ケルヴィエル裁判、賠償金減額 2016-10-01 フランスの出来事 0 9/23 不正取引でソシエテ・ジェネラル銀行(SG)に49億ユーロの損害を与えた元トレーダー、ジェローム・ケルヴィエルさんの民事裁判で、ヴェルサイユ控訴院はケルヴィエルさんにSGに対して百万ユーロの損害賠償金を支払うよう命じた。控訴院はSGの監視体制にも重大な落ち度があったとして [...]
テロ容疑での未成年逮捕が相次ぐ。 2016-09-30 ニュース 0 9月8日にパリ郊外ルイユ・マルメゾンで、15歳の少年がテロ行為を実行する恐れがあるとして逮捕された。12日にはパリ12区で別の15歳の少年が刃物でのテロを準備していた容疑で勾留。14日にはパリ20区で同じく15歳の少年がテロ行為に加担する恐れがあるとして逮捕された。1週間で3人の [...]
右派予備選、候補者7人 2016-09-30 フランスの出来事 0 9/21 来春の大統領選挙の右派統一候補を決める予備選挙への立候補者7人が右派予備選高等機関によって認可された。サルコジ前大統領、ジュペ、フィヨン両元首相、コシュスコ=モリゼ元環境相、ルメール元農業相、コペ元UMP(現共和党)総裁(以上は共和党)とキリスト教民主党のジャン=フレデ [...]
テロ犠牲者の追悼式 2016-09-29 フランスの出来事 0 9/19 パリのアンヴァリッドでフランス人のテロ犠牲者の追悼式が行われた。この追悼式は1989年9月19日に起きたDC10機の爆破テロ事件(仏人54人死亡))を記念して、98年から毎年テロ犠牲者団体の主催で行われている。今年は昨年11月のパリ同時テロ(130人)と7月のニースのテ [...]
パリ中心地でテロ騒ぎ 2016-09-29 フランスの出来事 0 9/17 16時頃、パリ1区のサン・ル教会で人質事件が発生したとしてレアール地区が多数の警官、兵士などに包囲され、通行禁止や商店閉鎖の措置が取られた。ところが約1時間後にこの事件がでっち上げだと判明し、包囲は解除された。警察の調べで、マルヌ県の16歳の男子高校生が教会の電話をハッ [...]
パリで難民2千人立ち退き 2016-09-29 フランスの出来事 0 9/16 パリ北部19区、10区の運河付近にテントを張ったり、マットレスを敷いて生活していた移民・難民2083人が警察によって立ち退かされた。主にスーダン、アフガニスタン、エリトリア人などで、警視庁と移民局、難民支援団体が協力し、約50台のバスでイル・ド・フランス圏の緊急収容所や [...]
アルストム工場閉鎖「待った」 2016-09-29 フランスの出来事 0 9/13 オランド大統領は鉄道車両製造アルストム社のベルフォール工場が閉鎖される問題について、「閉鎖されないよう全力を尽くす」と発言した。2018年に同工場で機関車製造をやめて従業員400人をアルザスのレイシュショフェン工場に吸収するという7日の同社の発表にベルフォール市や労組は [...]
今月のチーズ:Fourme d’Ambert 2016-09-26 チーズを選ぶ 0 フルム・ダンベールは、オーヴェルニュ山地で放牧されている牛の乳から作られるブルーチーズの名品。青カビが注入されてから、2、3カ月かけて熟成される。直径10センチ、高さ20センチ以上の円筒形で、それを好みの厚さに切ってもらう。若いものは身にむっちりとした弾力があってクリーミーだが、 [...]
LIVRE:Marc Riboud 2016-09-25 アート 0 8月30日、写真家マルク・リブーが93歳で死去。1951年にカルティエ=ブレッソンに紹介されマグナム・フォトに参加、エッフェル塔のペンキ塗りの写真がライフ誌の表紙を飾るが、幾何学的な構図といいカルティエ=ブレッソンの影が濃い。1955年からトルコ、イランなどを経て中国、日本と旅し [...]