コロナ : 外出禁止令ー出かける時はこちらの書類を(フランス内務省)。 2020-03-17 ニュース 0 新型コロナウイルス感染拡大を抑えるためにフランス政府が発表した新しい措置により、3月17日(火)正午より、外出の際は、「例外的外出証明書」に必要事項を記入し、携行することが求められます。家でプリントできない方は、手書きで同様のことを紙に書いたものを携行してください。※3月18日 [...]
コロナ:マクロン大統領、外出制限強化ほか、EU圏外への渡航禁止など。 2020-03-16 ニュース 0 フランスのコロナウイルスの感染者は、今日3月16日の午後3時の時点で6633人、死者は148人。マクロン大統領は夜20時からの演説で「フランスはコロナウイルスとの戦争にある」と何回も繰り返し、感染拡大を抑えるための措置の概要を語った。 ・15日間の外出制限:3月17日正午から、 [...]
国際女性デー、各地でデモ 2020-03-16 ニュース 0 3/8 仏各地で国際女性デーのデモが行われた。主催者側によると、パリでは6万人が参加。参加者は年金制度改革の女性に不利な条項、性暴行、女性殺しへの抗議の声を上げた。前日7日夜にはパリでフェミニスト団体による「夜の行進」デモが行われたが、治安部隊が参加者を殴ったり、催涙ガスを浴びせ [...]
TGV 第一号|さようなら パトリック。 2020-03-16 フランスの出来事 0 1978年、フランス東部ベルフォールにあるアルストム社の工場で高速列車TGV第1号が産声をあげた。愛称は「パトリック」と、初運転士の息子さんの名前がつけられた。パリ=リヨン間は、2時間40分から2時間の距離になり、81年2月には世界最速380km/hを記録した。営業運転開始は8 [...]
コロナ:交通機関、段階的に縮小。パリ交通ほぼ通常通り。 2020-03-15 ニュース 0 エリザベット・ボルヌ環境大臣と、ジャン=バティスト・ジェバリ交通担当副大臣は、3月15日、会見を行い、コロナウイルス感染拡大の勢いを抑えるため、交通機関の運行を縮小させていくことを明らかにした。 あす月曜日(3月16日)は、RER AとB線は通常通り運行。メトロは通常の80% [...]
コロナ警戒レベル「3」に。カフェ、レストラン全面的に閉鎖。 2020-03-14 ニュース 0 フランスの新型コロナウイルス感染者数は4499人、死者91人(3月14日15時)。フランス公衆衛生局は警戒レベルを2から3にあげるとした。それでも予定通り、市町村議会選挙は実行することを明らかにした。 エドゥワール・フィリップ首相は、19h30からの会見で、フランス国民が [...]
コロナ:エッフェル塔、ルーブル、オルセー…状況改善まで休館。 2020-03-14 ニュース 0 新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるべく次々とイベントやコンサート、スペクタクルなどがキャンセル、または延期に。美術館、モニュメントなども同様だが、100人以上にならないよう入場制限を設けてオープンしているところもある。 オープン 【美術館】マルモッタン美術館:Eチケット所持者の [...]
Uber運転手は被雇用者 2020-03-14 ニュース 0 3/4 フランス破棄院は、配車サービスUberのドライバーは独立契約者ではないとの判断を下した。運賃や道順を強制されること、配車を3回拒否すればプラットフォームから削除される可能性があることなどがその判断の理由。 元Uberドライバーの訴えを受けて、昨年パリ控訴院がドライバーは被 [...]
カマンベールAOPは生乳 2020-03-14 ニュース 0 3/3 ノルマンディー名産のカマンベールチーズのAOP(原産地呼称保護)を拡大しないことを、AOPを運営する生産者団体「保護管理団体(ODG)」が決定した。この呼称を巡っては、ラクタリスなど乳製品企業が非AOP製品を「ノルマンディー産」と表示したとして2012年から生産者が抗議し [...]
市町村議会選挙、共和国前進は苦戦し、極右が伸びるか? 2020-03-14 ニュース 0 コロナウイルス感染拡大の不安のなか、市町村議会議員選挙(比例代表制)が3月15日、22日に実施される。前回の2014年選挙では右派が大勝し、左派が後退、国民戦線(現在ん国民連合RN)が躍進した。今回は2016年創設の現与党、共和国前進(LRM)が加わり、各党の離脱派も交錯して複 [...]