絵本&児童書を3冊 2013-10-21 本 0こども向け Ed. La Joie de lire 14.9€。 今回は動物と人との関係をあらためて考えさせられる絵本&児童書を3冊紹介。 ①KAKO le terrible 主人公は愛らしいカバと飼育係。この絵本(エマニュエル・ポラック作/バルー画)の表紙は、一見ほのぼのとした印象を与える [...]
アルカテル・ルーセント、世界的リストラ 2013-10-18 経済 0 通信機器大手アルカテル・ルーセントは、全世界で大規模な人員削減を行う計画を10月8日に明らかにした。2006年に仏アルカテルと米ルーセントが合併して誕生した同社は、通信インフラ、固定・移動通信向けブロードバンドインターネット接続などの分野で世界2位。しかし、エリクソンや中国のZ [...]
失業者が減った 2013-10-16 数字でみるフランス 0 50 000人 9月25日、雇用省は、8月は失業者が前月比で約5万人減ったと発表。失業者が減ったのは2011年の春以来で、オランド大統領は、年内に失業者数を減少に転じさせると約束していたが、思ったより早く達成されたと、政府は喜びの色を隠せなかったのだが…。 ところ [...]
「世界一強い女」メルケル。 2013-10-15 ニュース 0 9月22日ドイツ総選挙でアンゲラ・メルケル首相(キリスト教民主同盟CDU党首)が見事に3 度目の大勝利を果たした。2005年以来8年間、内外政ともに歴代首相顔負けの手腕を見せ「世界一強い女」、市民に愛される「ムッティ(おっかさん)」の揺るがぬ座を確立した。 CDUは、バイエル [...]
欧州議会、電子タバコの自由販売承認 2013-10-15 フランスの出来事 0 欧州議会は10月8日、電子タバコの自由販売の継続承認を含む法案を可決した。電子タバコは医薬品と同じ規制を受けるべきという欧州委員会が作成した法案に対し、欧州議員は禁煙のための手段といった医学的効果が明らかでないとしてそれを退け、現状通り自由に販売されるべきとした(広告や未成年へ [...]
フランス軍、大幅な人員削減へ 2013-10-15 フランスの出来事 0 ドリアン国防相は10月3日、2万3500人の人員削減を含む次期国防5カ年計画(2014〜19年)の骨子を明らかにした。内訳は戦闘部隊で9千人、ロジスティック、管理部門などが1万4500人。そのうち2014年に人員削減されるのは約10拠点の7880人で、南仏のカルピアーニュ(陸軍 [...]
サルコジ氏、ベタンクール疑惑で不起訴 2013-10-15 フランスの出来事 0 ボルドーのジャンティ、ノエル両予審判事は10月7日、サルコジ前大統領を不起訴とした。リリアーヌ・ベタンクールさんの精神的な衰弱につけ込んで2007年の大統領選の資金を得たとして前大統領は被疑者とされていた。しかし、前大統領がベタンクール宅を訪れた07年2月にそうした話合いや資金 [...]
ロマ人問題で、また政府に不協和音 2013-10-14 フランスの出来事 0 ヴァルス内相が9月24日にラジオ番組で、「ロマ人の生活様式はフランス人と非常に異なるため同化は困難であり、ロマ人のキャンプ問題は、キャンプを解体して強制送還する以外に方法はない」と発言した。これを受けてデュフロ住宅相は26日、ヨーロッパ・エコロジー=緑の党(EELV)の会合で、 [...]
商店の日曜・夜間営業問題で裁判続き 2013-10-14 フランスの出来事 0 日曜大工・家庭用品店チェーンのカストラマとルロワ・メルランは10月3日、日曜営業を禁止する裁判所の決定に対して控訴すると決めた。これは、例外的日曜営業許可のない競合ブリコラマの訴えを受けて、ボビニー商事裁判所がパリ首都圏のカストラマとルロワ・メルラン15軒の日曜営業を禁じる判決 [...]
フランス人がマダガスカルでリンチ 2013-10-14 フランスの出来事 0 10月3日、フランス人を含む3人がマダガスカルのノ・シベ島でリンチ、殺害される事件が起きた。この3人はパリ郊外に住むパリ交通公団(RATP)職員(38)と仏伊二重国籍者とマダガスカル人でいずれも男性。6日前から行方不明だった8歳の男児の死体が海辺で同日に発見されたことから、島民 [...]