オーブリ氏、アスベスト事件で取り調べ 2012-11-14 フランスの出来事 0 オーブリ元労働相は11月6日、アスベスト事件の一環で、9時間にわたって取り調べを受けた。この事件はカルヴァドス県の車のブレーキ部品を製造する工場に関するもので、オーブリ氏が労働省労働関係局長時代(1984?87)にアスベスト使用の全面禁止(1997年)を早期に行わなかった、とい [...]
クロアチアのサポーター、103人逮捕 2012-11-14 フランスの出来事 0 11月6日に行われたクロアチアのサッカーチーム「ディモナ・ザグレブ」とパリ・サンジェルマンPSGの試合前に、ディモナ・ザグレブのサポーター103人がパリで逮捕された。このチームのサポーターはPSGのサポーターとの暴力事件が懸念されるために、パリに入ることをパリ警視庁令で禁止され [...]
自転車利用者の交通違反 2012-11-13 数字でみるフランス 0 90€ フランスの各都市に先がけて自転車専用路を完備させたり、レンタル自転車のシステムを開発したストラスブール市では、自転車の利用者が増えるにつれ、事故も増えていることへの対策として、自転車利用者の交通違反をこれまで以上に厳格に取り締まることになった。それによると、 [...]
「ボニュス=マリュス」上院却下 2012-11-13 フランスの出来事 0 電気・ガスなどエネルギーを多く消費する世帯にはエネルギー料金を上乗せし、少ない世帯からは差し引く「ボニュス=マリュス」制度を設ける法案が10月30日夜、上院での審議を却下された。共産党上院議員の出した法案審議不受理の動議に民衆運動連合UMPと中道が賛成し、187票対156票で不 [...]
バスク独立主義者のスペイン引渡しに議論 2012-11-13 フランスの出来事 0 フランス人のバスク独立主義者、オロール・マルタンさんが11月1日に飲酒検問にかかり、欧州指名手配の手続きに則ってスペイン当局に引き渡されたことに議論が巻き起こっている。マルタンさんはスペインのバスク民族主義政党〈バタスナ〉の党員として集会に参加したことで、スペイン当局から欧州指 [...]
ハンドボール八百長疑惑、懲罰手続き開始 2012-11-13 フランスの出来事 0 フランスハンドボールリーグ(LNH)は11月6日、八百長疑惑で取り調べを受けた選手7人(現モンペリエチーム5人、元モンペリエ2人)の懲罰手続きを開始した。LNH会長とフランスハンドボール連盟が共同でLNHの懲罰委員会に申請。懲罰の有無や内容は3カ月後に明らかになる予定。この疑惑 [...]
不動産物件が一番高い通り 2012-11-12 フランスの出来事 0 21 812€ パリで不動産物件が一番高い通りは、サンジェルマン界隈のフュルスタンベルグ通りで1m2が2万1812€。20m2の小さなワンルームでも約44万€。 [...]
ジダンの頭突き像、 ポンピドゥ広場に。 2012-11-02 フランスの出来事 0 パリのポンピドゥ・センター前広場にジネディーヌ・ジダンの巨大な頭突き像が出現した。2006年のサッカー・ワールドカップ(W杯)、イタリアとの決勝戦でマルコ・マテラッツィに食らわせた、あの頭突きだ。アルジェリア人アーティスト、アデル・アブデスメッド氏の作品で、10月3日からポンピド [...]
PSAの銀行に国が最高70億ユーロ保証 2012-11-02 経済 0 PSAプジョー=シトロエンと国は10月22日、国がPSA子会社の銀行「バンクPSAフィナンス(BPF)」に最高70億ユーロの保証を行うことで合意した。 BPFは親会社PSAの業績不振のために経営難に陥っており、国とPSAの話し合いの結果、民間銀行30行が融資続行に加えて新たに [...]
同性同士の結婚合法化? 2012-11-01 ニュース 0 オランド大統領の60の公約の31番目は「同性同士の結婚と養子縁組」。1999年、同性カップルにも適用された〈市民連帯協約 PACS〉の是非論が世論を二分したように、この公約に関しても議論が沸騰。10月23日、全国大都市で保守系市民が「子どもを守るため」同法案反対デモを行った。 [...]