エヴィアン協定60周年 2022-03-31 ニュース 0 3/17マクロン大統領は、アルジェリア戦争の停戦と独立で合意したエヴィアン協定60周年の式典で演説した。式典には元仏兵士、独立派の闘士、アルキらのほか中高生100人を含む200人が参加。アルジェリア政府側は参加しなかった。大統領はアルジェリア植民地化と戦争の記憶を掘り起こしてアル [...]
マッキンゼー、脱税疑惑 2022-03-31 ニュース 0 3/17上院はコンサルタント会社に関する調査報告書で、米マッキンゼーの仏子会社が2011〜20年の間、全く法人税を払っていないと指摘。同社仏法人は管理費、人員支援費、商標使用料などの名目で米本社への支払いを発生させることで、利益を隠蔽したと批判している。同法人は同10年間に4億2 [...]
3月27日(日)からサマータイム。 2022-03-26 イベント 0 Heure d’été 3月最後の今週末、冬時間からサマータイム(夏時間)に変わります。27(日)日午前2時に、時計の針を1時間進め、3時にします。 [...]
建築家の坂茂氏、パリ市の体育館にウクライナ難民施設を設営。 2022-03-24 フランスの出来事 0 フランスでもポンピドゥ・メッス館、ラ・セーヌ・ミュージカル(音楽堂)などの設計で知られる建築家、坂茂氏が、パリの体育館内にウクライナ難民のための避難所を整備した。 坂氏は、紙管で枠を組み、そこに布をかけて間仕切をつくる「紙管ユニットシステム」で、日本の被災地をはじめ世界各地で [...]
パリ首都圏初のケーブルカーのデザイン選びに、あなたの一票を。 2022-03-24 イベント情報 0 2025年、イル・ド・フランス地域圏で初となるケーブルカー「C1」が登場します。ヴァル・ド・マルヌ県のクレテイユCréteil市(パリの南東)からヴィルヌーヴ・サン・ジョルジュVilleneuve-Saint-Georgesまで、4.5km、全4市、5駅を18分で結ぶケーブルカ [...]
ゼレンスキー大統領、フランス国会でビデオ演説。 2022-03-23 ニュース 0 ヴォロディミール・ゼレンスキー=ウクライナ大統領は、3月23日午後3時から、フランス国会、フランス国民に向け10分ほどのビデオ演説を行った(国会の上下両院議長ふたりの挨拶が5分!ほど続いた後)。 「あなた方に、どうしたら戦争を止められるか、平和をもたらせるか、質問したい。でもそ [...]
大気汚染が原因 2022-03-22 数字でみるフランス 0 イル・ド・フランス地域圏保健監視所の発表では、この10年来減ってはきているものの、2019年にイル・ド・フランスで大気汚染が原因で亡くなった人は、7900人。フランス全国では約4万人。車の排気ガスが主因なので、急ブレーキ、急加速は避けるように助言する。 [...]
SPAC×宮城 聰『ギルガメッシュ叙事詩』、パリで世界初公演。 2022-03-20 舞台・映画 0パリ7区 ”Gilgamesh” – SPAC × Satoshi MIYAGI 3月24日(木)〜26日(日)、演出家・宮城聰氏と静岡県舞台芸術センター(SPAC)の『ギルガメシュ叙事詩』が、日本公演に先立ち、世界で初めてパリのケ・ブランリー美術館で [...]
政府、Ehpad監督強化策 2022-03-16 ニュース 0 3/8 政府は要介護高齢者施設(Ehpad)の監督強化策を発表。先月、Ehpadを運営するオルペア社の利益第一主義や虐待を暴露した本をきっかけに政府が対応策を約束していた。まず、今後2年間で国内の全Ehpad7517軒を地域圏保健局(ARS)が立入検査し、入居者が払う滞在費につい [...]
俳優ジェラール・ドパルデュー 2022-03-15 発言から知るフランス 0 俳優ジェラール・ドパルデュー(73)は、彼が主演する 『メグレ』封切りのプロモーションでテレビに出演する機会が多かったが、ロシアのウクライナ侵攻がはじまってからは沈黙を守っていた。プーチン大統領と親友でロシア国籍を有するドパルデューだが、フランス映画界の圧力に屈したのか、ようや [...]