Métro12番線、トリニテ駅がレトロに。 2016-03-07 三面記事 0 Métro 12番線、トリニテ駅。10月から始まる工事のため、外壁を取り壊したところ、1950年代のポスターが昔のまま出てきた! 普段はどちらかというとマイナーなこの駅。わざわざ途中下車して写真を撮るパリジャンを結構見かけます。 [...]
カナル・プリュス加入者減 BeINの独占放映へ 2016-03-05 経済 0 ヴィヴァンディは2月18日、子会社の有料TVカナル・プリュス・フランスが2015年に40万5千人の加入者が減り、2億6400万ユーロ減収と発表した。サッカーの英プレミアリーグの仏放映独占権をアルティスにとられ、仏リーグ1の大部分の試合の放映権を持つカタール資本のBeINスポーツ [...]
エリゼ宮の引越し、賛成?反対? 2016-03-04 三面記事 0 フランスの大統領府「エリゼ宮」の引越しに、賛成44%、反対56%との世論調査の結果をル・パリジャン紙が掲載した。今回のこの「引越し話」は、右派の大統領選候補者予備選に名乗りを上げたフランソワ・フィヨン元首相が「エリゼ宮は古く、現実にそぐわない。もっと近代的な建物に」と言ったこと [...]
Fashionhandi “Fashion for all” 身体障害者のファッションショー。 2016-03-03 社会ラボ 0連載コラム 体に障害がある人のためのファッションショーが1月16日、パリで行われた。日本では行われたことがあるが、フランスでは聞いたことがなかった。 主催者は、ブログ「ファッションアンディFashionhandi」のブロガー、サンドリーヌ・シロンさんだ。へその紐が首に巻きついた [...]
EKIBEN – Bento de la Gare 2016-03-01 フランスの出来事 0 本日3月1日、フランス発の日本の駅弁売店が、パリ・リヨン駅構内にオープンしました。 リヨン駅ホール2、出発ロビーの巨大時刻表の目の前の売店は、ここは日本の駅?と錯覚してしまうような店構え。 ショーケースに並ぶ駅弁、どれも目に美しく、そして美味しそう。 [...]
Brexit – 英国とEUが合意。国民投票の行方は? 2016-03-01 ニュース 0 欧州連合(EU)からの英国の離脱(Brex-it)回避策を協議する欧州理事会が2月18、19日に開催され、英キャメロン首相とEU加盟国首脳、EU幹部との合意が成立した。 EU残留か離脱かを問う国民投票を公約したEU残留派のキャメロン首相は、離脱派が勢いを増すなか英国に有利なEU改 [...]
「忘れないで。」ヴェルダンの戦いから100年。 2016-03-01 フランスの出来事 0 今から100年前の2月21日、朝7時15分。ドイツ軍の猛烈な砲撃で 「ヴェルダンの戦い」が始まった。午後4時までに100万発の砲弾が放たれた。第一次世界大戦の最中300日間続いたこの戦いだけで、独仏あわせ約70万人が死亡、負傷、消息不明となり、9つの村が消えた。砲弾が降った地面は [...]
労働法緩和法案:与党内からも反対の声 2016-02-29 フランスの出来事 0 2/18 労働法の規制を緩和する法案がエルコムリ労働相によって国務院に提出されたと仏各紙が報じた。法案の骨子は、①1日の労働時間を12時間まで延長可能、②週48時間までの上限は一時的な例外措置として60時間まで可能。また、労使協定があれば年16週間まで週46時間、③週35時間を超 [...]
仏大統領、ポリネシア訪問:核実験の影響を認める 2016-02-29 フランスの出来事 0 2/22 オランド大統領は訪問中の仏領ポリネシアのタヒチ島パペーテで演説し、1966~96年にムルロワ、ファンガタウファ両環礁で行われた核実験がこの地の「環境と人々の健康に影響を及ぼした」と認めた。さらに、核実験被害者の補償制度を見直すと約束した。仏政府は長年、核実験の人体・環境 [...]
非常事態態勢:さらに3ヵ月延長 2016-02-29 フランスの出来事 0 2/16 国民議会は非常事態をさらに3ヵ月延長する法案を賛成212票、反対31票で可決した。反対票を投じたのはエコロジストと左翼戦線党。この法案はすでに上院で可決されているため最終成立し、前回延長の2月26日から期限は5月26日までに延びた。非常事態のもとでは治安上危険とされる人 [...]