ブルターニュ農民、公共施設を焼き払う 2014-09-30 フランスの出来事 0 9月19日夜、ブルターニュのモルレ市でデモを行っていた100人ほどの野菜生産者が、農業協同組合と税務署を焼き払った。生産者たちは、野菜の生産者価格の低下、過剰生産、ロシアへの禁輸措置などに加え、社会保険負担金や税金、融資利子などの負担が重い窮状を訴えて、売れ残りの野菜を車両に積 [...]
フランス、イラク領内の空爆を開始 2014-09-30 フランスの出来事 0 オランド大統領は9月18日、イラク政府の要請を受け国連安全保障理事会の合意を得て、イスラム過激派組織、自称「イスラム国」のイラク領内の拠点への空爆を決めたと発表した。空爆は「イスラム国」集団が一部制圧するシリア領内には行わないとした。これを受け、19日に戦闘機ラファール2機がイ [...]
サルコジ氏、政界復帰を宣言 2014-09-30 フランスの出来事 0 サルコジ前大統領は9月19日、フェイスブック上で民衆運動連合(UMP)の総裁選に出馬すると発表し、政界復帰を明らかにした。前大統領は「(党を)根底から改革」し、3カ月以内に党をまとめると約束した。前大統領は2012年の大統領選でオランド氏に敗れて以来、政界を引退していたが、ここ数 [...]
テロ防止法案を国民議会で可決 2014-09-29 フランスの出来事 0 国民議会は9月18日、新たなテロ防止法案を与野党の賛成多数で可決した。エコロジー党は棄権。法案の骨子は4つ。まずは、国外のテロ活動への国民の参加を防止するため、当局はパスポートを没収して国外渡航を禁止できる。第2はメディアに対してテロ行為の扇動罪が新たに設けられた。第3に、個人 [...]
AFパイロットのスト続く 2014-09-29 フランスの出来事 0 9月15日から始まったエールフランス(AF)のパイロットのストは26日で12日目に突入した。スト参加率は平均65%で、60%前後の便が欠航。ストによる損失は2億2千万ユーロに上る。エールフランス-KLMグループ(AF-KLM)経営陣が4日、子会社トランサヴィア航空の格安路線事業 [...]
仏バスケット男子、世界選手権3位 2014-09-29 フランスの出来事 0 9月14日までスペインで開催されていた男子バスケットボール世界選手権で、13日、フランスは対リトアニア3位決定戦で95-93の接戦で勝利し、大会初の銅メダルを手にした。優勝は米国、準優勝はセルビア。準決勝のセルビア戦で85-90と健闘したが、決勝には進めなかった。一方、9月21 [...]
通学日数の改革に反対! 2014-09-20 三面記事 0 9月6日、黄色い安全チョッキをまとった大人や子供たちがパレ・ロワイヤルの広場に集結、気炎をあげながら土曜のパリの町を行進した。とはいえ、交通安全週間のパレードではない。あらたに施行された公立学校の通学日の増加に反対しているのだ。 受験地獄を味わっている日本の子供たちにはうらや [...]
強奪事件・深夜労働 2014-09-19 数字でみるフランス 0 67万€ 8月17日21時過ぎ、サウジアラビアのアブドゥラ・アジズ・ビン・ファハド王子(41)とお供、大使館員らの一行が乗った10台ほどの車両がパリ18区で襲われ、現金25万€と書類が強奪された。ところがその後、この金額は67万€と修正報道さ [...]
AF-KLM、格安便で業績向上を目指す 2014-09-17 経済 0 エール・フランス-KLMグループ(AF-KLM)のドジュニアック会長は9月4日、次期戦略「パーフォーム2020」を発表した。ハブ空港を経由せずに地方都市を結ぶポイント・トゥ・ポイント方式の推進と、子会社トランサヴィア航空による格安路線事業拡大の2つが柱だ [...]
中東のキリスト教徒難民。 2014-09-15 ニュース 0 8月5日付リベラシオン紙. 今年6月以来、内戦中のシリアからイラク北部まで猛烈な勢いで侵攻をつづける「イスラム国」と名乗るジハード過激派集団。彼らはキリスト教徒への迫害を進め、北部クルド自治区のキリスト教徒(=カルデア教徒:古代メソポタミア南部に起源)、少数民族ヤジディ(秘教ゾ [...]