2週間のニュース 2010-01-15 フランスの出来事 0 ●グランドゼコールの奨学生割当に議論 エリートを養成するグランドゼコールにおける奨学生の割合30%義務付けについて議論が起きている。議論の発端は、全国のグランドゼコールをまとめる「グランドゼコール会議(CGE)」が12月23日に「国が30%を義務付けるなら、学生のレベルが下がる」 [...]
レストランTVA引下げ効果に疑問の声 2009-12-15 経済 0 7月1日から実施されたレストランの付加価値税(TVA)率引下げが、値下げや雇用創出など十分な効果を生んでいないと問題になっている。 レストラン業界の悲願だったTVAの19.6%から5.5%への引下げは、従業員の労働条件改善、雇用創出、価格引下げなどの実行を条件に実現された。とこ [...]
DV予防対策の強化。 2009-12-15 ニュース 0 フランスでは08年に家庭内暴力(ドメスティック・バイオレンスDV)により157人(約2日半に1人)の女性が夫か同棲者、前夫らに殺害された。11月25日、国連の「女性に対する暴力撤廃デー」に、フィヨン首相は女性への暴力を防止する闘いを2010年の重大課題にすると表明した。 11 [...]
10.1%の失業率 2009-12-15 数字でみるフランス 0 フランスの失業率が上昇を続けている。10月も失業者が5万2400人増えて総計約260万人。失業率は海外領土県を入れると10%の大台を超えて10.1%になってしまった。 11月9日、与党UMPのスポークスマン、フレデリック・ルフェーヴル氏は以下のように発言。「この2年間半でフラン [...]
2週間のニュース 2009-12-15 フランスの出来事 0 12月5日、2010年度ミス・フランスにノルマンディー代表のマリカ・ムナールさん(22)が選ばれた。ジャーナリスト志望の法学部学生。 ●米がアフガンへの仏兵1500人増派を要求 オバマ米大統領は11月30日にサルコジ大統領と電話で会談し、アフガニスタンの国際治安支援部隊(ISAF [...]
国家アイデンティティ? 2009-12-01 ニュース 0 サルコジ政権でいちばん長い名称をもつ省、移民・統合・国家アイデンティティ・連帯開発省のエリック・ベッソン相は大統領に引き抜かれた元社会党員。そもそも移民と国家アイデンティティを併置させるこの省ほど矛盾と欺まんを示すものはない。11月2日、ベッソン同相は「国家アイデンティティ」に [...]
アンリ選手のハンドでW杯進出! 2009-12-01 フランスの出来事 0 11月18日に行われたサッカーW杯予選プレーオフのフランス対アイルランド第2戦以来、マスコミでとにかくよく目にし、耳にしたのは「main(手)」。「奇跡の手」、「黄金の手」、「カエルの手」…。 ダブリンでの第1戦で1-0で勝ったフランス、この第2戦で引き分けなら南 [...]
2週間のニュース 2009-12-01 フランスの出来事 0 ●仏憲兵隊員150人、アフガンに派遣 11月16日、フランス憲兵隊員150人がアフガニスタン、カブール北のスロビと北部のマザール・エ・シャリフに6カ月間の予定で派遣された。北大西洋条約機構NATO軍の指揮下で同国警察の訓練・随行をするため。この派遣は2009年4月のNATO首脳会 [...]
2週間の数字 2009-12-01 数字でみるフランス 0 45 923€ ノール県ヴァランシエンヌ市近くでカフェを経営するエリックさん、携帯電話のオペレーター〈Orange〉とインターネット無制限で税抜き月95ユーロというパッケージ契約を結んだ。ところが〈Orange〉からの10月19日付の請求額がなんと45 923&euro [...]
エッフェル塔? 幻惑のイルミネーション。 2009-12-01 フランスの出来事 0 今年はエッフェル塔の建設120周年を記念して各種の催しがあったが、そのフィナーレにふさわしい特別イルミネーションが10月末から大晦日まで行われている。毎夜20時、21時、22時、23時の4回、5分間の通常のキラキラするイルミネーションに続いて、さまざまな色の光が上がったり、下がっ [...]