低所得世帯への所得税が上がる? 2012-09-18 経済 0 9月末に発表される来年度予算案の内容をめぐって議論がかまびすしい。9月5日付ルモンド紙によると、前政権が行った所得税課税率の凍結を継続すると予算省が決めたらしい。オランド大統領はキャンペーン中にこの凍結を見直すと発言したはずだったのに…。 この凍結は2011年に [...]
大統領支持率 2012-09-17 数字でみるフランス 0 55% 8月30日から9月1日かけてリベラシオン紙が依頼した世論調査によると、オランド大統領支持率は3カ月前より7%落ちて55%に。55%が大統領が公約を守ろうとしていることを認めながらも、67%が公約の早急な実現を望んでいる。新しい政府の雇用対策に満足している人はわずか30% [...]
フランスの失業者 2012-09-15 数字でみるフランス 0 300万人 7月末のINSEEの発表によると、失業者は、失業率の高い海外県をのぞいても298万人に達していた。9月2日、ミシェル・サパン労働雇用相は、Radio Jのインタビューに答えて「失業者が300万人を超えた」とし「まだ失業者が増加し続けるのか、という問いには、そうです、 [...]
殺し合いの町マルセイユ…。 2012-09-14 ニュース 0 マルセイユといえば、20世紀初期からナポリやシシリア、コルシカ系マフィアやギャングが暗躍し、麻薬や売春、スロットマシーン網を支配する仏版シカゴとみなされてきた。 それがここ数年、スペイン、マグレブ諸国から至近のマルセイユにドラッグ市場が浸透し、17〜30歳のディーラー同士の銃 [...]
アルノー氏のベルギー国籍申請に議論沸騰 2012-09-13 フランスの出来事 0 9月10日付リベラシオン紙。「失せろ。金持ちのバカめ!」は、サルコジ元大統領の暴言のもじり。 LVMHグループのオーナー、ベルナール・アルノー氏がベルギー国籍を申請したことが9月8日に報道され、議論が沸騰している。同氏は同日に記者会見を開き、国籍申請を認めた上で、税制上フランス [...]
パラリンピック、フランスは16位 2012-09-13 フランスの出来事 0 8月29日からロンドンで開催されたパラリンピックは9月9日に閉幕。参加者は164カ国から4200人、大会新記録421、入場者ものべ270万人と史上最高を記録し、これまでになくメディアの注目も集めた。メダルランキングでは、中国が金メダル95個、銀メダル71個、銅メダル65個の計2 [...]
サヴォア地方で4人射殺事件起きる 2012-09-12 フランスの出来事 0 9月5日16時頃、オート・サヴォア県のアヌシー湖近くの駐車場で、旅行者3人が車の中で、さらに自転車に乗った男性が近くで死んでいるのが発見された。また、7歳の女児が重傷を負って車外に倒れていた。地元警察が現場に着いてから8時間後に、パリから憲兵隊犯罪研究所職員が到着した際、後部座 [...]
フェッセンハイムで原発事故 2012-09-12 フランスの出来事 0 9月5日、フェッセンハイム原子力発電所(オー・ラン県)で水蒸気が漏れ出す事故があり、作業員2人が軽い火傷を負った。仏電力公社(EDF)の同原発所長によると、事故は原子炉のある棟ではなく、使用済み水の処理棟で起きた。酸化水をタンクに入れたところ、温度が急激に上昇して水蒸気が漏れた [...]
UMP総裁選に5人が立候補 2012-09-12 フランスの出来事 0 サルコジ大統領就任以来、空席になっている右派の民衆運動連合(UMP)総裁職に9月10日までに5人が立候補。最有力とされているのはコペUMP書記長、フィヨン前首相の二人で、すでに立候補に必要な8000人の党員の支持署名を獲得。そのほかの候補はルメール前農相、コシュースコ=モリゼ前 [...]
福祉住宅建設促進法案、近く国会に 2012-09-12 フランスの出来事 0 福祉住宅建設促進法案が9月5日に閣議で審議され、近く上院に提出される。この法案は、年50万戸の住宅(うち福祉住宅15万戸)を建設するとしたオランド大統領の公約に基づき、デュフロ住宅相が策定した。人口3500人以上の市について、全住宅における福祉住宅の割合を2020年までに20% [...]