ガンバレ、ルイ・ヴィトン。 2009-04-30 ニュース 0 最近デパートやブティックに50%~70%引きと大きく表示されている。「ソルド」は夏冬の2回だけでは ? と思っていたが、じつは今年からその期間が年に6週間から5週間に短縮された代わりに、適時(定例バーゲンの1カ月前まで)1、2週間の臨時バーゲンを開催していいことにな [...]
サルコジ大統領の問題発言 2009-04-30 発言から知るフランス 0 「サパテロ(スペイン首相)は、それほど頭がよくない。(スペインに)とても頭のいい人もいたが、決選投票の前に姿を消してしまった」。「アンゲラ・メルケル(ドイツ首相)が自国の銀行や自動車産業の危機にようやく気がついた時、彼女は私の提案に同意する以外の選択肢はなかったのだ」。「オバマ [...]
★★★ La Grande Sophie 2009-04-30 シャンソン 0 1.78メートルの身長にがっちりした体格。自作自演女性歌手のラ・グランド・ソフィーは、アナイスと同様、ちょっと男性的な雰囲気で若い女性の間でも人気抜群。昨年まではソロで歌っていたが、1月のアルハンブラ公演ではギターを弾きながら、ベースやトランペット奏者たちをバックに存在感のある [...]
パジャマの下にパンツをはかせる ? 2009-04-15 パリの出来事 0インタビュー 昨年から始めたこの在仏日本人アンケートの記事。企画のきっかけのひとつに、「日仏カップルの子供の場合、親は子供のパジャマの下にパンツをはかせるか」どうかが同僚や友人たちとの話題にあがり、実際はどうなのか知りたかった、ということがある。 日本ではパジャマの下 [...]
2週間のニュース 2009-04-15 フランスの出来事 0 ●EDF、グリーンピースをハッキングか フランス電力公社EDFが、環境保護団体グリーンピース・フランス支部幹部ヤニック・ジャド氏のコンピューターに不正に侵入した疑いがあると、オンライン新聞〈Mediapart〉が3月31日に報じた。すでに捜査が進んでおり、EDFの保安部長が証人と [...]
Colline aux chevres 2009-04-15 チーズを選ぶ 0 この前の号で、いろいろとボクが知らないチーズをすすめてくれる朝市のチーズ屋さんのことを書いたけれど、そのご主人が「おたくは山羊乳のチーズがお好きなんだから、ぜひこのチーズも味わってほしい。タルン県から取り寄せているものです」 15センチくらいの長さで、形が丘のようだから〈col [...]
G20、タックスヘイブン規制に乗り出す 2009-04-15 経済 0 主要8カ国に欧州連合、経済新興国11カ国が加わった金融サミット〈G20〉が4月2日にロンドンで開催された。マネーロンダリング(資金洗浄)とからんで長年懸案となっているタックスヘイブン(租税回避地)、オフショア問題に、徹底的にメスを入れる姿勢が確認された。 経済協力開発機構(OE [...]
2週間の数字 2009-04-15 数字でみるフランス 0 9%2009年度のパリの住民税が9%アップされることになった。パリ近辺ではル・ヴェジネ市が50%、アニエール市が17%、ヌイイ・シュル・セーヌ市が10.5%、とそれぞれアップする。一番の原因は、住宅の売買件数が激減し、売買に伴って市町村に入る税が約10%近く落ち込んでいること。 [...]
資本主義の退廃。 2009-04-15 ニュース 0 大恐慌ウィルスが世界中に蔓延し、金融・産業界総崩れで失業者が増大するなかで3月19日、全国で約300万人が「首切り反対・賃上げ」闘争デモ。市民の怒りと不安などどこ吹く風、年頭に公的援助17億€を受けたクレディ・リオネ銀行がデモの前日、ブトン頭取他、重役3人がボーナスの [...]
Mahorais (マオレ 名詞) 2009-04-15 発言から知るフランス 0 アフリカとマダガスカルの間に浮かぶ島で、フランスの海外領土Territoire d’Outre-Merの一つ、マイヨットMayotteが、3月29日の住民投票で、2011年からフランスの101番目の県になることが決まった。Les Mahoraisはマイヨットの住民の [...]