ネオニコチノイド禁止に 2023-02-01 ニュース 0 1/23フェノー農業相は甜菜の種子処理にネオニコチノイド系農薬を今後使わないとした。仏NGOの訴えに欧州裁判所が同農薬の使用を違法と19日に判断したため。殺虫作用のあるネオニコチノイドはミツバチを大量死させるとしてEUでは2013年から3種が、仏では15年からほぼ使用禁止となった [...]
FFF会長、暫定停職処分 2023-01-31 ニュース 0 1/11仏サッカー連盟(FFF)理事会はノエル・ルグラエ会長を暫定的な停職処分にした。デシャン仏代表チーム監督の2026年までの延長が理事会で検討されずに7日に発表されたこと、ジダンの将来について「どうでもいい」との8日の発言にサッカー界から一斉に非難の声が上がったことがきっかけ [...]
社党党首にフォール氏再選 2023-01-31 ニュース 0 1/20社会党はフォール現第1書記が党員選挙で50.83%で再選されたと公式声明を出した。選挙は12日の第1回投票で同氏49%、マエール=ロシニョル氏30%、ジョフロワ氏20%で上位2人が19日の決選投票に。同日夜、両者とも勝利宣言を出す事態となり、ロシニョル氏は党検証委員会によ [...]
Go Sportが司法再建下に 2023-01-31 ニュース 0 1/19グルノーブル商事裁判所はスポーツ用品小売Go Sportグループを司法再建下に置いた。同時に検察は昨年11月に同グループに対する会社財産乱用疑惑の捜査を開始した。Go Sportは昨年10月に倒産した婦人服カマイユと同じボルドー投資ファンドHPB傘下にあるが、HPBがカマ [...]
クロルデコン告訴、不起訴 2023-01-30 ニュース 0 1/5 パリの予審判事は、仏海外県グアドループ、マルティニークでの農薬クロルデコン使用による健康被害の訴えを不起訴にした。 両県ではバナナ栽培の殺虫剤として1972-93年に使われ、土壌・水汚染、前立腺がんを発生させた。保健当局によると住民の9割が農薬に汚染されており、市民団体が [...]
年金制度改革法案に、反対運動のうねり。 2023-01-30 ニュース 0 ボルヌ首相が1月10日に発表し、23日に閣議承認された年金制度改革法案に対して反対運動が高まっている。19日の全労組が呼びかけたデモには112万人もが参加。労組は31日に予定しているデモやストに続く抗議運動を計画している。 年金改革法案の主な内容(詳細はovniサイトを参照) [...]
アングレームBD祭、リヤド・サトゥフがグランプリを受賞。 2023-01-25 フランスの出来事フランスを知る本 0 アングレームで開催中の第50回・国際バンド・デシネ・フェスティバルで、フランス人の作家リヤド・サトゥフがグランプリを受賞した。 ブルターニュ出身の母親とシリア人の父親のあいだに生まれたサトゥフは、自身の幼少経験を『未来のアラブ人』シリーズ(全6巻)にコミカルに描き大ヒット。世 [...]
パティスリー世界選手権で日本代表チームが優勝。 2023-01-22 フランスの出来事フランスを知るデザート 0 リヨンで開催されたパティスリー世界選手権大会で、1月21日(日)、柴田勇作さん、高橋萌さん、鈴鹿成年さんの3人からなる日本代表チームが優勝。50カ国でそれぞれ国内審査が行われ、リヨンでの20日と21日のグラン・フィナルには17カ国が出場した。 同大会の会長ピエール・エルメ氏は [...]
年金改革への抗議に110万人。次のデモは1月31日。 2023-01-20 フランスの出来事フランスを知る 0 フランス政府がすすめる年金制度改革法案に反対する人々のデモに、1月19日、全国でおよそ110万人(内務省発表)が参加。労組は200万人が参加したとして「歴史的なデモ」と大規模な動員を讃えた。改革案は定年退職の年齢を現行62歳から64歳に引き上げることなどを含むもので、世論調査で [...]
フリー・フローティングの電動キックボードの存続は、市民投票の結果次第。 2023-01-17 ニュース・社会問題フランスの出来事 0 アンヌ・イダルゴ=パリ市長は、パリ市内におけるフリー・フローティング(FF)電動キックボードの存続を、市民投票にかけると語った。ル・パリジャン紙が開催した、市長と読者の対談でのべ、1月15日付の新聞に掲載された。 FFの電動キックボードは現在 Lime、Dott、Tierの3社が [...]