしら!」と評判をとった一品で、テレビで料理番組を担当しているフレッド・シェスノのレシピ本に出ているものです。 [...]
Tempura de sabre 2009-03-16 cuisine japonaise en françaisArticles en français sur le Japon 0 Le sabre est un poisson de forme très effilée, comme une lame (d’où son nom), avec une grosse tête arm&eacu [...]
サブレ生地がチョコレートのガナシュに合う。 2009-03-16 デザート 0 Tarte au chocolat この前の日曜日、ルネさんの家によばれたら、デザートに美しいチョコレートのタルト。サブレ生地のさくっさくっとした歯ごたえと、チョコレートの風味がいっぱいつまったガナシュの組み合わせのみごとさ! さっそく作り方を教わった。 オーブンの目盛りを18 [...]
サブレ生地の作り方 2009-03-16 デザート 0 Pâte sablée スーパーででき合いのサブレ生地が売られているが、手作りにはかなわない。 生地を作り始める1時間前に、卵1個とバター125グラム(小さく切り分ける)を冷蔵庫から出しておく。 大きなボウルに卵を割り入れ、フォークでよくほぐす。ここへ、砂糖125グラムと塩一つま [...]
Chou farci à la japonaise 2009-03-02 cuisine japonaise en françaisArticles en français sur le Japon 0 Au Japon, il existe un plat qui ressemble un peu au pot-au-feu français ; c’est le “oden”. C’est un plat qui [...]
ホイップクリーム 2009-03-02 デザート 0 creme chantilly フランスのシュークリームには、日本のようにカスタードクリームcrême pâtissièreも入るが、クレーム・シャンティイが入ることも多い。クレーム・シャンティイには、ふつう液状の生クリームを使うが、〈légère〉と記された乳脂肪分15%以下の [...]
アーモンドパウダー入り、リンゴのクランブル。 2009-03-02 デザート 0 Crumble aux pommes アップルクランブルは、英国が自慢できるデザートの一つ。最近はフランスでも、レストランのメニューに載ることが多くなってきた。クランブルは、英語の動詞で「ぼろぼろにくずれる」といった意味。リンゴを覆う生地のポロポロッとした感じからクランブルなので [...]
塩味のクランブル 2009-03-02 野菜料理 0 crumble salé クランブルというと各種の果物を使ったスウィートなものがほとんどだったが、最近、塩味のものも、レストランに登場し始めてきている。ボクが味わったのはクルジェットと乾燥トマトのクランブル。その味を思い浮かべながらトライしてみた。 クランブル生地は、上のレシピと [...]
Maquereaux frits au navet blanc 2009-02-16 cuisine japonaise en françaisArticles en français sur le Japon 0 Le maquereau est un poisson gras et fragile; il faut toujours le choisir bien frais et le cuisiner très rapidement. Pour cette recett [...]
牛肉のビール煮、オステンドの味を求めて。 2009-02-16 肉料理 0 Carbonade a la flamande ベルギーの港町オステンドで食べた名物の牛肉のビール煮は、こってりとした風味で舌にこびるおいしさ。その味を求めて行き着いたビール煮をこっそり教えます。コツはブロンド色のルーroux blond! 肉は肩肉paleronがいい。1.5セ [...]