黄色いベスト運動から1年 2019-12-02 ニュース 0 11/16 昨年11月17日に始まった黄色いベスト運動から1周年を記念するデモが全国で行われた。内務省発表では参加者はパリ4600人を含む2.8万人で1年前の10分の1。パリではイタリー広場などで公共器物や店舗の破壊行為があり、計147人が拘束された。また、同広場にいた黄色いベス [...]
パーム油の税優遇は廃案 2019-12-02 ニュース 0 11/15 国民議会はパーム油をバイオ燃料として税制優遇する来年度予算法案の修正案を58票対2票で却下した。今年度予算では同優遇措置は廃止されていたが、石油トタルのロビー活動によって与党議員が2026年までの同措置復活の修正案を出し14日に可決。しかし、与党内にも反対が多く、フィ [...]
12月5日の大規模ストとデモ、政府は窮地に立たされるか? 2019-12-02 ニュース 0 フランス国鉄(SNCF)やパリ交通公団(RATP)が予定していた12月5日の年金制度改革反対のストとデモに、他の都市交通、仏電力会社(EDF)、警察、教員、公務員、病院などの労組、さらに「黄色いベスト」、学生などが次々と参加を表明している。この大規模な抗議運動は1995年秋に3週 [...]
フランス宝くじ(FDJ)の民営化がスタート 2019-11-16 ニュース 0 11/7 21日に上場される宝くじのフランセーズ・デ・ジュ(FDJ)の株購入予約が始まった。国が持株72%のうち52%に当たる9932万株を売却して民営化。16億4千万〜19億8千万€が国庫に入る見込みだ。ルメール経済相は国内個人投資家の予約を呼びかけた。予約は19日までで1株1 [...]
女優アデル・エネルさん、性暴行を告発。捜査開始。 2019-11-16 ニュース 0 11/6 仏女優アデル・エネルさん(30)が、12〜15歳の時にクリストフ・リュジア監督(54)から性暴力を受けたとした件で、パリ検察局は「15歳未満の未成年への性暴力」とセクハラ罪で捜査を開始した。 4日にネット新聞メディアパルトのインタヴューでエネルさんが同件を暴露したことで [...]
フランス政府、移民受け入れ数を割り当て制に。 2019-11-16 ニュース 0 フランス政府は11月6日、移民受け入れに関する新たな政策を発表し、職業ごとに受け入れ目標人数を決める割り当て制を導入する方針を示した。働き手が不足している職業の外国人を積極的に受け入れ、経済活性化につなげることがねらい。一方で家族呼び寄せビザの発給条件を厳格化するなどし、経済的観 [...]
フランスの各文学賞、発表 2019-11-15 ニュース 0 11/4 仏文学界で最も権威あるゴンクール賞がジャン=ポール・デュボワ氏の『Tous les hommes n’habitent pas le monde de la même façon』に贈られた。人生に失敗した男の後悔と喪失の物語で、有力候補のアメリー・ノトンの [...]
イヴリーヌ県で暴行多発 2019-11-15 ニュース 0 11/2 イヴリーヌ県シャントルー・レ・ヴィーニュ市でゴミ箱が放火されたため駆けつけた消防隊と警官が、約30人の若者に取り囲まれた上、火炎瓶や石を投げつけられ2人が軽傷。児童教育用のサーカス小屋も放火で焼け落ち、若者2人が身柄を拘束された。 同県では2ヵ月ほど前からマント・ラ・ジ [...]
失業給付制度が厳格化 2019-11-15 ニュース 0 11/1 法改正を受けて新たな失業給付制度の実施が始まった。従来は過去28ヵ月間に4ヵ月働けば失業手当が支給されたが、新制度では24ヵ月間に6ヵ月働くことが条件。給付延長には6ヵ月働くことが必要(従来は1ヵ月)。 これで失業保険金庫は年間10億€節約できるが、不安定な職に就く人に [...]
PSAとFiat Chrysler 合併へ 2019-11-15 ニュース 0 10/31 仏PSA(プジョー=シトロエン)と米伊フィアット=クライスラー(FCA)が合併に合意した。両社は株式交換による対等な合併を計画しており、取締役もほぼ同数。最高経営責任者(CEO)にはPSAのカルロス・タバレス社長が就任する。 新会社は独VW、日産=ルノー=三菱、トヨタ [...]