日本航空:日本とフランスの空を結んで60周年。 2021-06-07 フランスの出来事 0 JAL東京 – パリ線の運航開始60周年を祝う記念セレモニーが、6月6日、シャルル・ド・ゴール空港で行われた。1961年6月6日、DC-8型機が羽田空港を出発し、アンカレッジ、コペンハーゲン、ロンドンを経由してパリに到着してから60年となる。 第2ターミナルで行わ [...]
フランス人に一番人気の貯蓄 2021-06-06 数字でみるフランス 0 Livret Aは、低金利だが、非課税で安全確実、入出金自由で、フランス人に一番人気の貯蓄だ。2020年の貯蓄総額は、前年の倍に当たる264億(日本円で約3兆5000億円)に達した。コロナ禍で将来への不安が高まり、不確かな将来に備えつつ、さらに必要な時にいつでも出金できるこの貯 [...]
都市脱出 2021-06-05 発言から知るフランス 0 10kmの移動規制もなくなった5月13日の昇天祭から日曜にかけ、4日間の休暇をとった人たちが海沿いなどを求めて都市脱出。そんな人たちの、パリ・モンパルナス駅での喜びの声。フランス国鉄もTGVを増便して100万人の乗客に対応した。 [...]
リールがリーグ1で優勝 2021-06-01 ニュース 0 5/23仏プロサッカーのリーグ・アン(一部リーグ)の最終節で、リールがアンジェに2‐0で勝利し、10年ぶり4度目の優勝を決めた。2位は僅少差でパリ・サンジェルマン(PSG)、3位はモナコ。リールでは夜間外出規制にもかかわらず、何千人ものファンが市の広場に集まり勝利を祝った。仏サッ [...]
「魚の道」をゆく! 2021-06-01 パリの出来事 0 Sur la Route du poisson 雨の朝、 馬の蹄(ひずめ)の音が響く。フランス北端ブローニュ・シュル・メールの漁港からパリのレストランに魚を配達する一行だ。脚のがっしりと太い5頭の馬が、馬車を曳いてパリの町を走ってゆく。 かつて、北の漁港からパリへと魚が運ば [...]
オデオン劇場の占拠解除 2021-05-31 ニュース 0 5/23パリのオデオン劇場を3月初めから占拠していたアンテルミタンが自主退去した。アンテルミタンは仕事のない時に失業手当を受給できる芸術分野の不定期労働者。文化施設閉鎖を理由に手当受給期間の延長と、手当を減額する失業保険制度改正の撤回を求めて、一時は全国約100ヵ所に占拠が拡大し [...]
治安法の一部が違憲に 2021-05-31 ニュース 0 5/20憲法評議会は、4月に成立した総合治安法の第52条(旧24条)など一部を違憲とした。警官・憲兵を脅かす目的で身元を暴露する画像・動画の伝播を禁固5年の犯罪と規定する第52条は、警察暴力の告発を妨害し、報道の自由を侵すとして反対が強く、野党や記者組合が同評議会に提訴。評議会は [...]
EU、衛生証明書で合意 2021-05-29 ニュース 0 5/20EU加盟27ヵ国は、EU委と欧州議会が提案したEUグリーン証明書の7月1日導入に合意した。ワクチン接種済み、検査陰性またはCovid-19からの回復を示すQRコード入りの証明書で、これを所持すればEU内を自由に移動できる。EUは必要とする国々のために検査購入費、その他の支 [...]
今年1月の出生数 2021-05-26 数字でみるフランス 0 昨年の3月中旬から約2ヵ月にわたった1回目の外出規制、それから妊娠期間にあたる9ヵ月たった今年1月の出生数は53900人と、昨年の1月より13%減。コロナ禍による将来への不安が主な原因とみられ、今年の出生率は大幅に下がるのではと予測されている。 [...]
マクロン大統領とユーチューバー「おもしろ話バトル」。 2021-05-24 フランスの出来事 0 マクロン大統領と人気ユーチューバーが「おもしろ話バトル」。エリゼ宮(大統領府)内で撮影が行われ、5月23日に投稿された。大統領と対決したのは、650万人のフォロワーをもつマックフライとカルリートのコンビ。ビデオは投稿された24時間後には700万ヴューに達した。 対決に挑んだ、若 [...]