最低賃金引き上げ。 2023-05-16 数字でみるフランス 0 5月1日、政府が保証している最低賃金が2.2%引き上げられ、週35時間働いたとして、月手取りで1383.08€(時給9.11€)に。すでに1月1日に物価指数にスライドされて1.81%引き上げられて1353.07€になっていたが、これで1ヵ月30€増になる。 [...]
海外県マヨット島でスラム解体と移民排除作戦が始まる。 2023-05-13 ニュース・社会問題フランスを知る 0 マダガスカルの北にある仏海外県マヨットで4月24日、警察によるスラムの解体と不法移民を強制送還するための「ウアンブッシュ」作戦が正式に始まった。この作戦は何週間か続く見込みだが、コモロが送還移民受け入れを拒否するなど、作戦遂行は難航する様相を見せている。一方で、29日には作戦を [...]
初の同性間の結婚式|発言から知るフランス 2023-05-10 発言から知るフランス 0 同性間結婚が法律で認められた10年前の5月29日、モンペリエ市の市庁舎で、ヴァンサン・オータンさんとブリューノ・ボワローさんがフランスで初の同性間の結婚式。これはオータンさんの喜びの声。「これまでずいぶんと大変だったのですが、今は祝いの時です。息子の結婚式は一生忘れないでしょう [...]
フィッチがフランスをAA-に格下げ。経済相は悲観的すぎると反論。 2023-05-08 ニュースフランスを知る 0 米格付け会社フィッチ・レーティングス社は4月28日、フランスの国債(ソブリン債)信用格付けを「AA」から一段階引き下げて「AA-」にした(AAは「非常に高い信用力」)。同社は引き下げの理由の一つとして、年金改革への抗議運動を挙げている。ルメール経済相は「悲観的評価」と直ちに反論 [...]
環境活動家:カミーユ・エチエンヌさん 2023-05-07 フランスの出来事 0 カルチャー誌「テレラマ」の表紙を飾るカミーユ・エチエンヌさん(24)。TV番組にもよく出演し、若い世代の気候変動による危機感を代弁。政治家、経済人らとのディベートにも果敢に挑んでゆくだけでなく、気候変動の緊急性を広くアピールするための映像制作も行う。 道路を封鎖したり、テニス全 [...]
欧州議会、森林破壊の産品輸入禁止へ。 2023-05-05 ニュース 0 欧州議会は4月17日、森林破壊に由来する一次産品および関連品の域内輸入を2024年から禁止するEU法案を賛成多数で可決した。欧州議会は輸入による森林破壊加担を禁じる世界初の法と自賛した。 このEU法案は21年11月に欧州委員会が提案し、欧州議会が22年秋に対象品目を追加、年末 [...]
スピード違反 2023-05-05 数字でみるフランス 0 4月11日、ダルマナン内相は、来年の1月より時速5km以下のスピード違反には免許の1点減点をなくすと発表。2020年にレーダーで探知されたスピード違反は1250万件で、そのうちの58%が時速5km以下で主に不注意が原因だという。なお罰金は従来どおりに課せられる。 [...]
マヨット、スラム掃討作戦 2023-05-04 ニュース 0 4/24インド洋の仏海外県マヨット島で仏警察によるスラム解体と犯罪組織掃討作戦が始まった。同島では約10年前から隣のコモロ、マダガスカルなどからの移民が増え、約35万人の住民のうち半分は外国人。近年はスラム街の劣悪な生活環境や治安悪化が問題になっていた。仏政府は1800人の警官を [...]
高速道路建設に反対デモ 2023-05-03 ニュース 0 4/22南西部トゥールーズとカストルを結ぶ高速道路A69の建設に反対するデモがあり、主催者側によると8200人(警察発表4500人)が参加。治安部隊800人が動員されたが、デモ隊との衝突はなかった。デモを組織したのは地元の市民団体、小規模農家団体、環境保護団体で、A69建設で農地 [...]
電気料金抑制策は25年まで 2023-05-02 ニュース 0 4/21ルメール経済相は電気料金の抑制措置の期限を当初の23年末から25年初めまでに延長すると発言した。この措置は個人、零細企業、小規模自治体を対象に電気の市場価格が高騰した21年10月から始まり、22年は4%、23年は15%までに料金引上げを抑えた。経済相は、仏電力会社(EDF [...]