ニュースのことば grippe 2009-09-15 メキシコから広がった豚インフルエンザは ”grippe porcine” という(フランスでは最近は単に ”grippe A(A型インフルエンザ)” と呼ぶようになっている)。 ”grippe” はインフルエンザのことで ”porci... 発言から知るフランス 0
政府、税金回避者への規制強化へ 2009-09-15 ヴルト予算相は8月30日、スイスの銀行に口座を持つフランスの納税者3000人(預金総額30億ユーロ)のリストを入手したと発言し、追徴金を支払わない場合は刑事責任を追求するという強硬姿勢を示した。さらに、タックス・ヘイヴン(租税回避地)における資産への課税率を引き上げる意向を明らかにした。現行制度では、租税回避地に税制... 経済 0
Pierre et le Loup 2009-09-15 プロコフィエフが作曲した子供のための交響曲物語『ピーターと狼』。クラシック入門用の音楽として世界中で愛されてきた。フランスではジェラール・フィリップのナレーション版に親しんだ人も多い。 今月23日よりオスカーの最優秀短編賞を受賞した人形アニメーション版が一般公開。ピーターに弦楽合奏、狼にホルンと、登場キャラは固有... 舞台・映画 0
産院の予約は早めに! 2009-09-15 週末の公園は子供たちであふれかえっている。それもそのはず、子供を産み育てる環境が整っているフランスの出生率は2.02と、アイルランドと並んで欧州でもトップクラス。妊娠中の医療費や出産費用は、条件さえ満たせば基本的に医療保険でカバーされ、出産準備金、育児休暇、家族手当等々…多岐にわたってしっかりと支援して... こども・学校生活 0
Musée de la Poste 2009-09-15 前からモンパルナス駅横にある郵便博物館が気になっていたが、その夢がかなった。 これまで「イヤ」と首を振っていた娘がようやく興味を示したのだ。 9歳にもなるとパネルや説明文をしっかりと読む。時間はかかるけれど、そこは待ってあげよう、とせっかちな自分に言い聞かせる。いつから便りを人々は送りあうようになったのか。そして便り... こどもとおでかけ 0
イベント・のみの市情報 2009-09-15 ●テクノパレード9月19日(土)13h、テクノミュージック行進が14区ダンフェール・ロシュロー広場からスタートし、サンミッシェル、シュリー橋を渡ってバスチーユに結集、夜までテクノ祭をくり広げる。●EU諸国で文化遺産公開9月19-20日、全国の歴史的建造物を公開。パリはエリゼ宮をはじめ、上下院議院、首相官邸マティニョン、... イベント・文化情報 0
Evenements japonais en France 2009-09-15 NOTRE COUP DE CŒUREXPOSITIONFigure de la contre-culture japonaise, Ichiba Daisuke exposera ses dessins accompagnés de ceux de trois autres artistes... Articles en français sur le Japon 0
2週間のニュース 2009-09-15 8月30日、オランダのロッテルダムで開催されていた世界柔道選手権の、男子100キロ超級で、フランスのテディ・リネール選手(20)が、2年前のリオデジャネイロに続いて連続優勝!●社会党の次期大統領選候補は予備投票で ラロシェルで開催されていた社会党の夏季セミナーが8月30日に幕を閉じた。6月以降、2012年の大統領選挙の... フランスの出来事 0
新型インフル緊急態勢。 2009-09-15 世界保健機関WHOによると、4月メキシコで発生した豚インフルエンザは南半球から北半球へと広がり、8月末現在177カ国で約21万人が感染、2185人死亡(米州1876人、欧州85人)、フランスでは9月10日現在、約6千人が感染、14人死亡(ニューカレドニアで7人死亡)している。 日本では9月5日までに休校・学級閉鎖が7... ニュース 0