コロナ:ロックダウン解除第2段階〜学校再開〜 2020-06-01 ニュース 0covid-19 6月2日からのロックダウン第2段階。フランス本土で全小学校の再開をめざすと教育相。中学校も、緑ゾーンは100%再開となります。 【小学校】 6月2日の週で、フランス本土の全小中学校再開をめざす。(5月12日から現在まですでに82,5%の小学校が再開)。・1クラス15人まで・6 [...]
コロナ:ロックダウン解除第2段階。〜文化・スポーツ・レジャー・バカンス〜 2020-05-29 フランスの出来事 0covid-19 6月2日からのロックダウン第2段階について、フィリップ首相は5月28日に会見を行った。学校再開、文化・スポーツ・旅行、飲食店の営業再開、移動などについての日程を示した。このページでは、移動、文化・スポーツ・レジャー・バカンスについて扱う。 6月21日までの措置・公共の場での [...]
コロナ:ロックダウン解除・第2段階。〜カフェ、バー、レストラン〜 2020-05-28 ニュースレストランカフェ・バー 0covid-19 フィリップ首相はきょう、6月2日からのロックダウン第2段階についての会見を行い、学校再開、文化・スポーツ・旅行、飲食店の営業再開などについての日程を示した。 パリ首都圏ほか2県は要注意「オレンジゾーン」 今まで、ロックダウン緩和は県ごとに「赤ゾーン」「緑ゾーン」とウイルス感 [...]
アスパラガス炒め 2020-05-25 野菜料理 0 ベルヴィルの中華街の老舗「大元Tai Yien」に出かけると、必ず注文するのが、ローストダック、大根餅、そして歯ごたえよく炒められたグリーンアスパラガス。sauté natureとうたってあるだけに、味つけは塩、コショウのみだから、アスパラガスのおいしさが生き生き。今回は「大元」 [...]
コロナ:フランスのウイルス検査、やっと始動へ? 2020-05-24 ニュース 0covid-19 大規模なコロナウイルス検査、やっと始動か? 新型コロナウイルス検査には、検査時のウイルス感染の有無を調べるPCR検査(鼻腔内粘液採取)と、被験者が過去にウイルスと接触があったか否かを示す抗体検査(血液採取)がある。保健省は5月21日に抗体検査23種類を認可した。免疫パスポートに [...]
こだわりのナチュラルワインが見つかる ネットショップ特集。 2020-05-22 知っておきたいワインの知識専門店 0 cave sur internet 長かった外出規制が解除されたとはいえ、自粛モードはまだしばらく続きそう。遠出はしたくないけど、お気に入りのワイン屋さんは家から遠い。それなら、ネットでのまとめ買いがやっぱり安心。外出規制中に利用して、リピーターになってしまった優れた2軒を紹介 [...]
Navigo 払い戻し開始。 2020-05-20 フランスの出来事 0covid-19 パリ首都圏公共交通機関の定期「ナヴィゴ」の4月分、5月1日〜10日までの料金が払い戻しに。 1年間分の定期を買ってある人、月ごとに買っている人には100€の払い戻し。62歳以上のためのNavigo senior(37.60€)、12〜26歳の学生用ImagineR(38€)を買 [...]
ネットで見られるターナー展 2020-05-19 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 イギリスのロマン主義の大画家、ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー(1775-1851)の油彩10点と水彩60点の展覧会が、ジャクマール・アンドレ美術館(閉館中)の学芸員の解説付きでネットで見られる。会場は年代順になっており、美術学校で建築を学んだターナーが建物の内部を詳細 [...]
個性を出しながら、クラシックを守る。 2020-05-19 日本人シェフ 0パリ11区インタビュー 佐藤亮太郎さん(48歳) 25年もの間、パティシエとしてパリで働いてきた佐藤さん。現在は、レストランやカフェのコンサルタントとして活躍している。フランスに来たのは23歳の時。当時、東京のルコントで働いており、シェフのアンドレ・ルコントさんに「お菓子の本場フランスを見てきなさい」 [...]
100kmの自由!パリからの小さな旅へ。 2020-05-18 パリから行ける街 0 5月11日から外出規制が緩和され、自宅から100km以内の移動なら外出証明書が不要となった。ただホテルはどこも閉鎖中なので、パリから100km以内、日帰りで楽しめる初夏の旅にふさわしい町や、自然と触れ合うことができる森を選んでみました。レストランやカフェは閉まっているのでサンド [...]