この夏こそ、脱ごうかな。 2015-08-01 フランスの出来事 0 観光大国フランスは、〈 ナチュリスム 〉でも世界一の人気者だ。年間150万人のフランス人と200万人の外国人が、一糸まとわぬ姿のナチュリスム・バカンスをフランスで楽しんでいる。ナチュリスム連盟に加盟しているビーチや河川、湖は全国に73カ所、バカンス村は155カ所。その他の施設も [...]
ギリシャ、ユーロ離脱回避。尾を引く不信感。 2015-07-31 ニュース 0 欧州連合(EU)のユーロ加盟国の首脳は7月13日、財政危機に陥っているギリシャに対して新たな支援を行うため、交渉を始めることに合意した。ギリシャがユーロを離脱する危機は遠のいたが、ユーロや加盟国間の不信感は尾を引きそうだ。 ギリシャは、ユーロ圏からの財政支援と引き換え [...]
ユーロトンネル社 :移民による損害を英仏に要求 2015-07-31 フランスの出来事 0 7/22ユーロトンネル社は不法移民対策にかかった費用として970万ユーロの払戻しを英仏両政府に要求した。同社は1年分の安全対策費用1300万ユーロをすでに今年半年で使ったとし、両政府との業務委託契約によれば安全費用の一部は両政府が負担することが規定されていると主張。すでに英国政府 [...]
豚と牛の畜産農家 :道路封鎖をほぼ解除 2015-07-31 フランスの出来事 0 7/24生産者価格の引き上げなどを求めて、18日頃から全国各地で幹線道路を封鎖したり、小売・加工業者の社屋・店舗前にゴミをまくなどの抗議行動を続けていた豚・牛の畜産農家は、幹線道路の封鎖をほぼ解除した。生産者は肉の生産者価格が原価割れしているため、価格を引き上げるよう小売業者、加 [...]
ツール・ド・フランス:英フルームが個人優勝 2015-07-31 フランスの出来事 0 7/267月4日にオランダ・ユトレヒトをスタートした自転車ロードレース、ツール・ド・フランスは、26日にパリ・シャンゼリゼ大通りで終了し、英チームスカイのクリス・フルームが個人総合優勝を決めた。フルームは第7ステージからトップの座を守り、2013年に続く2度目の優勝、山岳賞も受賞 [...]
社会ラボ:誰もがアクセスできる テクノロジー La Paillasse。 2015-07-31 社会ラボ 0連載コラム ラ・パイヤスの共同設立者の一人、 マルク・フルニエさん。 パリ2区、サンティエの問屋街にあるアソシエーション「ラ・パイヤス La Paillasse」は、誰もが無料で最新のテクノロジーに触れられる場を提供している。4年前に、生物学者など8人の科学者が共同で設立した。その一人、マ [...]
「脱イスラム過激化」 報告書が対策提案 2015-07-30 フランスの出来事 0 7/16セバスチャン・ピエトラサンタ国民議会議員(社会党)は、イスラム過激思想に染まった若者の「脱過激化」ための37の対策を提案する報告書を政府に提出した。報告書は、過激派思想に感化されてシリア渡航を計画するざ若者を家族らが通報するためにすでに設置されているフリーダイヤルを有益と [...]
滞在許可証の有効期間-将来は2~4年に? 2015-07-30 フランスの出来事 0 7/21国民議会は外国人権利法の審議で、現行では有効期限1年間の一時滞在許可証を更新時から2~4年有効の滞在許可証に切り替えることができる条項を左派の賛成多数で可決した。同法は今後、上院を経て再度国民議会で審議される。法案が成立すれば、滞在1年後からは 2~4年有効の許可証に切り [...]
欧州委員会 EDFに税金返済を求める 2015-07-30 フランスの出来事 0 7/22欧州委員会のヴェスタエアー競争担当委員は、仏電力会社(EDF)が仏政府から不当な税金免除を受けたとして、13億7700万ユーロを国に返済するよう命じた。EDFは税金免除は不当な援助ではないとしながらも、返済の手続きをとるとコメントした。EDFが高圧電線網の刷新費用に引き当 [...]
国会議員、初の同性婚 2015-07-29 フランスの出来事 0 7/11パリ郊外アルフォールヴィル市長のリュック・カルヴナス上院議員(社会党)が国会議員としては初めての同性婚をした。相手は女性権利担当相の官房長を務めるステファン・エクスポジト氏。同市市役所で執り行われた結婚式にはヴァルス首相、バルトローヌ国民議会議長のほか、社会党の反政府派や [...]