ベルギー風トリのクリーム煮は柔らかな味。 2006-03-01 肉料理 0 Waterzoi de poulet ベルギー北部フランドル地方の名物料理がヴァテールゾイ。フランドル語で「沸騰する水」という意味らしいが、北海の魚やトリ肉をじっくり煮込んでからクリーム風味をつけた、ブランケットに近い料理だ。今回は、ブリュッセルから50kmのところにある運河町ゲ [...]
七面鳥のもも肉に挽き肉を詰めて煮てみよう。 2006-02-15 肉料理 0 Cuisse de dinde farcie 七面鳥のもも肉は大きい。1キロ前後はある。それがスーパーで4ユーロ前後、と安い。パサパサしやすい肉なので、豚の三枚肉を挽いたものを詰めて、煮込んでみよう。 鳥肉屋volaillerで買い求めるのなら大きな笑顔で骨をはずすように頼んでみ [...]
豚のフィレ・ミニョンをニンニク風味で。 2005-11-15 肉料理 0 Filet mignon a la creme d’ail 豚肉の中でもビックリするほど柔らかなフィレ・ミニョン。1頭から少量しかとれないこともあって、値段も少々張るけれど(キロ18euros前後)、それだけのうまさは十分にある。これまではケッパー風味のイタリア風や、 [...]
チキンの胸肉をセージ風味のソースで。 2005-11-01 肉料理 0 Blancs de poulet a la sauge 前回は七面鳥の胸肉を使ったが、今回はやはり手軽に手に入るチキンの胸肉(ささみ blancs de poulet)をソテーし、レモンと香草のセージ風味のソースで味わってみよう。胸肉は皮をはがれてパックになっているもので充分だが [...]
安い七面鳥の胸肉で団子を作ってみよう。 2005-10-15 肉料理 0 Boulettes de dinde 七面鳥の胸肉escalope de dindeは安いだけでなく、脂肪分も少なく健康にもいいので、わが家の食卓に10日に一度くらいは登場している。ただ、注意して調理しないと、ぱさぱさっと味気なくなってしまう。子牛肉のように薄く切ってフライにす [...]
子羊の骨付き背肉を、夏野菜といっしょに。 2005-07-01 肉料理 0 Cotelettes d’agneau, tomates et courgettes 子羊の骨付き背肉côtes(cotelettes)d’agneauをグリルして、彩りもきれいなトマトやクルジェットなどの夏野菜を添える。皿からタイムの香りもただよって、フ [...]
子羊の骨付き背肉を、夏野菜といっしょに。 2005-07-01 肉料理 0 子羊の骨付き背肉côtes(cotelettes)d’agneauをグリルして、彩りもきれいなトマトやクルジェットなどの夏野菜を添える。皿からタイムの香りもただよって、フランス人の友人たちが「ブラボー!」と歓声をあげる一品だ。骨付き背肉は、cô [...]
煮込んだ肉をパイ皮に包んで焼いてみよう。 2005-02-15 肉料理 0 Tourte a la viande 娘リリの大好物は英国風ミートパイで、彼女の誕生日のお決まりメニューだ。牛肉や子牛肉、トリ肉でもおいしくできるが、今回は子羊肉。モモ肉gigotを小さく切り分けたものを600グラム用意したい。 ココットのような厚鍋に油をとって熱くし、色がつくま [...]
残り肉でおいしいグラタンを作ってみよう。 2005-02-01 肉料理 0 フランス人は残った肉を転用するのが上手だ。ボクは初めからポトフやローストポークを多めに作って、このグラタンを作ることにしている。こっちの方がおいしいという人も多いだろう。残り肉は4人分で400グラムはほしいが、足りなかったら、小さく切り分けたベーコンやハム、あるいは皮をむいてさ [...]
寒い日にふーふーいいながら食べたい。 2004-12-15 肉料理 0 Tartiflette タルティフレットは、ベーコン、玉ネギ、ジャガイモに、サヴォワ地方の素敵なチーズ、ルブロションをたっぷりのせてオーブンで焼く一品。サヴォワ地方で生まれたのかどうかは確かではないけれど、最近家庭でも作られるようになってきた人気料理です。スキーをしたり、たっぷり [...]