SNCMまたストで、八方ふさがり 2014-01-20 経済 0 フランス本土とコルス、北アフリカなどを結ぶ海運業、コルス地中海国営会社(SNCM)は1月1〜9日の間ストを行った。2001年の民営化以来、ストが頻発するSNCMだが、今度のストは政府の支援を求め、競合コルシカ・フェリー社などにSNCMと同様の規制を適用すべきという要求だ。しかし [...]
冬は皆でテーブルを囲んでラクレット! 2014-01-18 チーズを選ぶ 0 日本だったら、寒い冬にはちり鍋やすき焼きなど鍋ものが一番、ということになるけれど、フランスには、皆でテーブルを囲み、作りながらわいわいつっつくという料理がほとんどない。 鍋料理らしいフランス料理といえばフォンデュだろう。ブルゴーニュ風と呼ばれるフォンデュは鍋に油を入れて熱くし [...]
客の「ちょっとの親切」で カフェの経営者に、大きな罰金。 2014-01-17 ニュース 0 行きつけのカフェで、トイレに立ったついでにカップを持ってカウンターに行くと、「ありがた迷惑なんだよ」となじみの店主が顔をしかめた。ブルターニュ地方の日刊紙〈Le Télégramme〉が報じたUrssaf(社会保障・家族手当負担金徴収組合)の異常とも [...]
カキ養殖業者ジョエルさんの一日。 2014-01-16 フランスの文化 0特集記事 〈仕事ぶり拝見〉第11弾は、ブルターニュ南部に位置するペネルフに養殖場をもつ、カキ養殖業者ジョエルさん。 一番多く出回っているhuître creuse と呼ばれるカキ、それにフランス特産の平たいブロンbelonというカキを養殖する彼は、今年定年を迎える。 一 [...]
東欧2国民の就労自由化。 2014-01-15 ニュース 0 東欧2国民とはルーマニア人とブルガリア人。 欧州連合28カ国中、ルーマニアとブルガリアは2007年に加盟国となったが、両国民のEU 圏内での自由就労は7年後の2014年1月1 日からと定められていたので、今年から彼らはEU国で労働許可なしに自由に働けるようになった。 共産主義 [...]
デュードネの公演、各地で禁止措置 2014-01-15 フランスの出来事 0 ヴァルス内相は1月6日、コメディアン、デュードネ(47)の公演「Le Mur」が人種や宗教を理由に差別と憎悪を扇動し公共秩序を乱すものとして、公演禁止を求める通達を各県知事に送った。これを受けて、ロワール・アトランティック県知事はナント市での公演を禁止、トゥール市、オルレアン市 [...]
パリ市議選、UMPと中道が共同リストに 2014-01-14 フランスの出来事 0 1月1日、今年3月の市議会議員選挙で、パリの民衆運動連合(UMP)の筆頭候補ナタリー・コシュスコ=モリゼ氏と中道のジャン=ルイ・ボルロー党首(独立民主連盟UDI)、マリエル・ドサルネ氏(Modem)が20区を除く全区における共同リストに合意した。それによると、17の区でUMPが [...]
シューマッハー、スキー事故で重体 2014-01-13 フランスの出来事 0 12月29日、アルプスのメリベルで自動車レースF1のドイツ人元ドライバー、ミヒャエル・シューマッハー氏(44)がスキー事故で意識不明の重体となった。同氏はスキー中に転倒し、頭を岩にぶつけた。ヘルメットは着用していた。ヘリコプターで町に運ばれた後、グルノーブル大学病院に搬送され、 [...]
ブルターニュなどで嵐と水害 2014-01-13 フランスの出来事 0 12月24日、フランス西部を中心に嵐「ディルク」が猛威を振るった。その後に豪雨が続き、27日時点でフィニステール、モルビアン、イル・エ・ヴィレンヌなどブルターニュの3県とロワール地方のマイエンヌ、メーヌ・エ・ロワール両県など6県に洪水警報が発令された。ブルターニュでは嵐で23〜 [...]