波にゆられて聞くコンサート。 Guinguette Pirate 2001-08-01 Quartier-Balade:街・散策 0 13区のミッテラン国立図書館前のセーヌ岸沿いには、レストラン、カフェ、ライブハウスなど、いろいろなタイプの船が並んでいる。テクノ音楽で知られる真っ赤な灯台船バトファーBatofarの隣には、Guinguette Pirate「海賊の酒場」という名の小さな帆船が浮かんでいる。 [...]
暑さに負けず、戸外でスポーツ! 2001-08-01 Quartier-Balade:街・散策 0 Sebastien DACEK リュクサンブール庭園のrue Guynemer寄りにある、マロニエの木で囲まれた広場には、バスケットボールのゴール(フランス語ではpanier)があり、若者10人くらいが熱戦の最中だ。体と体がぶつかり合いなかなかの迫力。彼らの裸の上半身は汗で光って [...]
C’était pour rien, quoi… 2001-07-15 ことば&からだ 0フランス語連載コラム 娘と二人で、夏休みを目指して減量に努めていたのだが、きのう体重計にのってみたら、彼女は減ったが、僕は元のまんま。”C’était pour rien, quoi…(何にもなんなかった、てことか)” とグチが出た。この場合の “qu [...]
Politique : Koizumi ou l’art d’hypnotiser les Japonais 2001-07-15 Articles en français sur le Japon 0 “Votre Premier ministre s’appelle comment déjà?” “Kozumu? Koisumo?” Le correspondant de l’ [...]
A Umeda (Osaka) le 4 juillet. 2001-07-15 Articles en français sur le Japon 0 A l’occasion de la fête de Tanabata,le septième jour du septième mois, chacun a la possibilité de formuleru [...]
インターネットの掲示板について 2001-07-15 読者からの手紙 0 インターネットの掲示板についてひと言。海外在住の日本人の感じ悪さってどこの掲示板でも挙がってますよね。フランスだけじゃないと思います。私はフランス在住ではありませんが、海外に住んで五年です。 いろんな国の掲示板を眺めながら「ああ、私も滞在が長くなってきて感じ悪い在住者に見えるのか [...]
Journal du Dehors – Made in Japan (9) 2001-07-15 Articles en français sur le Japon 0 Afin de permettre à nos lecteurs de mieux appréhender le Japon du dedans, il nous a semblé intéressant de pr&eac [...]
『レキップ』の独占が続く。 2001-07-15 Profil / Media:話題の人 0 「現存する資料からイギリスでは遅くとも19世紀前半、アメリカでは19世紀後半までの間に、スポーツは主に大衆紙で取り上げられており、いずれの国でも読者の関心が増大することによって掲載スペースが増大し、やがて部門として独立するという経緯を辿っている」と順天堂大学の神原直幸教授が書いて [...]
夏の夜のジャズ 2001-07-15 イベント・文化情報 0 7月になると、ジャズも南仏へとバカンスに出かけたものだが、最近はパリも夏負けせずにがんばっている。たとえば、New Morning(7 rue des Petites-Ecuries 10e 01.4523. 5141)では、17日に、テナーサックスやバスクラリネットなどをソウ [...]
パトリック・ディルス Patrick Dils 一 再審で検事は無罪を要求したが、陪審は懲役25年の判決。 2001-07-15 Profil / Media:話題の人 0 1986年9月28日、モーゼル県モンティニー・レ・メッツ町で、8歳の二人の少年が殴殺された。数カ月後に当時16歳のパトリック・ディルスが逮捕され、自供。その直後、自供をひるがえす。19歳の時に無期懲役の判決を受けて服役。以来14年間無罪を叫び続けていた。 その後の調べで、犯行 [...]