「écriture inclusive」フランス語の男女平等の書き方に議論。 2017-12-02 フランスの出来事 0 11/21 フィリップ首相は、男女平等に配慮した「écriture inclusive」を閣僚に禁止する通達を出した。男性形と女性形の職業名を点で区切って女性形語尾を付け足した小学生用教科書がメディアで取り上げられたことから議論が沸騰。文法の性数一致で男性形が優先される法則を改め [...]
Concerts du Dimanche Matin12月、日曜朝のコンサート。 2017-12-02 音楽 0 12月3日、10日、17日。 3日は、ピアノのヴァンサン・コックなどからなる、今年で結成30年のトリオ・ワンダラー。シューベルトの第1番とドヴォルザーク第4番『ドゥムキー』を演奏。シューベルトのアンダンテは、シューマンが「生きることの一切の不幸が、魔法にかかったように消えていく」 [...]
欧州銀行監督局はパリに 2017-12-01 フランスの出来事 0 11/20 欧州連合(EU)加盟国の一般問題理事会で、英国のEU離脱に伴い、現在ロンドンにある2つのEU専門機関の移転先が決まった。EUの金融機関を監督する欧州銀行監督局(EBA、職員170人)はパリに、医薬品行政を所管する欧州医薬品庁(EMA、同900人)はアムステルダムに移転 [...]
カスタネ―ル氏、党代表 2017-12-01 フランスの出来事 0 11/18 共和国前進(LREM)の全国会議が開催され、同党の代表者750人がほぼ満場一致でクリストフ・カスタネ―ル氏を総代表に選出した。同時に党執行部も同氏を支持するリストが賛成386票で選出された。同氏が政府報道官と国会対策担当相を続投する意向を示したため、党内や野党から批判 [...]
社会党青年元部長セクハラ 2017-11-30 フランスの出来事 0 11/14 社会党(PS)青年部の元部長(2010〜13年)ティエリー・マルシャル=ベック氏から性的暴力やセクハラを受けたという女性8人の告発をリベラシオン紙が報じた。2010~14年の行為であるため、ほとんどは時効で、告訴した女性はいない。PS女性権利担当者は元部長の除名を党に [...]
国営放送が再編へ? 2017-11-29 フランスの出来事 0 11/13 ル・モンド紙は国営放送再編のための文化省草案を暴露した。主な内容は、フランス・テレビジョン(FT)、ラジオ・フランスほか国営の放送関係会社を持株会社の下に統合、海外領土専門局フランスÔの廃止、子供向けF4をインターネット放送のみにするなど。これに対し、デルフィーヌ・エ [...]
日本のアール・ ブリュットを紹介。 2017-11-23 インタビュー 0日本が好きなフランス人 パトリック・ギゲールさん かつてビスケットメーカーLuの製造工場があり、町中を甘いバターの芳香が漂っていたという西部の町ナント。89年から、当時のジャン=マルク・エロー市長の指揮のもと、歴史ある港湾都市は文化都市へと舵を切る。 クラシックの祭典ラ・フォルジュルネや都市型遊 [...]
“Mammifères” Miossec港町ブレストの男の歌声 2017-11-22 音楽 0 ミオセックは、1964年、フランス最西端フィニステール県の港町ブレストに生まれた。95年に出たファーストアルバム『Boire』で、ドミニック・Aと並んで 「シャンソンのヌーヴェル・ヴァーグ」と騒がれてから20年がたった。昨年秋には、10枚目の『Mammifères』、今年になって [...]
フランス男女の賃金格差 2017-11-22 数字でみるフランス 0 Eurostatによると、2015年度のフランスでの女性の賃金は、男性に比べて15.8%劣る。EU加盟国の平均-16.3%。優等生はイタリアとルクセンブルク-5.5%。次いでルーマニア-5.8%、ポーランド-7.7%。劣等生はエストニアの-26.9%、チェコ-22.5%、ドイツ- [...]