男女の好みにも地方色? 2015-12-16 三面記事 0 フランス地域圏議会選挙第1回投票の後、フランスを地域ごとに区切り、当選した政党ごとに色分けされた地図をテレビやインターネットで目にすることがとても多い。 地方に目が向いている今だからか、 2007年に開設された人気の出会いサイト、アドプタンメック.comが、「フランス各地方都市に [...]
対「イスラム国」第3次世界大戦になるか。 2015-12-16 ニュース 0 11月16日オランド大統領は「フランスは戦争に入った」と非常事態を宣言し、議会も3カ月間の続行を承認。国内のモスク指導者を含む「要注意人物」1万人を取り調べ、2千人を家宅捜索、350人を自宅拘束。 だが、9月30日、ロシア軍がシリアに空撃を開始した1カ月後の10月31日、シナイ半 [...]
多彩なる朝鮮芸術を堪能できる展覧会。 2015-12-15 アート展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 2015-16年の「フランスにおける韓国年」を記念し、ギメ美術館では、伝統美術から現代作家まで、朝鮮芸術の多彩さを見せる展覧会が開催されている。 本館地下の「紙の虎・5世紀にわたる朝鮮絵画Tigres de papier, cinq siècles de peinture en [...]
憲法改正案:国籍剥奪には与党内で反対も 2015-12-15 フランスの出来事 0 12/4 ルモンド紙は政府の憲法改正案の骨子を報じた。第1に非常事態を憲法条文化する。現行憲法では閣議が戒厳令を発令し、12日間を超えると国会の承認を得る必要が規定されているが、憲法改正により、テロのリスクが続く場合は政府が非常措置を6ヵ月まで延長することが可能になる。第2に、国 [...]
ベルナール・タピ氏:4億ユーロ返済の判決 2015-12-15 フランスの出来事 0 12/3 パリ控訴院は、アディダス売却問題でクレディ・リヨネ銀行(CL)に落ち度はなかったとして、2008年の民間調停で得た4億462万ユーロを国に返済するようベルナール・タピ氏に命じた。この件では、CL子会社が仲介したタピ氏によるアディダス売却をめぐる、タピ氏とCLの係争を終結 [...]
3つのモスク:過激派の疑いで閉鎖 2015-12-14 フランスの出来事 0 12/02 カズヌーヴ内相は非常事態宣言発令以降、国内の3つのモスクを閉鎖したと明らかにした。パリ郊外のラニー・シュル・マルヌ、ジュヌヴィリエのモスクとローヌ県の祈祷所。ラニー・シュル・マルヌについては、信者宅で9ミリ銃1丁、ジハードを扇動する文書などが家宅捜索で押収されたと警察 [...]
英国議会:シリア空爆を可決 2015-12-14 フランスの出来事 0 12/4 英議会は「イスラム国」への空爆をイランからシリアに拡大することを賛成397票、反対223票で採決。翌3日にシリアへの空爆を開始した。フランスのシリア空爆は15日以降強化されたが、爆弾不足により、オランド大統領が表明したほどには攻撃は拡大されていないとルモンド紙5日付は報 [...]
電気スマートメーター:「リンキー」配備を開始 2015-12-14 フランスの出来事 0 12/01 仏電力会社(EDF)の配電部門子会社ERDFは、電気使用状況がウェブサイトでリアルタイムに把握できる、電気スマートメーター「リンキー」の配備を開始した。2021年末までに3500万個が家庭や企業に設置される。投資総額は50億ユーロ。利用者にリンキーの機器代や設置料など [...]
Mouvement Colibris 一人ひとりから世界が変わる。 2015-12-13 社会ラボ 0連載コラム 有機農家で作家のピエール・ラビ (1938-)を、エコロジーの世界では知らない人はいない。アルデッシュでゼロから農業を始めたラビが経験から紡ぎ出した言葉はシンプルでわかりやすく、多くの人から敬愛されている。その彼が発案し、2007年に若者たちが始めたのがコリブリ運動だ。ラビがよく [...]
エイズ感染者:24歳未満に増加 2015-12-12 フランスの出来事 0 12/01 保健監視研究所(INVS)が行った調査によると、フランスのエイズウイルス(HIV)感染者はやや増加していることがわかった。2013年の新規感染者6220人に対して14年は6584人(男性4274人、女性1946人)で、42%が男性の同性愛者、39%が主にサハラ以南のア [...]