Aki(1区・オペラ) 2019-07-02 日本料理おすすめ 0パリ1区 アジア料理店が立ち並ぶサンタンヌ通りのちょうど中心的位置にあるレストラン〈Aki〉。フランスのテレビや新聞でも紹介されるほどの人気ぶりで、ご飯時にはお店ののれんの前に長蛇の列を目にする事も少なくない。ただし店内には地下席もあるので、行列ができていたとしても意外と回転が早くスムーズ [...]
Satsuki(リヨン 3区) 2019-07-01 専門店日本料理おすすめ 0 インターネット専門の日本食料品店で、楽々お買い物ができる。 食品、お茶、飲料、アルコール類、調理道具、弁当グッズにお香まで、幅広い取扱商品が魅力。 嬉しいポイントサービスは、30ユーロのお買い物ごとに1ユーロのクーポンがもらえて次回のお買い物に有効利用できる。 Co [...]
Restaurant Ryo レストラン・リョウ(1区・オペラ) 2019-07-01 日本料理おすすめ 0パリ1区 「パリで和食といえば」のサンタンヌ通り界隈に、安心して“ホンモノ”を味わえるレストランだ。白いタイルと無垢材、間接照明があたたかな雰囲気のRestaurant Ryo(レストラン・リョウ)。カウンターキッチン越しに迎えてくれるのは、パリで25年間、有名和食店で腕を振 [...]
Karaage-ya からあげや シャロンヌ店(11区・マレ) 2018-07-19 日本料理おすすめ 0日曜営業パリ11区 バスティーユ広場からほど近い、パリ11区のシャロンヌ通りを一本入ったところに位置するKaraage-ya(からあげや)シャロンヌ店。2015年のオープン以来、パリジャンに日本のからあげの味を伝え続け、いまや行列ができる鶏のからあげ専門店。 こだわりの二度揚げは、サクサク、ジューシ [...]
SuMiBi Kaz|味わい深い炭火焼の和食を。 2018-06-01 日本料理編集部ブログ 0パリ9区 本日、6月1日オープンの炭火焼「一(Kaz)」さん。 ブローニュ・ビヤンクールの名店、レストラン四季の叶シェフによる新店です。 OvniもZoom Japonも設置いただいています。 本格炭火焼の和食は、やはり味わいが深い。 厚切り牛タンの炭火焼定食は16.50€。照り焼きチキン [...]
Restaurant Ryo|“ホンモノ”を味わえるレストラン 2018-02-12 日本料理おすすめ 0パリ1区 「パリで和食といえば」のサンタンヌ通り界隈に、また新しく“ホンモノ”を味わえるレストランがオープンした。白いタイルと無垢材、間接照明があたたかな雰囲気の店内。カウンターキッチン越しに迎えてくれるのは、パリで25年間、有名和食店で腕を振るい続けてきた大鶴シェフだ。 「毎日、新鮮な食 [...]
UMAI CHAで、 ホッと一息。 2018-01-31 日本料理おすすめ 0 ヨーロッパでしか飲めない、日本茶がある。ペットボトルにつめられたそのお茶の名前は「Umaicha」。製造を手がけているのは、日本や日本文化に精通したフレッジさんだ。 1980年代に若くして日本を訪れた同氏は、その時、ヨーロッパにはない日本のお茶に出合った。当時のヨーロッパでは、い [...]
Komatsubaki(8区・シャンゼリゼ) 2017-04-04 日本料理おすすめ 0パリ8区 隠れ家的和モダン空間で、上質な和食文化伝承に賭ける。 シャンゼリゼ通りから少し入った場所に、日本人が心から誇れる和食の店がある。木の温もりが感じられる、優雅で重厚なエントランス。隠れ家のようなその空間に足を踏み入れ、階段を上ると、和装の若女将がゲストを迎えてくれる。 ひのきのカウ [...]
Le Bar des Prés|星付き仏シェフ流 “ニッポンの味”。 2017-03-24 日本料理 0日曜営業パリ6区 シリル・リニャックの Le Bar des Prés TVスターとしての顔もすっかり板についた星付きシェフ、シリル・リニャック。11歳年上の某大女優との熱愛&破局が話題となっていた昨年末、シェフの最新店『Le Bar des Prés ル・バー・デ・プレ』がパリ6区、ドラゴン通り [...]
SUSHIKEN|職場が移転しても休みの日に常連客が食べにくる和食の店 2013-10-28 日本料理 0 ポルト・ド・ヴェルサイユの見本市会場を抜けて、パリと反対側のイシー・レ・ムリノー方向に5分ほどに歩いたところに、和食の店「寿司けん」がある。もともとあった同名の和食レストランを、今のオーナーシェフの斉藤仁さんが2007年に引き継いだ。 平日の昼間は、30席の店内が近 [...]