ルノー、2016年までに7500雇用削減 2013-01-30 フランスの出来事 0 ルノーグループは1月15日、2016年までに7500の雇用を削減すると発表した。うち5700は定年退職による自然削減で、残り1800は、年金受給年齢まで給与の75%を保証する早期退職制度を奨励する。経営陣は工場閉鎖は予定していないが、労組が合意書に署名しない場合はありうるとして [...]
アルジェリア人質事件 2013-01-30 フランスの出来事 0 1月16日に発生したアルジェリアの天然ガス施設の人質事件で、フランス人1人を含む人質約40人の死亡が確認された。いぜん行方不明者もおり、犠牲者数は確定されていない。アルジェリア政府の発表によると、犯人は29人が死亡し、3人が逮捕された。施設には800人以上の人がいた模様で、68 [...]
フランス、マリへ軍事介入 2013-01-30 フランスの出来事 0 1月14日付リベラシオン紙。 オランド大統領は1月11日、マリ中部の町コンナをイスラム武装グループが占領したのを受けて、マリ政府の要請でフランス軍がイスラム武装グループ撲滅のために10日、軍事作戦を開始したと明らかにした。仏軍は2150人の兵士を派遣。マリ政府の要請でセネガルや [...]
避けては通れない漫画3作品 2013-01-21 本 0こども向け Ed. Tonkam 9.35 € 現在、フランスにおけるマンガの売り上げでは、尾田栄一郎の『ワンピース』、真島ヒロの『FAIRY TAIL』、岸本斉史の『NARUTO』などが上位を占めている。またフランスの芸術家の間でもファンが多い谷口ジローは、芸術文化勲章〈シ [...]
ヴァージン・メガストア社が会社更生法の申請 2013-01-18 発言から知るフランス 0 「フランスに本社を持っている企業と同じ税を払っていない、アマゾン社(本社は米国シアトル)のような大企業が、不誠実な競争を強いているからだ、と言わなければならない」 ヴァージン・メガストア社が会社更生法の申請をしたことについて、オレリー・ フィリペッティ文化相の発言。 [...]
13億€→4億€ 2013-01-18 数字でみるフランス 0 フィリペッティ文化相の言い分にも一理あるが、やはりCDなどの売り上げが極端に落ちたことが最大の原因のようだ。CDの売り上げは、フランスでは2006年に13億€あったが、5年後の2011年にはその1/4 の4億€に。2011年の売り上げを前年と比較すると、 [...]
フランス車、販売台数が大幅に減少。 2013-01-17 経済 0 フランス自動車製造委員会は1月2日、2012年の新車登録台数が190万台と、前年より13.9%も減少したと発表した。1997年以来の低い数字だ。特にフランスのメーカーが低調で、ルノー(34万3000台)は子会社のダシア(8万台)と合わせて22.1%減、PSAプジョー=シトロエン [...]
祖国を去るドパルデュー。 2013-01-15 ニュース 0 テレビ映画でロシアの怪僧ラスプーチンを 演じたドパルデュー。 国民に愛されている俳優ジェラール・ドパルデューが税金逃れのためフランスを去る? アラン・ドロンやアズナブール、ジョニー・アリディらは大分前にスイスに移住しているが、財政危機の中、オランド大統領が金持ちに [...]
パートタイムは原則、週24時間以上に 2013-01-14 フランスの出来事 0 1月1日からパートタイム雇用契約は原則、週24時間以上が義務付けられた。これは、昨年1月の労使合意に基づいて、雇用安定促進のための2013年6月14日法に盛り込まれた措置。ただし、既存の雇用契約については2016年まで適用が延期できるが、被雇用者が求めれば、雇用者がそれが不可能 [...]
同性結婚法案への議論が沸騰 2013-01-14 フランスの出来事 0 同性同士の結婚を可能にする法案の国会審議を1月末に控え、議論が沸騰している。エリック・ドラバール=カトリック教育連盟事務局長が12月にカトリック系学校の校長に宛てて、同性結婚についての議論を促す手紙を送ったのに対し、ペイヨン教育相が1月4日に、一部のカトリック系私立校で同性結婚 [...]