#RestezChezVous 今こそ、料理の腕を磨きたい。その6 2020-04-06 肉料理 0#RestezChezVous 毎日料理をしていると、少し疲れが出てきた。そんな今はシンプルな料理、例えばステーキ。これもやはり奥が深い。焼きすぎてはいけない。でも表面は美味しそうに焼き色がついていてほしい。 Côtes de veau sautées à la crème オヴニー編集部近くにあるレストラ [...]
#RestezChezVous 500e anniversaire 今年はラファエロ没後500周年。 2020-04-06 アート 0#RestezChezVous ダヴィンチ、ミケランジェロと並ぶ、イタリア・ルネッサンスの3大巨匠の一人、ラファエロ・サンツィオ(1483-1520)が没して500年。本来なら盛大なイベントがあるはずだが、コロナウィルスでそれどころではなく、なんともかわいそうだ。 せめてデジタルで作品を見てほしいと、世界の美 [...]
コロナ:内務省、外出証明書を更新、スマホ版登場(4月6日版)。 2020-04-06 ニュース 0 4月6日月よりスマートフォン版の外出証明書の携行が認められました。 スマートフォン版の外出証明書へのリンク 3月23日の政令により外出規制の見直しが行われ、24日、内務省は外出証明書(直訳で「例外的移動証明書」)を更新しました。外出の際は、出かける時間を記入の上、携行することが [...]
#RestezChezVous ボリス・ヴィアン生誕100年、モンマルトルの住まい再訪。 2020-04-05 パリで遊ぶおすすめスポット音楽 0#RestezChezVous 今年はボリス・ヴィアン生誕100周年(1920 – 1959)。演劇、コンサート、展覧会などたくさんのヴィアン・イベントが予定されていたのに、コロナのせいですべてキャンセルになってしまった(延期かもしれないけれど)。 とはいえ、ラジオのフランス・キュルチュール [...]
子どもたちが得意げに作ってくれたヨーグルトケーキ…。 2020-04-05 デザート 0 Gâteau au yaourt リンゴや洋ナシ以外に季節の果物がまだまだとぼしいから、デザートは何にしようかなと迷ってしまうこの頃…。そんなときにはヨーグルトケーキはどうだろう。学校やら林間学校で子どもたちが覚えてきて、作ってくれたことを思い出す。今回は、リンゴや干しブドウも [...]
コロナ:「初期患者にこそヒドロキシクロロキン投与を」元厚生相呼びかけ 2020-04-04 ニュース 0 「フランス政府は、ヒドロキシクロロキンを重症者のみではなく、初期患者への投与こそを認めるべき」ー 脳外科医で厚生大臣歴のあるフィリップ・ドゥスト=ブラジ氏がキャンペーンを展開している。 フランス保健省は3月26日、ヒドロクロロキンをCovid-19の治療薬として認めたが、重症者 [...]
おうちが学校。工作の時間にマスク作り。 2020-04-04 こどもとおでかけ 0#RestezChezVous L’école à la maison フランス全国で3月16日より保育園から大学までが閉鎖されている。その翌日から外出規制が敷かれるなか、子どものいる家庭はどんな生活を送っているのだろうか。パリで暮らすパイヤンさんにお話を伺った。パイヤンさんはファッションブランド [...]
コロナ:教育相「バカロレアは平常点で採点」。 2020-04-03 ニュース 0 新型コロナウイルス対策で休校が3週間目となった。バカロレア(大学入学資格試験)ははたして実施されるのか? バカロレアの準備をしている高校2、3年生がいま最も知りたいことだ。 ブランケール教育相は4月3日に記者会見を開き、バカロレアは休校前までのテストなど平常点によって採点され [...]
フランス政府のコロナ危機対処に批判の声、訴訟も7件。 2020-04-03 ニュース 0 新型コロナウイルスの感染拡大以来、マクロン大統領とフィリップ首相の支持率は急上昇し、それぞれコロナ危機前より13ポイント増の46%、7ポイント増の43%ではあるものの、政府のコロナ対策に対する批判の声は大きい。 野党である共和党や社会党はテストのやり方やマスク不足を批判し、「服 [...]
Cinéma au temps du corona コロナ感染拡大下を生きるフランス映画 2020-04-03 舞台・映画 0#RestezChezVous コロナウイルスは仏映画界にも打撃を与えている。3月13日には100人以上の集まりが禁止となり、15日には映画館の営業そのものが禁止に。ヒット中だったガブリエル・ルボマン監督『De Gaulle』や、マルタン・プロヴォ監督『La Bonne épouse』も、突然公開中止の憂き目 [...]