第71回カンヌ映画祭だより⑤是枝監督受賞!でカンヌ閉幕。 2018-05-20 イベント 0映画 日本映画、ついにやりました。カンヌ映画祭の最高賞パルムドールに、是枝裕和監督の『万引き家族』が選ばれました。 祖母の年金と、家族ぐるみの万引きで生き延びる一家を描いた作品で、現地記者による下馬評も、公式上映直後から非常に高かった一本。邦画としては、1997年の今村昌平監督『う [...]
Touré Kundaクンダ、10年ぶりのパリ公演! 2018-05-20 コンサート 0 5月24日(木) セネガルならではの弾むリズムを西欧の人にも受けやすくアレンジしたトゥーレ・クンダのダンス音楽は、80年代にワールドミュージックの先がけとして大ヒット。84年のライブ盤再版を機に10年ぶりのパリ公演。28.1€。20h開場、21h開演。 [...]
“Sous les pavés, la plage”敷石の下は砂浜 2018-05-20 発言から知るフランス 0 「Sous les pavés, la plage 」 「Paris Plages」の宣伝文句? いいえ、「68年5月」の人気スローガンの一つです。発案者はベルナール・クザンという労働者。当初は「Il y a de l’herbe sous les pavés(敷石の [...]
Japonismes/Impressionnismes《ジャポニズムと印象派》 2018-05-18 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 7月15日(日)まで 19世紀末、印象派の画家たちがどのように浮世絵からインスピレーシションを得て絵画を革新していったのか作品を浮世絵と比べて見せる。一面的な色彩での空間処理、大胆な構図などを浮世絵から学んだ印象派と後期印象派、ナビ派の作品。モネ、マネ、ドガ、ゴーギャン、シ [...]
Sellae|落ち着いた雰囲気で季節感あふれる料理を。 2018-05-18 フランス料理 0パリ13区 3月末にオープンしたばかりだが、早くも口コミで人気を呼んでいる。居心地の良さそうなベンチ席に着いた途端、隣に座っていたマダムが、「ここは美味しいわよ」とひと言。偶然に隣り合わせた他人にも思わず言いたくなってしまうくらいマダムを感動させたのは、エスカルゴとキノコのフリカッセ、サヴァ [...]
第71回カンヌ映画祭だより④恒例のアイオリパーティ 2018-05-17 イベント 0映画南仏 昨日、ジャーナリストの毎年のお楽しみ、カンヌ市主催のアイオリパーティがありました。 旧市街ル・シュケ地区の丘の上のカストル広場で開催されます。 普段、運動不足で肥えた体をぷるぷるいわせてる自分には、石畳の階段を登るだけでも辛いですが、最後にはご褒美のように港を望む絶景と、カンヌの [...]
Soba Boysたちの新しい生活。 2018-05-17 インタビュー 0日本が好きなフランス人 オリヴィエ・カンパルドゥさん / ベランジェ・マルティネルさん ウィンドーのなかで石臼がゆっくりと廻っている。石と石の間から、挽かれた粉が少しずつ押し出されては、受け皿に落ちてゆく。のし棒、巻棒、さまざまな道具が置かれた作業台では、作務衣にジーンズ姿のフランス人が、そばの生地 [...]
Francesca Piqueras朽ちゆくものの美 2018-05-17 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 6月9日(土)まで 世界じゅうの海で放置された船を撮影しているフランチェスカ・ピケラスが、カムチャッカ半島で撮った作品群。大型船が錆びつき、海草にからまれて絶えていく様子には、朽ちていくものの不思議な美がある。 [...]
Nuit des musées夜、ミュージアムをたのしむ。 2018-05-17 アートイベント 0 5月19日(土) フランス全国1200のミュージアム(ヨーロッパ30カ国、2000カ所)が、日暮れ時から夜中まで、映写会、試食・試飲、スペクタクルなどを無料開催。自分の町での催しをサイトでチェックして出かけよう。 [...]
エールフランス会長が辞任 2018-05-17 フランスの出来事 0 5/4 エール・フランス(AF)のジャン=マルク・ジャナイヤック会長が辞任を表明した。AF経営側の賃上げ提案を社員投票で却下された責任を取った。 AF労組は2月下旬から6%の即時賃上げを要求してストを行っており、5月8日で15日目。経営側は当初1%を提案したが労組側に拒否され、 [...]