セーヌ左岸のくつろぎ遊歩道。 2013-09-02 フランスの出来事 0 6月下旬にオープンしたセーヌ左岸の散歩道をまだ見ていなかったので、8月のお天気のいい日の夕方に行ってみた。オルセー美術館前からアルマ橋の手前までの車道(2.3km)だったところが、アスファルトの道路はそのままに遊歩道になっている。美術館前の道路から岸に架かるアーチ形の階段で涼む [...]
障害児向け補助員2万千人を正規雇用へ 2013-08-31 フランスの出来事 0 エロー首相は8月22日、障害児の世話をする「学校生活補助員」を国家資格とし、現在補助員を務めている人に同資格を順次に与えることを明らかにした。学校生活補助員とは、障害児が学校における学習、共同生活をスムーズにできるよう助ける職務で、教育省の正規職員ではなく、1年間の有期雇用を6 [...]
ジャック・ヴェルジェス氏、逝去 2013-08-31 フランスの出来事 0 「弁護できない被告を扱う弁護士」として知られるジャック・ヴェルジェス氏が8月15日、パリで急死した。享年88歳。同氏はタイで生まれ、海外県レユニオン島で育った。欧州や北アフリカを訪れる一方、仏共産党に加入し(後に脱退)、後にカンボジアで大虐殺を起こすポルポトと親交を結 [...]
世界陸上選手権で、フランスはメダル4つ 2013-08-30 フランスの出来事 0 8月10〜18日にモスクワで開催された世界陸上競技選手権大会で、フランスはメダル4つを獲得し、2005年以来の好成績を上げた。テディー・タムゴ選手(24)が三段跳で金メダルに輝いたほか、メリナ・ロベール=ミション選手が女子円盤投で銀、ルノー・ラヴィルニ選手が棒高跳で銀、マイディ [...]
フランス、第2四半期0.5%の経済成長 2013-08-30 フランスの出来事 0 国立経済統計研究所(INSEE)が8月14日に公表したところによると、フランスの第2四半期の国内総生産(GDP)は第1四半期比で0.5%上昇した。2011年第1四半期以来の成長率だ。INSEEは国内消費の活性化が主な要因としている。モスコヴィシ経済相は「当初の予測を上回るこの数 [...]
マルセイユに警官とCRSを追加配備 2013-08-30 フランスの出来事 0 8月21日付リベラシオン紙 8月20日、エロー首相はヴァルス内相ら5閣僚をともなってマルセイユ市を訪問し、司法警察官24人と治安部隊(CRS)1つを同市の治安強化のために近く追加配備すると発表した。同市は麻薬密売組織などによる殺人事件が多発しており、今年に入ってから13件。さら [...]
刑法改正で、法相と内相が対立 2013-08-30 フランスの出来事 0 8月13日付ル・モンド紙は、ヴァルス内相がトビラ法相の刑法改正案について批判する文書を7月末にオランド大統領に送り、仲裁を依頼していたと報じた。刑法改正は法務省の管轄と法相が反発し、両相が対立する形に。法相が24日に社会党の夏期セミナーで明らかにした改正案の骨子は、刑務所が収容 [...]
OECD、欧州の若者の高失業率に警鐘 2013-08-02 経済 0 経済協力開発機構(OECD)が7月16日に公表した「雇用アウトルック2013」によると、加盟国34カ国で2007~2013年に計1600万人も失業者が増え、計4800万人の失業者を抱えている。平均失業率は8%。2013年5月の7.6%から14年末の予測7%未満と、米国の失業率改 [...]