盗まれた答案用紙? 2014-07-18 三面記事 0 毎年6月中旬から下旬にかけて行われるバカロレア(大学入学資格)の試験。なかでも哲学の試験問題は、その年々の世相を反映していてメディアでもよく取り上げられる。今年の問題の一つは、受験生ならずとも大人でも頭を抱えてしまう難問で、「人は幸せになるためにすべての手段を講じなくてはならな [...]
延命治療か短命措置か? 2014-07-15 ニュース 0 延命治療停止を訴えた甥のフランソワ・ランベール氏。 2008年、自動車事故で昏睡状態、植物人間となりランスの病院に入院中の元看護士ヴァンサン・ランベール氏(38)の延命治療を続けるかどうかで、医師団と家族同士が6年以来対立し続ける。植物人間の息子が息をし続けるかぎり生きていて欲 [...]
ジャン・ジョレスが掲げた理想、今どこに? 2014-07-15 フランスの文化 0特集記事 フランス社会党の創設者で「フランス社会主義の父」と称されるジャン・ジョレスJean Jaurès。1859年フランス南西部カストルの町で生まれた。今年7月31日は、ジョレスがパリで暗殺されてちょうど百年にあたる。全国各地で彼にまつわる展示会などのイベントが開かれ、関連の出版物や [...]
列車事故報告書、SNCFの管理体制を批判 2014-07-14 フランスの出来事 0 昨年7月にエッソンヌ県ブレティニー・シュル・オルジュ駅で起きた列車事故(死者6人)の司法捜査の一環として6月末に提出された報告書の内容を7月6日付各紙が報じた。報告書は故意の犯罪の可能性を皆無とし、SNCF(仏国鉄)の線路のメンテナンスを「前代未聞の荒廃状態」と厳しく批判。脱線 [...]
ツール・ド・フランス、英国スタート 2014-07-12 フランスの出来事 0 第101回ツール・ド・フランス(自転車ロードレース)が7月5日に英国北部リーズで開幕した。7年ぶり2度目の英国スタートとあって、開幕セレモニーはウィリアム王子夫妻も出席して盛大に行われた。3ステージをロンドンで終えて、ベルギーからフランスに入り、リール、ナンシー、ブザンソンと南 [...]
幼稚園児の前で先生が殺される 2014-07-11 フランスの出来事 0 7月4日、南西部アルビの幼稚園年長組の教室で、34歳の女性教師が園児の母親(47)にナイフで刺されて死亡。園児の目の前で教師が殺害された事件は過去に例がないため、教育界や関係者は衝撃を受けている。犯人は現場から逃走したものの、すぐに近くで逮捕された。精神科医の診察によると、犯人 [...]
サルコジ前大統領、被疑者扱いに 2014-07-11 フランスの出来事 0 サルコジ前大統領は7月1日に身柄を拘束されて事情聴取を受けた。前大統領はジルベール・アジベール破棄院次席検事から自分が関係する事件の予審に関する情報を得る見返りにモナコでのポストを提供しようとしたと疑われており、2月26日から予審が開始されていた。罪状は職権乱用、守秘義務違反の [...]
BNPパリバ銀行の支払う罰金は88億ドル 2014-07-11 フランスの出来事 0 BNPパリバ銀行は6月30日、米司法当局に罰金88億3千万ドル(64億5千万ユーロ)を支払うことをニューヨーク地方裁判所で了承した。米国の経済制裁対象国と取引した容疑で起訴されたBNPパリバは、同裁判所で経済制裁対象国とのドル取引とその文書偽造などの容疑を認める答弁を行った。同 [...]
サッカーW杯、仏は準々決勝で敗退 2014-07-10 フランスの出来事 0 ブラジルで開催中のサッカー・ワールドカップで、フランスチームは6月30日、ナイジェリアを2 – 0で下して、7月4日の準々決勝に駒を進めたが、強豪ドイツに0 – 1で敗れた。チームは6日にパリ郊外のブルジェ空港に到着し、200人ほどのサポーターに温かい拍 [...]
モン・サンミッシェルを 一望できる家を建てたが…。 2014-07-08 三面記事 0 この話、家を新築したばかりの読者にはちょっと怖いかもしれない。 京都の鴨川に、日本びいきの元シラク大統領がパリのポン・ヌフと同じ意匠の橋を贈ろうとして住民の反対にあったことはよく知られているが、名所旧跡の近くに住む住民たちにとって、何かとややこしいのが住宅や建物の新築や改築の [...]