SNCMの長期ストライキが終結。 2005-11-01 ニュース 0 9月20日から24日間続いたコルス・地中海海運公社(SNCM)の民営化反対ストは10月13日、「ストを中止し破産を避ける」か「破産してもスト続行」かの選択でスト参加者の87%が前者に投票。ストで封鎖されていたマルセイユ自由港のピケも解けたが、ドヴィルパン首相にとって初の公務員組 [...]
OVNI 575 : 2005/10/15 2005-10-15 フランスの出来事 0 「前触れももなしに勤務先を変えられてしまう。長期的な展望のない方針を押しつけられる。さまざまな権利の価値が低下している。私たちも、みんな同様に奴隷だ」 10月4日の全国デモに参加した、IBM管理職の一人。 「デモを通じても選挙を通じても私たちの声は届いていない。政府の顔ぶれはかわ [...]
サルコジ内務相草案のテロ対策法案。 2005-10-15 ニュース 0 7月に起きたロンドンでの連続爆弾テロ事件後、警戒体制に入っていたパリでオルリー空港や地下鉄、国土監視局DSTに対し爆破テロを企てていた容疑者グループ9人が9月26日、パリ郊外エヴルー市とトラップ市で検挙された。彼らはアルジェリア系サラフィスト集団GSPCと関係を持ち、その首謀者 [...]
OVNI 574 : 2005/10/1 2005-10-01 フランスの出来事 0 「(移民増加に直面している海外県などでは)生地主義が唯一とは考えるべきではない」 フランスの国籍法では、フランスで生まれた場合、原則的にフランスの国籍を得ることができるという生地主義をとっている(日本では、父または母の国籍に準ずるという血統主義)。ところが、マイヨット島を訪問中の [...]
旅客機の墜落事故をどう防ぐか。 2005-10-01 ニュース 0 この8月以来、旅客機の墜落事故が続いた。6日チュニジアのTuninter航空の中型チャーター機がパレルモ沖で墜落(16人死亡)、14日キプロスのエリオス航空キプロス・チェコ便がアテネ北部で墜落(121人死亡)、16日コロンビアのウエスト・カリビアン航空パナマ・マルチニーク便がベ [...]
OVNI 573 : 2005/9/15 2005-09-15 フランスの出来事 0 「これまでどおりにもう一度繰り返させてもらうけれど、私は一度もドーピング違反をしたことがない。(…)ツール・ド・フランスでこの20年間チャンピオンを出すことができなかったフランス人のひがみだ」 6年前のツール・ド・フランスでドーピング違反があったと指摘されカンカンの [...]
パリで相次ぐアフリカ人の焼死事故。 2005-09-15 ニュース 0 4月15日、9区デパート街の裏通りにあるホテル〈Paris-Opera〉の火災でアフリカ人24人(子供10人)が焼死したのに次いで、8月26日未明、13区Quai de la Gare裏の老朽アパートから出火しマリ、セネガル人17人(子供14人)が焼死。さらに30日未明、不法滞 [...]
OVNI 571 : 2005/8/1 2005-08-01 フランスの出来事 0 「サルコジ内務相は何を望んでいるのか? 閣外に出て犠牲者を装おうというのか? 首相に任命されなかった憤りを示したいのか? そうかもしれないな。彼の将来のために、ドヴィルパン内閣がうまくいかないことを望んでいるのか? そうかもしれないな。でもこうした態度は、まったく意味を欠いている [...]
アメーバ化するアルカイダ分子。 2005-08-01 ニュース 0 7月7日8時47分、ロンドンの地下鉄線3カ所、9時45分にバスを、同時爆破テロが襲い死者56人、負傷者約700人を出した。この同時テロは、スコットランドで開催中だったG8サミットに合わせた威嚇行為とも、英国のイラク戦争加担への報復ともみられる。しかし、ついに、というより来るべき [...]
OVNI 570 : 2005/7/15 2005-07-15 フランスの出来事 0 「6連覇も達成してしまったので、今年はリラックスしているし、最後のツール・ド・フランスを楽しみたい。ゴールのシャンゼリゼには子供たちもやってくるので、彼らのために勝ちたい」 今年のツール・ド・フランス後の引退を表明しているランス・アームストロング選手。7連覇を目指す。 「アームス [...]